はじめての方はこちらをどうぞ

設計事務所の匠さんとの家作りを綴ります。
長男が幼稚園の宿泊保育へ旅立ちました。
出発前は、楽しみ過ぎてYouTubeでずっとバブリーダンスを踊ってた息子。
母は、ちと寂しいぞ。
さてさて、
題名のように、苦労して購入した我が土地さん、購入してから気付いた素敵な恩恵がありました

土地探しに苦労中の方、この文面見るだけでケッ
とやさぐれていることでしょう。

ハチミツも、暗黒時代がありますので、お気持ち分かりますよ!
土地に関する過去記事はこちら
長いから暇潰しにみてね!
恩恵とはですね、
土地の1辺だけ、境界にフェンスを付ければ良い。
というお土地柄だったんです

不動産屋さんが教えてくれた。
ハチミツの土地で言うと
赤線の所をハチミツ宅が受持つようで、
ハチミツが購入した土地の元所有者さんが、リフォームで付けたフェンスを再利用。
本当だよ。

その他の境界はブロックを積むだけでオッケー

新築での外構工事は、全体の建物建設費用の10%程度使うとバランスの取れたエクステリアになるといわれていますよね。
この恩恵のお陰で、10%未満に収める事が出来ました

ハチミツ宅の外構費用は、カーポート、ウッドデッキ、植栽込みで総額税込約218マロンです。
外構の詳細はこちら
苦労して手にいれた土地。
地盤もカッチカチで改良要らず。
フェンスも1辺だけで良いなんて、
なんてハチミツ孝行な土地なんざましょ

おーほっほっほ。
気分害されましたらごめんあそばせっ

にほんブログ村
息子は現地に到着したようです。アプリ便利。