新潟市西蒲区 フィトテラピーとハーブテントの専門店 -18ページ目
今日は本来定休日ですが
リクエストいただきオープンしてました
ハーブテントからボディトリートメントまで
一日を通して賑やかなサロン
みなさまありがとうございました
ここ最近は
エステの施術より
ハーブのお仕事の比重が多かったので
久しぶりにどっぷりエステティックができて
私自身、新鮮な感覚で
トリートメントをさせていただきました
そう、先日は
ハーブテント協会より依頼をいただきまして
ハーブ講座をやらせていただいたんです
やっぱり
オンラインってすごい!
北は青森から南は熊本まで、
みなさんとつながることができる

前職がらなのか
しゃべりなれてるとか
緊張してるように見えないと
よく言われるんだよね
全くそれはないない
ガイドの時も毎度毎度
朝一番、お客様の前に立つときは
緊張MAXだったし
オンラインって
コミュニケーションとるのが
なかなか難しいし、
自分の欠点も知っているので
そこに気を付けながら
約一時間にわたり一人喋りを展開
自分なりの反省もありますが
みなさんからの有難い感想もいただき
たくさん勉強させていただきました
受講いただいたみなさま
そしてハーブテント協会さん
有難うございました
次回までに
オンラインでしゃべる感覚をつかんで
成長したいと思います♪
夏至のWSについて
お客様がブログに書いてくださいました
元々セントジョーンズワートオイルを
お仕事に使っているとのことで
フィトテラピストとしては嬉しいお話でした
ありがとうございます^_^
さて。
昨日お客様からいただいた
長野のあんず
この時期、梅はいっぱい出回ってるけど
あんずはあまり見かけない
貴重なものをありがとうございます
足が早いんだよ(痛むのが早い)って聞いたので
その日のうちにジャム作り
もちろん作り方なんてわからない
お料理苦手
お菓子なんて絶対作らない
これは
当時彼氏だった
現旦那のある発言がトラウマとなって
お菓子は二度と作らないと決めた笑
でも、まー
なんとかなる。はず。
で、皮ごと食べれるとのことだったので
適当にカットして
種だけとって
適当な量のてんさい糖をドーン
適当な時間放置して
水分出てきたらコトコト。
パティシエさんに呆れられるくらい
全部適当。
それでも、皮も身もぜーんぶトロトロになって
ペクチン効果でとろみもしっかりつきました
なかなか酸味が効いてて
この時期にピッタリのジャムの出来上がり
パンやヨーグルトにもいいけどねー
これはハイボールに入れて飲んだら
絶対美味しいやつ!
ということで今晩は
ハイボール買って帰ります
あ…。そうは言っても、
明日は初めてのお仕事が控えてて
実は今からドキドキしてるんだよね
なので
美味しくても味見程度にすることを誓います
恒例の十日町ハーブテント
マノアを飛び出して
こうして月に一度、
十日町にお邪魔しています
今日は始まって以来の雨模様
そんな中でも
ご来店下さり
ありがとうございました

十日町開催は
ハーブテント&フィトテラピーのミニ講座を
セットで提供しているのが
いつものマノアとは違うポイント
今回は
先日WSをしたばかりの
セントジョーンズワートについて
お話させていただきました
そしたらセントジョーンズワートの
サプリメント飲んでましたって方もいて、
「眠れない時にいいと聞いたので」と
おっしゃってました
そうです、眠りのホルモンである
メラトニンを生成すると言われてるので
そんな効果も期待できます

十日町開催の場所となるサロンは
ドライフラワー作りが得意なオーナーさんの
すてきな空間でいつも癒され
そして隣のカフェで
美味しいランチもいただきました
すぐランチできるなんて
ありがたい!
ここは旧中里村に位置する場所
目の前の橋を渡ると津南町へ
今日もたくさんのお客様で
カフェも賑わってました
今回、
お客様より貴重な杏と
オーナーさんからは
目の前の畑で採れたてのスナップえんどうを

ごちそうさまです!
杏はジャムに。
そして杏の種は
中にある柔らかい部分が「杏仁」とよばれ
潤いをもたらす咳止めの漢方に
乾燥させて取り出してみようかなー
なかなか手に入れることがない貴重な杏
ありがとうございました♪
ちなみにスナップえんどうは
さっと茹でて
夕食にさっそくいただきました
みずみずしくて甘くて美味しかった!
また来月もよろしくお願いします^_^
昨日開催された夏至のWSへ
たくさんの嬉しいメッセージをいただいています
ありがとうございます
当たり前だと思っていることって
全然あたりまえじゃないんだよね
わたしにとっての日常は
他の人にとって非日常なわけで
それを共有することで、新しい発見や
豊かな時間につながれていたら
こんなに嬉しいことはない
わたしにとっての新しい発見は…

サロンのローズゼラニウムも
大きくして増やしたい
ハーブを畑で収穫してると
もちろん無農薬だから
なかには虫もいたりするわけたけど、
それって嫌な方も多いはずで。
でもそれをも
『それだけ美味しい証拠だねっ!』って
笑いながら
嬉しい発想に転換してくれる方や
最初ははビクビクしてても
段々とその環境に
慣れてきてる方もいたりして
それを見てたら
あぁ、幸せだなぁと。
また今日、そんなことを思い出して
余韻に浸っておりました
昨日はハーブの人で
今日はエステの人
そして明日は…
恒例の十日町出張ハーブテントへお邪魔します
十日町(旧中里)まで
高速使わずいつものんびり下道派
というか、高速も好きなんだけど
飛ばしすぎて
おまわりさんに後に着かれたことがあって
それから避けてますー
明日はハーブテント以外にも
ちょっとした楽しみも用意していこうかな♪
ではまたー!
今日しかできないWS
それがセントジョーンズワートのWS

この夏至に最大のパワーを発揮するという
ちょっと面白いこのハーブ
アメリカのビジネスマンは男女問わず
良くこのハーブをとっているとも言われています
そしてドイツでは医師から抗うつ薬として
処方されるほどの
効果が認められているハーブでもあります
日本ではハーブティーやサプリメントとして
出回っています

天然のサンシャインサプリメントと言われる
このハーブを実際に収穫して、
この花の持つ不思議な力を実際に
体感していただきました
ハーブ、ことにメディカルハーブって
正しく理解して日々の生活に摂り入れれば
人の持つパフォーマンスが広がると思います

このセントジョーンズワートに至っては作用が強い分
注意しなきゃいけない点があるので
そこを直接お伝えしたうえで
実際に収穫して観察して
そしてチンキと浸出油を作成していただきました

今回は午前と午後の二部制で
ランチやスイーツを食べながら
皆さんで談笑したり
お土産用に様々なハーブの花束を作ったりもしました

収穫しながらそれぞれのハーブの香りを嗅ぐ
それってとっても贅沢な時間だと思うんです
今日はまさにそうやって
五感をフルに使いながら
ハーブを満喫いただいたことで、
お疲れ気味だったお客様もいつの間にか
回復されていたのが嬉しかったな

ハーブティーで体の内側から
そして香りを嗅ぐことで脳内から電気信号で
すぐさま全身に作用が巡るという
これで癒されないわけがない
ご参加の皆様のおかげで
わたしも夏至の貴重な1日を
満喫させていただきました
そして会場となった
五左衛門さんの美味しいランチ

豪華すぎるスイーツまで提供いただき

全面的なご協力に感謝いたします
みなさま、ありがとうございました!
やっぱりハーブって深くて魅力あるし
だからハーブテントもあらためて好きだなぁと
つくづく感じたのでした
また、季節が変わる頃
こうしたハーブのWSも開催していく予定なので
ハーブテントとあわせて
楽しんでもらえたらと思います♪
さて、明後日は恒例の十日町行きまーす
またまた楽しみだ!

