韓国旅行記事ランキングはこちら
2月のおひとり様ソウルでは
江南エリア中心にあちこち行ったので
明洞には初日の両替に立ち寄りました
時間がなくて朝ごはん?お昼ごはん?をいただき
その後に、ちらっとまわっただけなのですが
びっくりした事に、またしても
マート(スーパー)が増えてる
明洞のマートと言えば
「ハーモニーマート」
11月おひとり様ソウル戦利品♡ハーモニーマート&オリーブヤングでお買い物♪
その他にも、小さなマートがポツポツあるだけだったのに、ここ1〜2年で、日本のスーパーみたいな規模のマートが出来たんです
ここはまさにスーパー
こちらも
さらに、今回は、見慣れないマート(スーパー)があちこちに出来てました!







さて、何処が安いかしらと物色




って言うか、楽天って何でも買えますね
が、しかし、ハニーバターアーモンドの底値はこんなもんじゃないはず
オリーブヤングで買った方が安いかも??
と思い、結局マートでは買いませんでした
参考になってない
※結局、ロッテオンライン免税店が一番安かったです
明洞はマートが飽和状態
激安なお店もあるのですが、通常よりサイズが小さかったり、お会計で急に税金が加わったりするお店もありますので、要注意
購入の際には、最終的なお値段とメーカーを確認しましょうね
明洞エリアのマートをカテゴリーに分けてみました
【お土産物充実な小型マート】
【産地直送の果物もある大型マート】
【小型スーパーなマート】
【コンビニ感覚のマート】
【大型量販店】
行った事のあるマートだけでもこれだけある~
次回のおひとり様ソウルは明洞に宿泊なので、マート巡回もしてみようかな