いつもご訪問ありがとうございます。
コメント、いいね
とっても嬉しいです。
いつも本当にありがとうございます。

ただいま皆様のブログへのご訪問を
お休みさせていただいてます。
遊びに来てくださっているのに
ごめんなさい。

下娘が数日帰ってきていて
毎日バタバタしてました。
気がついたら5月も最終日びっくりびっくり
明日からは6月です。

最近、豪雨や暴風に
見舞われていますが
みなさん大丈夫でしょうか??
横浜は結構ひどかったですあめあめあめ
でも我が家は全く問題なしなのでね。
ご安心くださいませ。

オッドアイ猫オッドアイ猫オッドアイ猫オッドアイ猫
本当なら5月中に
ゴールデンウィークの出来事を
いくつかお話ししたかったのですが、
遅くなってしまいました💧
ちょっとだけお話しさせてください。

ゴールデンウィークの1番の目標‼️
それはぼたんちんを病院に連れて行くこと。
少し前の話になりますが

ぼたんちんのおしっこがキラキラしていて

病院に行った話を書きました。

3ヶ月後に連れて行かなければ

いけなかったのですが

なかなか簡単には病院には連れて行けないぼたん。

半年も経ってしまいました。


その間、毎日トイレをかえるたびに

砂をよくよく見て

キラキラしていないことは目視してました。

後,ぼたんの様子も。


トイレの最中,痛がる様子も

出にくい様子もなし。

旦那さんと私,2人が揃っていて

病院も院長先生と副院長先生のみの

担当の日に連れて行こう!と

旦那さんと相談していました。

そして爪切り!!

してもらわなきゃ!!



めちゃ伸びてて

私の太もも,傷だらけです。

(太ももに飛び乗ってくつろくので)


4月29日の朝

ぼたんちんの居場所を確認。

ソファのブランケットの下にいます。

向き確認

オッドアイ猫おかーさん、どうしたの?なの。

ぼたんの場合

一発勝負!!

失敗したらまた来週です。

旦那さん,うまくお尻の方からぼたんを

洗濯ネットに入れることに成功。

よかった爆笑


がんばるよ、ぼたん。



車の中では

お怒りでぐうぉーぐうぉーと

唸っておりました。

うまく字で書けない 笑


病院に着くとめちゃ混んでる!!

この日だと院長先生か副院長先生どちらかが

診てくださるので

人気なんでしょうね。。

ぼたんの担当は副院長先生です。


ぼたんの番に。

体重は4.12キロ。

ほぼ変わらず。

心雑音もなし。

そして、ドキドキのエコー検査。

全くキラキラが

ありませんでした!!

先生も

「めちゃめちゃ綺麗になくなってますね!」と。

よ、よかった。


先生に他に気になることはありませんか?

と言われ前々から少し気になってた

右側のお腹のあたりをさわると

すごく嫌がるというのを伝えて

右側左側どっちもエコーで診てもらいました。

全く問題なし。

「ただ単にここを触られるのが苦手なのかなー」

と。

よかった!!

実際診てもらうとホッとしたのか

私自身も全く気にならなくなって

嫌がる様子もあんまり見られなくなりました。


そして爪切り。

30秒で終了。

先生本当に早い!!

ぼたんちゃん、本当に綺麗だねー

全然大人しいよねー

とぼたんに話しかけながら

あっという間に終わってました。


診察の間、ぼたんも大人しくて

エリザベスカラーはしたものの、

泣きもせず

大人しく,お利口でした。

このちゃんの方が大変だったわ。


いつもは洗濯ネットに入れて

連れて帰るのですが,今日はそのまま

キャリーバックに入れてもらいました。


このぼたんのお顔!



お家に帰れる!って感じの

穏やかなお顔に見えませんか??

私,この穏やかで美人な顔を見て

ちょっとうるうるしました。

ちゃんとお家に帰ることを安心してる。

完全にお家猫になった。

なんか嬉しかったです。


お家に帰るとちょっとリビングに

置いてみました。


オッドアイ猫ここどこなの?


黒猫だれでしゅか!!!


黒猫おとーさん、あれはぼたんでしゅか!


黒猫ちょっと怖いでしゅ


黒猫ここで監視するでしゅよ!!

ぼたんだとわかっているみたいだけど

めちゃ警戒してるこのちゃん。

そりゃ、リビングはこのちゃんのテリトリー

だもんね。

急にいたらね。。


その後、ぼたんのお部屋に

と、その前に


廊下にキャリーバックを置いてみました。

そのまま、下に行くのも良し

廊下をウロウロするのも良し



めちゃ気にしながらお部屋に戻っていきました。

ちょっとした冒険だったねー、ぼたん。


その後はすぐに私に甘えに来てました。


かわいいね、ぼたん。

お利口でした。



黒猫ぼたんが下にいてドキドキしたでしゅ。


本当になんともなくてよかったです。

でも引き続き

療法食を食べて行こうと思ってます。


長くなりました。

お付き合いありがとうございました。




いつもご訪問ありがとうございます。
コメント、いいねとても嬉しいです。
感謝感謝ですおねがい
ただいま皆様のブログへのご訪問を
おやすみさせていただいてます。
遊びに来てくださってるのに
ごめんなさい。

5月はたくさんブログを書こうと思っていたのに
なんだかバタバタしていて
お久しぶりのブログになってしまいました。
みなさまお元気でしょうか?
私はとっても元気です爆笑

このちゃんも

えーっとなにしてるのかしら?


ぼたんも

あっ目ヤニが。。。

元気にしてます。


黒猫このブログ,猫ブログなのに

今日もこれで猫のことは

おしまいらしいでしゅよ!!

母の日に子供達からもらいましたー。


オッドアイ猫おかーさんどう言うこと!?

リラックスぼたんちん


ハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーン

先日、仕事終わりにLINEをチェックしてると

友達からこんなLINEが。


Yちゃん「今、仕事の用事で車に乗ったら

なんとTMのラジオがやってたのよ。

ラジオなんていつもは聞かないのに、なんか急に

ラジオでも聞こうかなって思ってつけたら

TMの3人が!

これってすごくない、やっぱり運命かなー?

しかも1番好きな歌まで流れてさ。

それだけじゃないのよ。

mimiちゃんが住んでる横浜でライブ

やるらしいのよ?

mimiちゃん、いかないの??」

と言うとっても興奮した様子のLINE。


ここに出てくるTMというのは

昔から私のブログを読んでる方は

わかるかな,と思いますが

TM NETWORK

のことです。

今年40周年を迎えた彼らは


TM NETWORK 40th FANKS 

intelligence Days ~YONMARU~


を開催中。

そして横浜が千秋楽です!

私はライブがあることを知っていたのですが

今はTMの誰のファンクラブ等に 

入ってなくて、一般で買う予定でした。


そんな中友達からの連絡。

彼女は中学1年からの友達で

中学2年からTMのファン。

私たちなんと36年間ファンなんです爆笑爆笑


他のアーティストのファンにも

お互いなってるけど

心にはいつもTMが。←大げさ 笑


福井に住んでいる友達ですが

絶対行く!!ということで2人でいくことに。


中学一年に一緒なクラスになっただけで

高校も大学も違う。

そして福井と横浜と住んでるところも違う。

私が福井に帰る時は必ず会ってたし

友達はちょくちょく私の両親の

お店に行っては両親の様子を伝えてくれてました。

我が家にも横浜にも何度もきていて

ずっと交流はありました。


でもTMのライブに2人でいくのは

解散した時に東京ドームでやったライブ以来

30年ぶり!

すごくないですか?笑

ちなみに私は

9年ぶりのTMのライブです。


で、Kアリーナ行ってきました!


友達とは1年ぶりかな?

そごうの前で待ち合わせしたのですが、

ちらほらとTMのファンの方が。。

待ち合わせしていた方の会話から

TMと言う言葉が聞こえたし、

TMのTシャツ着た人めちゃいたし。


Kアリーナの近くにある

Zepp横浜(神奈川?だっけ?)には

何度か行ってるのですが

Kアリーナは初めて。


会場に着くまでの間

めちゃめちゃTMの話をしました!

若い時の記憶ってホント鮮明に

覚えてないですか?

あの時のライブはこうだった。

ウツはこのライブが1番かっこよかった。

哲ちゃんはこの時が全盛期だった。

高校の時金沢でしかライブがなくて

わざわざ金沢までmimiちゃんのお父さんが

迎えにきてくれた←過保護な父爆笑

盛り上がる盛り上がる。


パンダが私です。

会場はすごい人で、グッズの列は

とんでもないことに!!

簡単に買えるだろうと舐めてました。

グッズは諦め、早速会場に。

綺麗な会場にはたくさんの人が。

みんな昔のTMの話題で盛り上がってました。


私も友達も盛り上がっていたけど

隣のおじさんに話しかけられ

知らない人とも盛り上がる。。。

おじさんと言ってるけど

きっと向こうから見たら私らも完全に

おばさん 笑

私らより少し年上の方が多かった気もします。


お花もすごくたくさんきてました。

これはほんの一部。

これをみるだけでもすごくたくさんの人が

並んでいて、私たちは諦めました。


いよいよライブが始まり

ライブ前、最初からは泣かないだろうと

話していた私たち。

でも3人のシルエットが見え,大好きな

self controlの

ジャン音符となった瞬間、2人で

大号泣

滝のように

涙が止まらなくなってしまいました。


この日は3人が元気だったこと。

相変わらずウツの歌声が心地良かったこと。

哲ちゃんの奏でる音楽はやっぱり

大好きなこと。

そして37年経っても木根さんのことは

ほとんど見てなかったこと←ごめんなさい!

TMの3人も私たちもFanksの皆さんも

年は取ったけど

気持ちは同じ。

TMが大好きと言うのが伝わってきた

素敵なライブでした。


いつものライブだと

めちゃめちゃ盛り上がる私ですが

今回の私は

久々のTMにうっとりしていたのか

感動していたのか、圧倒されていたのか

終始大人しく見てました。

でもアンコールをしないTMが

アンコールを。

スクリーン上にある方の名前が

B'zの松本さん

知らない方多いと思いますが

B'zの松本さんは

TMのバックバンドとして活躍していた時期が

あります。

なので、サポートメンバーとして

ツアーを一緒に回っていた松本さんは

何度かみています。


B'zのホームページからお借りしました。


きゃーまっちゃん!!

ここで急に私、爆発しました。

やっぱりTMのギターはまっちゃんが

最高なんです!

みんなめちゃめちゃ盛り上がってました。

私はB'zのライブもデビュー当時から何度も

行ってますが、

最初の頃はTMのファンもたくさんきていて

「まっちゃーん」と呼ばれてましたが

最近は

「松本さん」「Tak」と呼ばれてることが

多かったかなと思います。

でもやっぱりTMのファンの中では

彼はまっちゃん、で

みんながまっちゃん、まっちゃんと。

3人の間に立ってはにかみながら

照れくさそうに

でもあの華麗な音を響かせてくれました。

でもまっちゃんはあの時のままで

本当に本当に嬉しかったです。

そして彼は本当に律儀な方で

B'zを結成した後

私がTMのライブでまっちゃんをみるのは

これで3回目です。


解散ライブ、後20周年ライブだったかな。。

ありがとう!って感じです。


しかも二曲も演奏してくれて。

オリジナルのGet Wildなんて聞いたの

何十年ぶり??

もう本当に本当に本当に

最高でした。めちゃ泣いたー。

ライブ終わり,興奮冷めやらぬ私たちは

ご飯を食べながら延々とTMについて語り

お別れしたのでした。


今さらですが私は小室さんの

友達は宇都宮さんの信者です 笑

また必ず会いに行くぞーラブ


そしてこんなブログを書いた日に

おいおいって感じですが

今日はしーちゃんの17回目の月命日です。


なんかしーちゃん、ごめん。

そんな目で見ないでー。


とっても長くなりました。

お付き合いありがとうございました。


いつもご訪問ありがとうございます。
コメント、いいね
とても嬉しいです。
感謝,感謝ですおねがい
ありがとうございます。
ただいま皆様のブログへのご訪問を
お休みさせていただいてます。
遊びに来ていただいているのに
ごめんなさい。

月曜日、大雨暴風🌀でしたー。
ご心配してくださった皆様
ありがとうございます。
その日は私はお休みだったのでずっとおうちで
過ごしてました。
最近、台風のような雨風多いです。
怖いですよね。
このちゃん、ぼたんちんは
気にすることもなく、よく寝てました。

何やら波乱の予感!?笑


先日,福井に帰ったと言うブログを

書きました。

ようやく続きになります笑い泣き


ゆっくりできなかったけど一応

実家に2泊滞在しました。

1日目仕事の後に行ったので,2泊できました。


この日は朝少し早めに

家を出ました。

父が駅まで送ってくれました。

この日は滋賀でネコ友さんたちと会うんです爆笑

 福井から滋賀までは

ハピライン福井とかいう

聞いたこともない電車で敦賀まで行き

その後、しらさぎで米原まで。


荷物がたくさんあった私は

指定席とかのないハピラインに乗るのは

ちょっとなぁと思い

そして、乗りたかったかがやきに乗るために

越前たけふ〜敦賀まで

新幹線に乗ることにしました!

およそ10分!

かがやききました!!

撮れた!!

新幹線の中,ほぼ人がいなくて。。

敦賀に観光に行く人があまりいないのか、

全席指定席だからみなさん

ハピラインに乗って行ったのか

どうなんだろうなぁ。


あっという間に敦賀に。

その後しらさぎに乗り換え

米原へ。


こちらも日曜日なのに、ガラガラでした。

大丈夫なの??心配だわ。

しらさぎは車内販売がなくなってしまったので

ホームでこんなものを見つけました。

なにかわかります??

福井名産のかにめしの自動販売機。

焼きサバ寿司も売ってました。

買いたかった!!次は買っていこう。

とっても美味しいのでぜひこちらに来た際には

召し上がってみてくださいねおねがい


米原でお会いするのは

すでに到着している

白黒猫と黒猫さんそしてさーちゃんです。

一度しかお会いしたことのない

白黒猫と黒猫さん

何度もお会いしてるさーちゃん。

どれくらいお会いしてないかと言うと。。、


お互いわからないくらい

お会いしてなかったです爆笑爆笑爆笑


すぐにわかると思っていたのですが、

誰かを探してる二人組はいたけど

知らない人だしなぁと。

改札を出てもいないし、うーーーん。

白黒猫と黒猫さんがさーちゃんが

来た時に送ってくださった


この写真で洋服を確認しました。

わっ,やっぱりさっき誰かを探してた人たちだ!

いくら久々でもお顔がわからないなんて。

お互い探してました爆笑爆笑


かっこいい白黒猫と黒猫さん。


写真を撮ってもらう私爆笑


さーちゃん、最後に会ったときより

髪の毛はすごく短くなってるし、

すごい痩せてたし、

笑ったお顔なんてキュートで

広末涼子みたいでしたよ。ホント。

全然お二人ともわからなくて

素敵になられてて。。

いやいやびっくり笑い泣き笑い泣き

でもこんな私でも1発でわかる方が

登場しました。


クロリンコさんです。

でも,クロリンコさん、去年会った時より

細くなって、髪型も素敵で

有働さんみたい。

なんか素敵なマダムになってました。

やだー皆さん素敵になってるのに

私,1人めちゃ老けてましたねえーん

がんばります。


ここからは白黒猫と黒猫さんの

お車に乗せていただき、目的地へ。

ここには

もしかしたら一生会えないかもしれない、

お会いしたいのにと思っていた

ちろりんさんが。。。


お初です!!ちろりんさん!!

お会いしたかった!!

いつも色々気にかけてくださって

ありがとうございます。

同じ白猫がファミリーにいます。

美人猫さんのめあちゃん。

あっ、さーちゃんもだ。

めちゃめちゃ可愛い話し方に

優しい声。。

あー、なんだかホッとしました。

癒される。。。


私とちろりんさん


最初、みなさんでお昼に

お蕎麦を食べようと言うことになり

並んで待ってました。


でもたくさんの方がお待ちになっていて

時間がかかりそうなので

急遽道の駅のお店に。。。

そこで、美味しいのよ、と

白黒猫と黒猫さんのおすすめの


たまご丼をいただきました。

生まれて初めてたまご丼を

食べたのですが

ぷるんぷるんのたまごに優しいお味が

とってもとってもおいしかったです。

たまごのぷるんぷるんってなぜか

幸せになりますラブ

ご馳走様ですおねがい


その後,道の駅の上にある

休憩スペースみたいなところに

みんなで移動しました。


私の横はちろりんさん、

前の席はさーちゃん。

写真にはちろりんさん写ってませんが

私の隣に。


この場所でコーヒーを飲みながら

そして白黒猫と黒猫さんが

買ってきてくださった

美味しい美味しいいちご大福を食べながら

ずっとずっと時間が来るまで

お話ししてました。


私,人見知りをね、するんですよ。

クロリンコさん、さーちゃんとは

何度もお会いしてるので

そうでもなかったのですが、

ちろりんさん、白黒猫と黒猫さんとは

緊張してしまって。。

あまり話せなくて。。。

とっても残念なことをしました!!!

次回、秋にはもっともっとたくさん

お話しできるといいなって

思います。

楽しい時間はあっという間にすぎ

ちろりんさんとは

ここでお別れ。

また絶対お会いしましょうね。

お会いできて本当に嬉しかったです。


白黒猫と黒猫さんに米原駅まで

送っていただき、無事新幹線へ。。。

と思ったのですが、

私のチケットにトラブルが。


まぁ結論からいえば

私が敦賀から米原にきたときに

敦賀駅の改札を出た時に、Suicaで出たんです。

今思えばしらさぎに乗る時に

切符をいれてなかった。

(敦賀から米原だけ紙の切符でした)

入れてなかったというか、

しらさぎにのるときに改札が

新たにあるのかと思ったらなかったんですよね。

なので、敦賀について、外に出る時に

Suicaもピッとして、

切符も入れないとだめだったみたいです。

でも米原について

切符入れた時は止められなかったし。

普通に出られたし。

↑説明が悪くて意味がわからないですよねガーン

ごめんなさい。


駅員さんにいったら

Suicaとうまく紐付けできてないとか

いうし。

いやいや行きはちゃんと来たし、

その間違えでトラブルになった人が

多かったみたいで、

私も同じかと思ったみたいで

何度も確認させられたし

時間はすぎてくし、

さーちゃんは待たせてるし、

白黒猫と黒猫さんは付き添ってくれてるし。。


結局、私は最初に切符を入れなかったので

敦賀から米原まで

無銭乗車になってましたえーんえーんえーん

説明したらすぐにわかってくれて

無事に新幹線に間に合いました。


1人で待たせてごめんね、さーちゃん。

そして、イライラし、焦る私に

ついていてくれた白黒猫と黒猫さん

ありがとうございました。

後で、駅員さんに謝ってくれてました。

お手数をおかけしてしまいました。



白黒猫と黒猫さん

この日は大変大変おせわになりました。

ありがとうございました!!


そして米原から名古屋まで約30分。

帰りはさーちゃんと名古屋まで一緒です。


この日は車の中でも隣だったし

おしゃべり中は前の席だったので

たくさんたくさんお話ができました!!


雷くんもそらちゃんもしーちゃんものらさんも

一緒闘ってきた

さーちゃんのおうちの子達とうちの子達。

会って、ゆっくりその子たちの話

自分たちの思いも話せて

よかったです。泣きそうだったなぁ。


あっという間に名古屋に到着。

さーちゃんとお別れする私です。


この日はとってもとっても楽しかった!

会えないかもと思っていた

優しいちろりんさんにようやくようやく

お会いでき、


福井に帰った時はぜひ滋賀へと

おっしゃってくれていた白黒猫と黒猫さんにも

お会いでき、そしてたくさんお世話になり


ずっとゆっくり会いたかったさーちゃんに会い


私の安心できるお姉ちゃん,クロリンコさんにも

また会うことができて

本当に本当に幸せな1日でした。


ちょっと長くなったので

みなさまにいただいたお土産の話は

また次回話しますね。


とっても長くなりました!

お付き合いありがとうございました。


今回ですね、私また写真を

2枚しか撮ってませんでした。

楽しいと写真を撮らなきゃって気持ちを

すぐ無くします 笑

お会いした皆様が撮ってくださった

写真での報告になりました。

ありがとうございます。

いつもご訪問ありがとうございます。
コメント、いいね
とても嬉しいです。
ありがとうございますおねがい

ただいま皆様のブログへのご訪問を
お休みさせていただいてます。
遊びに来ていただいてるのに
ごめんなさい🙏

ゴールデンウィーク、終了しましたね。
家も職場も仕事も通常モードに
なりましたスター
いよいよ本格的に5月が始まったのに
昨日とかめちゃ寒かったです。
暖房つけましたもん。
寒暖差が大きいのでみなさま
風邪ひかないように、体調崩さないように
気をつけてくださいね。

しし座しし座しし座しし座
今日5月10日は
世界的ヒーロー
🔥煉獄杏寿郎🔥様の
お誕生日です。
そして我が家の大事な大事な坊ちゃん
雷くん
のお誕生日でもありますおねがいおねがい

もし生きていたなら
17歳でした。
でも雷くんはブリーダーさんに
大きな子だし、メインクーンなので
寿命は13歳くらいかもねって
言われてました。


しし座その通りでびっくりなんだよ。

ホントだよねー

そんなこと当たらなくていいのに。

主役のいないお誕生日も4回目になりました。


5月6日なんですが、

初めて

夢に雷くんが出てきました。


しし座お待たせなんだよ。

雷くん,やっとやっと会えたえーんえーんえーんえーん


夢の中での雷は

とってもとっても大きくて

毛色は少し明るめ、そしてもふもふでした。

何度も何度も

高いところに飛び乗っては,飛び降りる。

それを繰り返してました。

そんな雷をみて私は

「天使みたいだな」って思いました。

とても楽しそうに、そしてとても身軽に。


しばらくすると雷くんは

私の胸の中に飛び込んできました。

すると突然泣きながら

「おかーさん、どうして◯ちゃんは

会ってくれないの?」って。

にゃおーんと泣くのではなく

目からボロボロと涙をこぼしながら

人間のように泣いてました。



こんな感じではない。笑

雷くん,もう一回言って。

誰のこと言ってるの?

雷くんはまた

「どうして◯ちゃんは会ってくれないの?」

と。

何度聞いても名前が聞き取れません。

そこで目が覚めてしまいました。


雷くん,誰と会えてないの?

雷くんが(ちゃん)がつく呼び方の子で

知ってる子。


しーちゃん?


それとも上娘?下娘?

このちゃん??


上娘に夢の話をすると

「私の夢には最近ちょこちょこと

雷くん,出てきてるよ」って。

上娘ではなさそう。

下娘にはまだ話してなくて。


もしかして、しーちゃんと一緒にいない?


雷が夢に出てきたのは嬉しいけど、

モヤモヤが心にかかっちゃいました。


その日から毎日

雷くんに手を合わせながら

「夢の続きを教えて」と

お願いしています。


旦那さんが昨日ケーキを買ってきました。


グラマシーニューヨークの

チョコケーキ。


雷くん,おめでとう。

この世に生まれて

我が家に来てくれて

ありがとうね。


しし座今日、おめでとうLINEをくれたみなさま

いつまでも覚えていてくれて

本当にありがとうなんだよ

本当にありがとうございます。


お付き合いありがとうございました。


いつもご訪問ありがとうございます。
いいね、いつもありがとうございますおねがい
感謝感謝ですグリーンハーツグリーンハーツ
ただいま皆様のブログへのご訪問を
お休みさせていただいてます。
遊びに来てくださってるのに
ごめんなさい。

ゴールデンウィークも
終わりに近づいてきました。
みなさまお元気ですか?
私はすでにボロボロです。
でも明日はお休みなのでのんびりしたいと
思います爆笑

カブトカブトカブトカブト
今日はこどもの日。
我が家唯一の男の子、雷くん。
毎年、大活躍してくれました。


5月のカレンダーはこの雷くん。

この年は新聞紙で作りましたが

ちょっと変わった感じのを

被ってると思います。


旦那さん,毎年ネットで調べて

変わったやつ,作ってましたから。

今年は


こんな感じの兜を

使ってくれました。

これを見ながら今年もまた涙していた

私ですが


このちゃんが代わりにかぶるでしゅよ!!

これ上手く撮れてる感じでしょー?

でもめちゃめちゃ時間かかりました。


大人しくしてない!!

旦那さんが手に持った兜が

気になってしょうがないこのちゃん笑


おとーさんが頭に乗せると

キョロキョロ。

そして、一瞬乗せてくれたので

 


連写爆笑爆笑


そして唯一カメラ目線だったのが


これです。

兜,小さすぎだね爆笑


いつも兜をかぶって

カメラ目線やポーズをきめてくれた雷くんの

偉大さを

感じました。


しし座キリッ


今日は一日中

こんな感じで過ごします。

柏餅、ちまきは私が食べるために

買ってこようと思います。


今日仕事の後

マッサージにいってきました。

担当のおねえさんが猫好きな方で

実家ではアビシニアン夫妻と子供達

そして家の前にいたのを保護した

三毛猫ちゃんがいるそうです。


80分ずっと猫の話で

盛り上がりました。

ずっと担当してもらっているのですが、

なんとその方、娘と同じ名前なんですよね。

うちの娘、キラキラネームではないけど

あんまりいる名前じゃないので

びっくりしました。


癒されたマッサージになりました。


ぼたんも元気です。

朝晩肌寒い時は

ブランケットを使ってます。


お付き合いありがとうございました。