こんにちはニコニコ

 

 

低体温・・・がんの住みやすい環境アセアセ

       免疫力低下アセアセ

 詳しくはこちらに書いています❤︎

 

 

って、お話しさせていただいたのですが、

 

 

 

私自身、数年前までは

35.0度の超低体温でした・・・もやもや

 

 

現在は、36.7度の基礎体温になりましたニコニコ

 

 

 

もちろん、食べ物が一番大きいのですが、

 

 

 

おふろで簡単に出来る、体温を上げる方法を今日はご紹介させてくださいニコニコキラキラ

 

 

皆様は、お風呂に浸かっておられますか!?

それとも、シャワーですか!?

 

私は、イタリアでは、たまにしかお湯は溜めないのですが、

日本では、温泉も好きですし、お湯に浸かるのが好きです照れ

 

 

 

お風呂に入る前後に是非お勧めしたいのが、

 

 

 

コップ1杯の白湯に、

小匙1/2の天然塩

レモンの果汁小匙1

を入れて飲みますニコニコキラキラ

 

 

 

お風呂に入る前と・後に飲むことで、

塩に含まれるミネラル分・レモンのビタミン・クエン酸のおかげで

新陳代謝がより活発になり、効果的にピンクハート

 

 

10分以上、ゆっくりとお湯に浸かることで、

更に効果的です照れキラキラ

 

 

可能であれば、寝る前の30分~1時間前にお風呂に入って布団に入ることで

更に効果が高まるようですが、

 

私は、夕飯前にお風呂に入ってサッパリしたいので、

寝る前には入っていませんアセアセ

 

 

それでも、白湯+天然塩+レモン汁は

効果的だと思いましたので、ご紹介させていただきましたウインクキラキラ

 

私の、個人的な感想とオリジナルレシピなので、

科学的根拠などはないのですが、

実践してくれた友人たちは、効果があったよって言ってくれましたラブラブ

 

もし、気が向かれたら、お試しされてみてくださいニコニコ

 

基礎体温が上がることで、免疫力が上がり、

今から対策をしておかれることで、冬のインフルエンザ予防にも

繋がってくると思いますウインクOK

 

 

 

今日も、ご訪問ありがとうございましたおねがい

 

いつも、 いいね フォロー ありがとうございますキラキラとてもうれしいですラブ

 

今日も皆様が Happyハートキラキラで過ごせますようにルンルン

Have    a  HAPPY  day💕

 

 

ランキングに参加していますキラキラもし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいですラブよろしくお願いしますお願い

 

 

 

 
レシピブログに参加中♪

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

 

 

・お仕事のご依頼はこちらより承っておりますキラキラ

ラブレター michi5.com.com@gmail.com

 

 こんにちはニコニコ

 

 

皆様、ご存知でしたか・・・もやもや!?

 

 

現在、国が認めている食品添加物は、約1500品目あるそうです滝汗

 

 


皆様、ご存じの通り、

食品添加物は、食品ではありません。。。



 

甘味料・着色料・保存料・殺菌料・漂白料・発色剤・乳化剤・増粘剤・酸化防止剤・防カビ剤・・・・などなど・・・

 



食品の製造や加工を助けたり、見栄えを良くしたり、すぐに腐らないようにしたり、美味しそうな見た目をつけたり・・・

 

 

『もっともっと、便利に!!美味しそうな見かけにニヤリ

を追い求めた結果たどり着いた成分ですねタラー

 

 


これらには

『指定添加物』『既存添加物』

に大別されます

 




厚生労働省は、

指定添加物の中身は

≪自然界には存在しない合成物質≫

≪自然界に存在する成分をまねて人工的に合成した化学物質≫

とされていますアセアセ

 



 

いわゆる、化学物質なんですよね・・・もやもや!?

 

 

もちろん、食品添加物はどれも、

国から安全許可を受けたものばかりです照れ

 

 

しかし、安全確認は、

動物実験などによるもので、

実際の人間の細胞・遺伝子で試されたものではないそうなんです・・・ガーン

 

 

 

現在、さまざまな添加物について、

発がん性が疑われていたり、

アレルギーの原因ではないかと言われていたり・・・

ということは、皆様既にご存知の事かと存じますニコニコ

 

 

 

イタリアでは、自閉症の原因も添加物だと言われ、

ウインナーは絶対に食べさせないというママが多いですもやもや

 

 

 

 

しかし、私自身、

そんなことを申し上げていても、

実際、ウインナー・ハム・明太子・甘口のお醤油・など大好きです照れアセアセ

 

 



食品表示を見ると、合成着色料。亜硝酸ナトリウム・

スクラロール・アセスルファムカリウムなど・・・

 

発がん性が疑われているものが入っています・・・もやもやタラー

 

 

子供もベーコンやウインナーは大好きで、、食べたいと言います、、

何か対策を考えなければと最近考えています滝汗

 

 


 

ベーコンは家庭で美味しく作れるけど、

ウインナーは手軽にはパリッとしたおいしいウインナーは難しくて・・・



もっと勉強をしなければと思う毎日ですタラー

 

 

商品を購入するときは、成分表をしっかり見て、

できるだけ、添加物の入っていないものを、

そして、

食品添加物に頼らない美味しくて満足できる食卓を

一緒に目指しましょうニコニコキラキラキラキラ

 

 

今日も、ご訪問ありがとうございましたおねがい

 

いつも、 いいね フォロー ありがとうございますキラキラとてもうれしいですラブ

 

今日も皆様が Happyハートキラキラで過ごせますようにルンルン

Have    a  HAPPY  day💕

 

 

ランキングに参加していますキラキラもし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいですラブよろしくお願いしますお願い

 

 

 

 
レシピブログに参加中♪

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

 

 

・お仕事のご依頼はこちらより承っておりますキラキラ

ラブレター michi5.com.com@gmail.com

 

 こんにちはニコニコ

 

 

日本人の癌患者様は年々増加しているそうです・・・

このままでは、2人に1人は癌になると言われています・・・

 

 

 

健康だからと言って、油断せずに、

出来ることを、出来るだけ早い時期から

行っておく事が、

私たちにできる、がん対策だと思いませんかニコニコ

 

 

 

あくまでも、私の個人的考えであって、

色々な見解があるので、

一概には言えないのですが、

私は、癌対策として、

癌の嫌う体・環境を作ることが

手っ取り早いのではないかなっと考えていますラブOK

 

 

例えば、癌の好きな環境は

 

低体温・低酸素・高糖質

なんですラブキラキラキラキラ

 

 

 

もやもや癌細胞は、35度台の低体温状態になると

途端に活発に活動をすると言われています滝汗

 

 

もやもやストレスなどで交感神経の刺激が続くと、

神経伝達物質であるアドレナリンの分泌により血管は収縮し、

末梢への血流は滞りがちになりますタラー

結果的に、血行不良=低酸素になってしまうのです・・・

 

 

もやもやがん細胞は、

ブドウ糖をエネルギー源とするそうですタラー

1931年にノーベル生理学・医学賞を受賞したオットー・ワールブルグ博士が、

マウスの「癌性腹膜細胞」を用いた実験で解明し、

1923年からの一連の論文で発表されましたニコニコ

 

右矢印体にとってブドウ糖は必要です!!

炭水化物も絶対に必要だと私は思いますニコニコ

しかし、砂糖たっぷりのお菓子・アイスクリーム・

ジュース・ケーキなどは癌の嫌う体を作ってしまうようです・・・

 

 

 

 

毎日5000個は生まれ変わると言われている

癌細胞のがん化のリスクが高まると言われていますもやもやもやもや

 

 

そうならないために、

 

癌の嫌う環境を作る必要がありますOK

 

 

しかし、急に、甘いものをやめる

ケーキ・和菓子などを止めるのは難しいですよねアセアセアセアセ

 




まずは、手軽に出来ることから

始めていただけたらいいなって思いますニコニコ

 

一つのご提案が、

 

体の基礎体温を上げることですOKニコニコ

 

 

詳しい基礎体温の上げ方などは、

REQU『リキュー』にも書いているのですが、

まずは、体の基礎体温を上げることに意識をしてみてくださいニコニコキラキラ

 

 

 

癌細胞は、35度台の低体温状態になると

途端に活発に活動をすると言われています滝汗

 

人間の体温が1度上がると

基礎代謝は約12%UP

免疫力が30%UP

体内酵素の働きが50%UP

するといわれていますウインクイエローハーツ

 

 

体の基礎体温を上げるというのは、

癌対策だけでなく、

ダイエットや風邪予防などにも

効果的なんですニコニコ

 

 

 

今日も、ご訪問ありがとうございましたおねがい

 

いつも、 いいね フォロー ありがとうございますキラキラとてもうれしいですラブ

 

今日も皆様が Happyハートキラキラで過ごせますようにルンルン

Have    a  HAPPY  day💕

 

 

ランキングに参加していますキラキラもし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいですラブよろしくお願いしますお願い

 

 

 

 
レシピブログに参加中♪

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

 

 

・お仕事のご依頼はこちらより承っておりますキラキラ

ラブレター michi5.com.com@gmail.com

 

 こんにちはニコニコ

 

 

 

前回ご紹介させていただいた

にんにくニコニコ


にんにく味噌こちらに記載しています❤︎


 

きょうは、にんにくを使って、

万能調味料をご紹介させてくださいキラキラニコニコ

 

 

キャベツや、きゅうり、ナムルに使ったり、

お肉につけたり、何にでも合うので、

是非お役立ていただけたらと思いますキラキラ

 

 

詳しいレシピは

下矢印Nadiaに載せていますキラキラ

 

万能調味料♪にんにく味噌
万能調味料♪にんにく味噌
キャベツやきゅうりにつけたり、焼き肉につけたり、ご飯とも相性がいいので、おにぎりの中に入れたり、何にでも合うので万能です♡

 

 

今日も、ご訪問ありがとうございましたおねがい

 

いつも、 いいね フォロー ありがとうございますキラキラとてもうれしいですラブ

 

今日も皆様が Happyハートキラキラで過ごせますようにルンルン

Have    a  HAPPY  day💕

 

 

ランキングに参加していますキラキラもし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいですラブよろしくお願いしますお願い

 

 

 

 
レシピブログに参加中♪

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

 

 

・お仕事のご依頼はこちらより承っておりますキラキラ

ラブレター michi5.com.com@gmail.com

 

 こんにちはニコニコ

 

 

この暑い夏を乗り切るには、スタミナをつけなきゃキラキラ

って考えていらっしゃる方はいらっしゃいませんかニコニコ!?

 

 

 

健康効果抜群のニコニコ

血液をサラサラにして、

スタミナをつける食材ラブキラキラキラキラ

 

私の、お勧めの食材は、

 

にんにく

ですキラキラキラキラ

 



 

アメリカの「デザイナーフーズ計画」でも、


にんにくが

「ガンになる危険性を少なくする効果がある最も重要な食物」であると証明されていますニコニコOK

 

 

また・・・

 

 

にんにくに含まれるスルフィド類がウイルスを食べ

ウイルスを攻撃する抗体を体内に作らせるという

二方向から免疫力アップさせますニコニコキラキラ

 


 

抗酸化作用も高く、

老化防止効果OK

 


その他にも、

一般的な降圧剤にも劣らないほどの、

血圧を下げる効果ニコニコ

 


体を健康に導いてくれる優れもの食材なんですラブキラキラキラキラ

 


次回は、

にんにくを使って、常備しておくと便利な

万能調味料をご紹介させてくださいキラキラニコニコ

 


今日も、ご訪問ありがとうございましたおねがい

 

いつも、 いいね フォロー ありがとうございますキラキラとてもうれしいですラブ

 

今日も皆様が Happyハートキラキラで過ごせますようにルンルン

Have    a  HAPPY  day💕

 

 

ランキングに参加していますキラキラもし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいですラブよろしくお願いしますお願い

 

 

 

 
レシピブログに参加中♪

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

 

 

・お仕事のご依頼はこちらより承っておりますキラキラ

ラブレター michi5.com.com@gmail.com