こんにちはニコニコ

 

 

日本人の癌患者様は年々増加しているそうです・・・

このままでは、2人に1人は癌になると言われています・・・

 

 

 

健康だからと言って、油断せずに、

出来ることを、出来るだけ早い時期から

行っておく事が、

私たちにできる、がん対策だと思いませんかニコニコ

 

 

 

あくまでも、私の個人的考えであって、

色々な見解があるので、

一概には言えないのですが、

私は、癌対策として、

癌の嫌う体・環境を作ることが

手っ取り早いのではないかなっと考えていますラブOK

 

 

例えば、癌の好きな環境は

 

低体温・低酸素・高糖質

なんですラブキラキラキラキラ

 

 

 

もやもや癌細胞は、35度台の低体温状態になると

途端に活発に活動をすると言われています滝汗

 

 

もやもやストレスなどで交感神経の刺激が続くと、

神経伝達物質であるアドレナリンの分泌により血管は収縮し、

末梢への血流は滞りがちになりますタラー

結果的に、血行不良=低酸素になってしまうのです・・・

 

 

もやもやがん細胞は、

ブドウ糖をエネルギー源とするそうですタラー

1931年にノーベル生理学・医学賞を受賞したオットー・ワールブルグ博士が、

マウスの「癌性腹膜細胞」を用いた実験で解明し、

1923年からの一連の論文で発表されましたニコニコ

 

右矢印体にとってブドウ糖は必要です!!

炭水化物も絶対に必要だと私は思いますニコニコ

しかし、砂糖たっぷりのお菓子・アイスクリーム・

ジュース・ケーキなどは癌の嫌う体を作ってしまうようです・・・

 

 

 

 

毎日5000個は生まれ変わると言われている

癌細胞のがん化のリスクが高まると言われていますもやもやもやもや

 

 

そうならないために、

 

癌の嫌う環境を作る必要がありますOK

 

 

しかし、急に、甘いものをやめる

ケーキ・和菓子などを止めるのは難しいですよねアセアセアセアセ

 




まずは、手軽に出来ることから

始めていただけたらいいなって思いますニコニコ

 

一つのご提案が、

 

体の基礎体温を上げることですOKニコニコ

 

 

詳しい基礎体温の上げ方などは、

REQU『リキュー』にも書いているのですが、

まずは、体の基礎体温を上げることに意識をしてみてくださいニコニコキラキラ

 

 

 

癌細胞は、35度台の低体温状態になると

途端に活発に活動をすると言われています滝汗

 

人間の体温が1度上がると

基礎代謝は約12%UP

免疫力が30%UP

体内酵素の働きが50%UP

するといわれていますウインクイエローハーツ

 

 

体の基礎体温を上げるというのは、

癌対策だけでなく、

ダイエットや風邪予防などにも

効果的なんですニコニコ

 

 

 

今日も、ご訪問ありがとうございましたおねがい

 

いつも、 いいね フォロー ありがとうございますキラキラとてもうれしいですラブ

 

今日も皆様が Happyハートキラキラで過ごせますようにルンルン

Have    a  HAPPY  day💕

 

 

ランキングに参加していますキラキラもし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいですラブよろしくお願いしますお願い

 

 

 

 
レシピブログに参加中♪

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

 

 

・お仕事のご依頼はこちらより承っておりますキラキラ

ラブレター michi5.com.com@gmail.com