現在、お出かけブログをお休みさせていただいております。
日々の小さな楽しみを見つけて書いていきます。
◆ ヘルシーこんにゃくお楽しみセットがやってきた!
群馬県の名産と言えば、こんにゃくが有名ですよね。
群馬県甘楽郡には、人気の「こんにゃくパーク」という施設があります。
こんにゃく試食の無料バイキング、こんにゃく工場見学、こんにゃく詰め放題のある売店などなど、気になるところ!
日帰り旅で訪ねる計画を立ててみるのですが、車が無いときついんですよねぇ。
でも、きっといつか訪ねてみたいと思っていました。
ある日、いつものように検索をしていたら、このこんにゃくパークのオンラインショップを見つけました。
なんでもしばらく休館していたため、売店の商品がピンチだということで。
数種類のお楽しみセットが出品されていました。
その中で、気になったのが「ヘルシーこんにゃくお楽しみセット」。
こんにゃくパークを運営している(株)ヨコオデイリーフーズは、さまざまなこんにゃく製品を販売しています。
こんにゃくラーメンやこんにゃくを使ったゼリーやドリンクなど。
それを詰め合わせ、定価より30%オフ!とのこと。
いいんじゃない?これ、やせちゃうんじゃない?(やせない)。
ということで注文して待つこと2週間ほど。
宅配のおにいさんがぜーぜー言うほどの重たくて巨大な箱が届きました!!
じゃーーん。すごい量。
(中をかきまわしてしまったのでバラバラですが、もっときれいに入っていました)
いつもなら自分の部屋に箱ごと持ち込んで開封するのですが、何しろ重い!!
なので、玄関でお店を広げることに(笑)
そして並べたらこんなにたくさんありました!
ヘルシーこんにゃくお楽しみセット(送料無料) 4900円(税込)
ホント、お店みたいだ(笑)
入っていたのはこちら。
たっぷりBIGサイズ水分補給蒟蒻ドリンクゼリー マスカット、レモン 各3個
たっぷりBIGサイズ低糖質カロリー0 ピーチゼリー、オレンジゼリー 各3個
たっぷりBIGサイズ低糖質カロリー0 ぶどうゼリー、りんごゼリー 各3個
月のうさぎおさしみこんにゃく 青のり、ゆず 各4個
月のうさぎ冷やし中華こんにゃく ごまだれ、醤油だれ 各4個
月のうさぎ稲庭うどん風 4個
糖質0カロリーオフ麺 醤油ラーメン、味噌ラーメン 各3個
糖質0カロリーオフ麺 鴨汁そば ソース焼きそば 各3個
でした!
とりあえず刺身こんにゃくと、冷やし中華醤油だれを食べてみました。
刺身こんにゃくは、ゆずの香りがして付属の酢味噌で食べると、つるんつるんとおいしく食べられました。
家族にも暑いときに最高と大好評でした。
冷やし中華は、しらたきなどと違い火を通す必要が無いので、そのまま洗ってすぐに食べられました。
こんにゃく臭かったら屋だなと思ったのですが、こんにゃく臭は無く、おいしく食べられました。
食感が柔らかめなのは、こんにゃくだから仕方ないかな。
クセが無いだけありがたかったです。
きゅうりやレタスなどを添えて、野菜たっぷりでおいしくヘルシーに食べられました。
さて、全体をみての感想です。
見事に全部こんにゃく製品で壮観でした。
同じこんにゃく麺でも、鴨汁そばからラーメン、冷やし中華までバラエティに富んでいて、食べるのが楽しみです。
これで味見をして、気に入ったものがあったらそれを改めて買うのもありかなと思いました。
暑い中、刺身こんにゃくやゼリーなど、冷たく食べられるものが多かったのもありがたかったです。
こんにゃくパークは6月1日よりオープンしたとの事。
ただ、こんにゃくバイキングなどは完全には再開できていないようで、なかなか厳しいなと思います。
1日も早く、何もかもうまく日常に戻れますように!
そうしたら、今度こそこんにゃくパークを訪ねたいです。
公式のオンラインショップには、他にもいろいろなこんにゃく製品が販売されていますので、ぜひのぞいてみてくださいね。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
こんにゃくパーク ⇒ https://konnyaku-park.com/
オマケ☆
10年分のブログの中から「こんにゃく」でブログ内検索をしてみました。
2018年12月、上野で缶スープを飲みまくっていました。
ふかひれスープに豚汁など、バラエティに富んだスープを飲み比べています。
もしお時間があったらご覧になってみて下さい。