現在、お出かけブログをお休みさせていただいております。
日々の小さな楽しみを見つけて書いていきます。
◆ 材料ひとつでクッキー!
食いしん坊なのに、お菓子作りはちょっと苦手です。
でも、なんと材料一つでできるクッキーがあるというので作ってみました。
ご存じの方も多いと思いますが、その材料とは「マシュマロ」!!
マシュマロをオーブンで焼くだけで、サクサクのメレンゲみたいなクッキーになるのです。
今回はさらにドライフルーツがあったのでのせてみましたよ!
では、参りましょう!
まずは、マシュマロを並べて、予熱したオーブン150℃で5分!
こんなにぷっくりとふくれました。
か~わ~い~い~!
でも気づきました。
これ、絶対となりとくっついちゃうよね。
ひー!
そしてマシュマロの上にこちらを!
パンに使おうと思って買っておいたドライフルーツミックスです。
そして、さらに170℃で15分焼いたら!!
いやーん、くっついちゃったー!
皆さまはくれぐれも、一度で済ませようなんて思いませんように(笑)
さわってみてプニプニするようなら、数分ずつ様子見ながら焼きましょう。
焦がさないように注意です!
くっついていたけど、なんとかバラバラに分けました。
結構甘いけど(なにせマシュマロなので)、サックサクで軽くておいしいです。
白いものより、ミルクコーヒー色くらいの方がキャラメルみたいに香ばしくておいしい気がします。
ドライフルーツも美味しいですが、甘さがプラスされてしまうのでアーモンドなどのナッツでもいいかもしれません。
家族にも大好評。
なにしろ、材料はマシュマロだけなので簡単!
計量もいらないしね。
メレンゲのお菓子などがお好きな方はハマる味だと思います。
お買い物のときにマシュマロを見つけたら、ぜひ試してみてくださいね!
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
参考にしたレシピ ⇒ https://www.kurashiru.com/recipes/7cfa7fbd-d1c1-464e-9aa0-683c8bb31244
オマケ☆
10年分のブログの中から「マシュマロ」でブログ内検索をしてみました。
2016年12月、蔵前のチョコレート専門店でチョコにまみれていました。
4年前の記事ですが、お時間のある時にぜひご覧になって下さいね。
https://ameblo.jp/mimimisuke/entry-12224118654.html
奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊 伊達成実様と松尾芭蕉さんが閖上(ゆりあげ)朝市を訪ねていました。おいしそうな赤貝の丼なども紹介されています。
是非ご覧になって下さいね。