北海道ネタはちょっと中断して、リアルネタを。今回は、みかんさん🍊への発信情報です。

 

 

2020年8月29日(土)

 

朝から会津にお出かけした最後の那須の田んぼアートを先にアップ。

※会津ネタはあとでアップ。

 

毎年、頑張って作ってくれています。

今年はちょっと遅かったので、キレイな形ではありませんが・・・

また間に合うOK

 

●第1会場

 

道の駅 アグリパル塩原

 

ここでは、2つの田んぼアートが楽しめる。

左は医療従事者なんだけど、稲がそろそろ枯れて来たかな?

来年のオリンピックに期待しましょう。

 

 

あまり離れていないところにさらに展望台。

 

 

 

 

●第2会場

 

 

イオンがある道沿いにも田んぼアートが。

 

 

 

こんな色があって、長短ある稲を使ってアートを作成している。

赤っぽいのは、古代米だったかな?

昔、白鷹で、設計書を見せてもらったことがある。大変な作業。

 

 

 

 

この中野さんが毎年、頑張ってアート制作をしてくれています。

田んぼフリークとしては、見に行かないと~ウシシ

毎年ではないけど、楽しみにしているのです。

 

ブルーベリーを購入して、支援~OK

訪れた際は、みなさまのご支援を。

 

 

 

とちまるくんが好きなので、描かれているの年はけっこう見たかも。

こんなに頑張ってくれています。

 

 

 

栃木県にたんぼがたくさんあることに感謝ラブ(←たんぼ大好き)

 

 

 

 

たんぼアートの向こうに棚田があることも見逃さないぞっゲラゲラ

 

 

 

たんぼ LOVE~イエローハーツイエローハーツイエローハーツ

そろそろ季節が終わる刈り取り前に、急げ~!!みかんさん🍊

 

●第1会場

 

 

 

●第2会場

 

 

お暇なら、のえまろのたんぼ愛ハートをどーぞゲラゲラ

 

 

 

 

県外はこちらピンクハート