谷川みこ ACT ACT経験者 アクセプタンス&コミットメントセラピー メンタルレジリエンスコーチ メンタル回復コーチ リライフコーチ 目標達成コーチ 次世代 ライフコーチ 40代 50代 60代 自己理解 困難 鬱 PTSD 前進できない 自己受容 自分らしい人生 自分軸 心の土台 心の土台創り 人間関係改善 レジリエンス 自己実現 オンライン zoom 東京 シニアライフ 可愛いシニア かっこいいシニア 憧れる 生き方 生涯現役 人生100年時代 シニアからの起業 成功

次世代のライフコーチ谷川みこです

メンタルレジリエンスコーチ

リライフコーチ®︎

 

過去の振り返りは、懐かしむだけでなく自分の歴史を見直すことになる
 

 

20代前半から30代前半までの10年間

マスコミの仕事をしていました

 

その間、地方や海外のNHK

東京民放キー局3社で働き

そして大阪のテレビ局にも1年間通っていました

 

 

大阪と言えば、『大阪万博』。始まる前までは

全く関心がなかったのですが、開幕してみると

ミャクミャクも可愛く見える笑。

大屋根リングも魅力的!行ってみたいわ〜

 

 

その10年間に出会った方々は

その後どのようにされているのだろうと

気になる時もありました

 

私が調べるまでもなく

○で一緒だった方はタレントとして

大活躍して

○で出会った局のアナウンサーは独立して

他局の番組のメインキャスターになった方も

何人もいらっしゃっるし

また、ある局の記者さんは

コメンテーターとして活躍されている...

 

同じ局でリポーターとして一緒だった

ある人は、まだ現役で頑張っているし

ある人は大学の客員教授になっていたり

ある人は人材派遣会社を設立して社長業をしている

料理教室を主宰している人もいる...

 

私が20代から30代に出会っている人たちも

当然まだ若かったので

その時は一緒に働いている”仲間”

という感じですしたが

数十年の間にそれぞれの場所で専門性を磨いて

それぞれの地位を築いています

 

 

 

 

最近驚いたのは

一度だけお会いしたことのある

ある出版社の女性編集長の方...

 

私たちは、パリから帰国後

土地を買い、家を建てたのですが

その際にインテリアに関心を持ち

あるインテリア雑誌を定期購入していました

 

素敵なプレゼントもあったので

そのような時はじっくり雑誌を読み込み

感想などをふんだんに書き

送っていました

 

その結果、プレゼントを

いただいたこともありますプレゼント

 

 

中身いっぱいでヨレヨレに見えますが

このバッグをいただきました。

中がショッキングピンクで可愛いのです

 

 

また実はそれだけではなくてある日

突然、掃除機が送られてきたのです

 

「プレゼントかしら?」と思ったのですが

そうではなく

その掃除機のモニターになってください

というお話でした

 

雑誌を読み込んでいるのが分かる」と

言っていただき

白羽の矢が当たったのです

 

掃除機を使っている写真と

当時、私はお菓子教室を開いていたので

お菓子を作っている様子も載せたいとのこと

 

編集長直々、自宅に来てくださいました

 

編集長は、それはそれは魅力的な方で

美人さんでおしゃれで

さっぱりとした素敵な方でした

 

ご自身も様々なこだわりを

持っていらしたと思うのですが

私に「ケーキを切るナイフは

どういうところをポイントにして選ぶの?」

など取材内容と全く関係ないけれど

ある意味プロフェッショナルが

どのような視点でものを選ぶかなど

関心を持っていらっしゃいました

 

そうやって関心の幅を広めて知識を深めて

いらしたのだと取材の姿勢も学ばせて

いただきました

 

 

なぜかわからないけど

それから20年くらい経った最近

その方のことを思い出し調べてみたら...

 

なんと数年前の流行語大賞にも

ノミネートされた素敵な言葉を

作られたなど、大活躍されている

と言う事がわかったのです気づき

 

今は独立して会社を作り

ご自身も様々な媒体に出演なさったり

執筆されたり

また編集者としての仕事もしている

とのこと...

 

 

 

 

ほんとに私の出会った方々の

活躍ぶりには、目を見張るばかりで

なんて素敵な方々に出会ってきたんだろう

と思うと同時に

やれやれ、私はこの30年間

夫の言葉に囚われ、時間が止まっていたな

としみじみと自分のこの30年を

痛感せざるをえませんでした

 

でも、決して落ち込みはしないのですよ

ACT的メソッドで鍛えているから

前しか向かない

 

大活躍されている皆さん

きっと私の事は覚えていて

下さっていると思うのです

 

特にこちらの編集長だったに方は

ぜひ近いうちに

お会いしたいと思いました気づき

 

しかし、まだ今の私では会えないな

と思って

もうちょっと私自身が

自分の思う形になった時に

ぜひお会いしたい

 

私よりもお姉さまですし

もしかしたら私のロールモデルに

なってくださるような方かもしれないと

心が踊っています

 

 

あなたが今、会いたい人は誰ですか?

 

その方はあなたにどんな良い影響を

与えてくれましたか?

 

会ったら、その方にどのようなことを

尋ねてみたいですか?

 

あなたが思い出したその人は

心の奥に眠っていた何かを静かに

目覚めさせてくれるかもしれませんね^^

 

 

 

モヤモヤを解消して会いに行こう!

 

ご相談はこちらから

ご希望の予約日時も承れますキラキラ

 

 

ホームページでも詳しくご覧になれます

谷川みこ公式ホームページ

 

 

では皆さま
今日もグラウディング
ちょっと昔を懐かしむ素敵な1日を♡
(グラウディング:地に足をつけると解釈してください)
 
 

谷川みこ
 

◇◇今日のひとこと◇◇

過去を懐かしむことは、ただ思い出に浸るのではなく、自分の歩んできた道を見つめ直す大切な時間ですね。かつて出会った人たちともう一度つながることで、心に再び希望の灯がともるかもリライフに繋がるかもですね^^

 

 

サービスメニュー

メンタルレジリエンスコーチング体験お申し込み

 

 

申し込み/お問い合わせは、ホームページ、下記フォームからお気軽にどうぞ

 

ID検索 @459nfcmk LINEからもお問い合わせもこちらからもできます

友だち追加

 

プロフィールはこちら

 

フォローして下さいね気づき

 

アメトピ掲載・4月の人気記事
 

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございましたピンク音符