谷川みこ ACT ACT経験者 アクセプタンス&コミットメントセラピー メンタルレジリエンスコーチ メンタル回復コーチ リライフコーチ 目標達成コーチ 次世代 ライフコーチ 40代 50代 60代 自己理解 困難 鬱 PTSD 前進できない 自己受容 自分らしい人生 自分軸 心の土台 心の土台創り 人間関係改善 レジリエンス 自己実現 オンライン zoom 東京 シニアライフ 可愛いシニア かっこいいシニア 憧れる 生き方 生涯現役 人生100年時代 シニアからの起業 成功

次世代のライフコーチ谷川みこです

メンタルレジリエンスコーチ

リライフコーチ®︎

 

何かを成し遂げた人たちの背景には、辛い出来事が多い現実
 

 

人生には、ときに否応なく

流れが変わる瞬間があります

 

それは、選択の分かれ道というよりも

何か大きな出来事によって

人生の向きが変わってしまうような瞬間

「ターニングポイント」です

 

 

 

 

先日web記事で読んだ

アメリカ人女性の話が印象的でした

 

いとこの結婚式で

130kg近い自分の姿にがく然とし

「いつも自分を可哀想だと思うことをやめよう」

とそれを機にダイエットを決意

 

18ヶ月で56キロ減量に成功したというのです

 

彼女が強調していたのは

「マインドセットの力」でした

ダイエットの気持ちを固め

自分は変われると信じたという

マインドセット

 

このマインドセットは強力だ

と言っていました

 

そうなのです気づき

 

私自身は、離婚、病気、そして母の死と

短期間に重なった辛い出来事で

心を崩したけれども

「私はもう一度立ち上がる」と決めた覚悟が

人生の再出発の原動力になりました

 

言い換えれば

ダイエットした彼女と一緒で

「再生させようと心を固めた

ということなのです

 

彼女もいうように

このマインドセットは最強です

 

 

 

 

 

 

偉人たちにも転機がありました

松下幸之助氏は、幼い頃に家業が傾き

小学校4年で中退

 

さらに体が弱く、勤め先を辞めざるを

得なかったことが

起業のきっかけになりました

 

稲盛和夫氏も、幼少期の病弱さや

孤独の中で人生の意味を見つめ直し

独自の哲学を築きました

 

 

どんなに辛い状況でも

人生はそこから再生できる

 

鍵となるのは、出来事そのものではなく

それをどう意味づけるか...

 

どんなマインドセットで向き合うか

なのです

 

 

人生のターニングポイントは

突然やってきます

 

それはある意味チャンスです気づき

 

その気づきを味方にして

「その先をどう生きるか」を

自分で選んで人生のプラスにしましょう

 

それまでの自分とは違う考え方

マインドチェンジが

求められますが...

 

その覚悟が強いほど困難にも負けず

前に進めます

 

 

どのようにマインドセットすればいいの?

などのご相談はこちらから

 

ご希望の予約日時も承れますキラキラ

 

 

ホームページでも詳しくご覧になれます

谷川みこ公式ホームページ

 

 

突然の出来事でもグラウディングが大切
 
落胆や混乱、恐怖も感じるかもしれないけど
まずは、落ち着いて
自分と向き合う勇気を持ちましょう
 
そしてどのような道を歩むか考えてくださいね
(グラウディング:地に足をつけると解釈してください)
 
 

谷川みこ
 

◇◇今日のひとこと◇◇

ある種の地獄を見た人は強いですよね。前を向くことしか考えられなくなります。そこまで地獄は見たくはないけれど、地獄を見た人たちは生きることの美しさを知っているのだと思います。その生きることへの憧れが大きなことを成し遂げる力になるのだと感じます。

 

 

サービスメニュー

メンタルレジリエンスコーチング体験お申し込み

 

 

申し込み/お問い合わせは、ホームページ、下記フォームからお気軽にどうぞ

 

ID検索 @459nfcmk LINEからもお問い合わせもこちらからもできます

友だち追加

 

プロフィールはこちら

 

フォローして下さいね気づき

 

アメトピ掲載・4月の人気記事
 

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございましたピンク音符