リライフコーチ 谷川みこ コーチング ライフコーチ 40代女性 50代女性 60代女性 毒親 インナーチャイルド ブロッックを取り払う 縛り 解く 自己理解 自己認識 自己受容 自己成長 自分らしい人生 自分軸 心の土台作り 心の土台 野口嘉則 ICF国際コーチング連盟 心理カウンセラー 起業アドバイザー 中小企業診断士 安心感 信頼感 効果がある 信頼できる 費用安い 東京 自己肯定感上がる 人間関係改善 人間関係悩み解決 心の回復力 レジリエンス 自己実現 オンライン zoom メンタルの悩み マインド 起業家マインド 副業 お金を稼ぐ 自己肯定感 改善 変わる 人間関係 アドラー心理学 ユング 信頼 落ち着き 落ち着いている 安心 マインドトレーナー スキーマ療法 認知行動療法

あなたの新たな生活と人生をデザインする

リライフコーチ®︎/起業アドバイザー

 

 

継続コーチングセッションモニター募集中

 

コーチングやカウンセリングをなさっている皆さま、HP持っていらっしゃいますか?
 

 

私は去年の夏前から

中小企業診断士の学びを始めました

 

今はなかなか進んではいないので

今年の受験は難しいと踏んでおります

 

 

 

 

私は何事も基本が大事と思っています

 

基本を知っていれば

迷った時、戻る場所がわかるからです

 

そこまで戻って

またスタートすればどうにかなる

との考えから、基本を学ぶことを

大切に思っているのです

 

中小企業診断士の学びをすることは

私の起業の上でも役に立っています

 

ホームページのショップにもある

起業の基本のキを書いたコンテンツを

販売しています

 

このコンテンツ

4月末までお安くなっておりますので

この機会にぜひ、お求めください

 

 

 

 

今は様々なSNSがあり

そこでアピール・発信はできますが

私はホームページを作って

まもなく2ヶ月

大きな影響力を感じています

 

と言うのもこの2ヶ月の間に

3つの出版社から3雑誌の掲載の

お話をいただきました

 

 

 

 

とはいっても、それぞれの企画による

有料掲載なので、こちら側がお金を

支払わなければいけないものではあります

 

しかし、それらの企画に合っている

と言うことで、選んでいただいているのです

 

選んでいただけることは光栄です

 

そのテーマと言うのは

いつも女性としては嬉しいと感じる

企画ばかりです

 

 

 

 

6月に発売される雑誌は

ブログを読んで選んでいただきましたが

実はホームページができた後

その雑誌の別の担当者の方からも

お声をかけていただきました

 

もうすでに掲載を決めていたので

ホームページのその方からの申し出は

お断りをすることになったのですが

同じ雑誌の方、2人からお声をかけて

いただいてとても光栄です

 

またその後、違う出版社からも

また実は昨日も

とても魅力的な雑誌から

オファーをいただきました

 

有料掲載で高額なので

頻繁に掲載できるものではないので

あとの2社はお断りをしました

 

また時期を見て素敵なお話をいただけたら

考えたいと思っております

 

それよりも反対にお金をいただいて

掲載させてもらえるような立場に

早くなりたいと思います笑

 

マーケティングを考えると

認知活動のために

広告を出せればいいですね

 

起業経営の王道としては

当然のことですね、やはり...

(でも、安価に出せる広告も

あるから、ご相談ください^^)

 

 

 

 

そこでホームページの話ですが

ホームページは、起業経営する上では

必須のものです

 

私のホームページはすべて

自分で作りました

 

時間はかかりました

 

というのも様々な画像やパーツを

canvaで作っているので

その作業に時間がかかったのです

 

去年から毎日少しずパーツを作り

今年に入って組み立て

1ヵ月ほどでできました

 

プロに依頼すると

ページ数にもよりますが

私の知人は、50万円位かかる

と言っていたので

(PC用、スマホ用が必要だから

費用も高額になりますね^^;)

私はかなり安く作ることができました

 

 

・・・というか、タダ、無料気づき

 

正確に言えば

canvaのサブスクやドメイン取得料

プラン契約料、写真撮影費用など

がかかっていますが

プロに依頼することを考えたら

10分の1以下に抑えられている

のではないかと感じます

 

HP制作費を抑えられた分

広告費に当てることができたのです気づき

 

ウェブ制作のプロからも

褒めていただきましたし

現にホームページができてから

雑誌の掲載のお声掛けも続いているので

私の想いが伝わり、印象に残る

ホームページになっていると思っています

 

もしも自分でホームページを

作りたいと思う方

私でよければご相談に乗ります

 

ぜひ『何でもお悩み相談』から

お申し込みください

 

ポイントなどをお話しします気づき

 

 

 

 

谷川みこ
 

◇◇未来を変える今日のアクション◇◇

いつも安定した情報を伝えることができるホームページの存在は大切です。日々のSNS等での発信ももちろん大事ですが、どうしても情報が流れて行ってしまうので、全体的な活動を網羅しにくい部分があります。ぜひホームページ制作ご自身でやってみませんか?

 

 

 

サービスメニュー

サービスメニューは、谷川みこオフィシャルサイトをご覧くさい

 

申し込み/お問い合わせは、ホームページ、下記フォームからお気軽にどうぞ

 

ID検索 @459nfcmk LINEからもお問い合わせもこちらからもできます

友だち追加

 

プロフィールはこちら

 

フォローして下さいね気づき

 

アメトピ掲載・3月の人気記事
 

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございましたピンク音符