\たくさんの方に読んでいただいています/

    ありがとうございます♡

 

 

 

右脳作業から左脳作業に変えたら、頭痛が治った!
 

 

ホームページの作成も終盤に入り

なんとなく先が見えてきました

 

 

 

こうなる少し前にかなり根を詰めて

作業した日がありました

 

 

 

さすがにそれは不健康だと思い

改めたのですが

その後、後遺症的に頭痛がする日が

あったのです

 

 

 

 

 

 

 

 

これはHP作成作業に

頭や目を使い過ぎたと思いましたよ

 

 

 

デザインや色を考えている時だったので

右脳の使い過ぎかもしれません

 

 

 

鎮痛剤を飲むほどではなかったし

なんと言っても、私は1年に1度も

頭痛止めを飲まない位

頭痛がない人なので...

飲み慣れていないというか

なるべくなら飲まずに過ごしたかったのです

 

 

 

そんな時、予約をしていた

オンラインセミナーが

あることを思い出しました

 

 

 

 

体調があまり良くないから

また疲れてしまうかもと体を心配しながらも

関心のある内容だったので

頭痛を抱えたまま受講したのです

 

 

 

 

その間その講座に集中していて...

非常にためになる話でセミナーに大満足で...

 

気がついたら、なんと

頭痛が治っていたのです気づき

 

 

 

 

 

あんなに頭を使っていたから

本来だったら頭を休める方が

良いのではないかと思っていたのに

使う脳の領域を変えることで

治ってしまうのね、とびっくり目

 

 

 

調べてみると

 

長時間同じ姿勢で同じ画面を

見続けると首や肩の筋肉が緊張して

脳への血流が減少することで

頭痛が引き起こる

ということ

 

 

 

確かにホームページ作りは好きだけど

専門分野ではないので

どうしてこうなるんだろうと

頭を抱えるようなことも多いのです

 

 

 

それがストレスで首や肩はカチカチ…

血流を悪くしていたのかもしれませんね

 

 

 

ところが、セミナーを受講することで

右脳中心の作業から

言語や理論をつかさどる左脳を

活用するモードに切り替わったと思われます

 

 

 

この切り替えが疲労の緩和を促して

リフレッシュ効果をもたらしたようなのです気づき

 

 

 

 

 

 

また特に関心のある分野の

新しい知識を得たことで

幸せホルモン、セロトニンの分泌を促進して

頭の痛みを軽減したかもしれません

 

 

 

作業を変えることで

脳の活発になる領域が変わることで

リフレッシュピンク音符

 

 

 

気分転換ってほんとに大切ですね気づき

 

 

 

 

びっくりするのですけれども歳を重ねると

こういったちょっとしたアクションで

体が変わることに敏感になります

 

 

 

 

いつも自分の体調に注目しているので

体の変化をキャッチするセンサーが

敏感になっているのかもしれません

 

 

 

 

若い時は体力に余力があるし

やらなければいけないことが山積みで

時間に追われているので

そういった自分の体からのサインに

気づくことがなかったと思うのです

 

 

 

また無理もできる年齢だったと思います

 

 

 

しかし、体はサインを出しているのに

気づかず無理をしてしまって

病気になって初めて

限界を超えていたと気づくのですね

 

 

 

 

 

 

それではあまりにも残念なので

体はいつもサインを送っている

ということを念頭に

体からのサインを受け止める

感覚を研ぎ澄まして

素早くキャッチする力を

つけると良いかもしれませんね

 

 

 

 

 

ホームページ作りは実は

10月位から取り掛かっています

 

 

 

おおよその枠組みを作って、その頃から

少しずつcanvaでパーツを作っていました

 

 

 

12月は全くできなかったので

正味3ヶ月をかけています

 

 

 

前の仕事でホームページを作るときに

やはり根を詰めて、気持ち悪くなりながら

作っていた経験があるので

そうならないように少しずつ準備は

していたのです

 

 

 

それでも私は右脳を使う作業が

好きなのだと思います

 

 

 

ついつい夢中になって没頭してしまうのですね

 

 

 

集中できる事は良いことですけれど

そういう性格だからこそ

しっかり体調管理をして

体のサインをちゃんと

受け止めなければいけないと思いましたよ

 

 

 

私の体はほんとに素直!

きっと皆様の体もそうですよ

 

体からのサインしっかり

キャッチしましょうねブルー音符

 

 

 

\\フォローバックさせていただきます//

 

 

 

ご提供中のメニュー

ダイヤモンドひとり起業0年生のための7つのレシピ

 下差しタップしてね♡

 

ダイヤモンドお年玉セッション詳細はこちら 

 

ダイヤモンド心と表情を輝かせるコーチング詳細はこちら

ダイヤモンド何でもお悩み相談(人生/仕事/メンタル/マインド/ライティング/健康etc.)4,000円/45分

 

お申し込み/お問い合わせはこちらから下差し

 

 

公式LINEからも申し込み

お問い合わせできます♡

 

友だち追加

公式LINEお友だち追加

こちらをタップ上差し

ID検索 @459nfcmk

お問い合わせもこちらからもできます!

 

サムネイル
 

谷川みこ / 心の土台創りとあなたが望む人生をデザインするお手伝いをするリライフコーチ®︎。10年間のテレビのキャスター・リポーターとして2,000人以上にインタビュー。その経験を活かし丁寧にコーチングします!

右矢印プロフィールはこちら

 

SNSフォローして下さいねピンクハート

アメトピ記事・2024年12月の人気記事
まじかるクラウンアメトピ掲載記事

最後まで読んでいただき

ありがとうございました乙女のトキメキ