年齢を重ねるほど幸福になる

人生デザインコーチング

 

 

 

様々なことを想定して準備する
 

 

 

離婚して間もない頃

家族に関するテレビ番組とか

家族に関する歌とか

正直言って、観たり

聞いたりするのは辛かったです

 

 

 

 

そもそも、私は

強い人間ではないし

当然のことながら

離婚せずに済めばしたくなかったです

 

 

 

 

でも、どうしても

体が壊れてしまう位

自分が出せなくて、苦しくて

その当時は、自分のことも

よくわかっていなかったので

何の解決方法も見つけられず

離れる決断をしたのです

 

 

 

 

 

 

当然のことながら

子供への影響も気がかりで

ある程度の年齢にはなっていましたが

私自身が経験しているわけではないので

どのような影響があるのか

不安で心配でした

 

 

 

 

本当のところは分かりませんが

普段、接するところでは

息子は精神的にも安定して

自分なりに、楽しさを見つけて

過ごしているように見えます

 

 

 

 

親なので

完全に安心しきる事はありませんが

彼の人生なので

いつも味方ではあるけれども

見守って行こうというスタンスです

 

 

 

 

 

 

 

 

私自身に関して言えば

10年間の暗黒時代を超えて

今、夢や希望に溢れています

 

 

 

 

自分を信じることができるし

やり続ければできると思っています

 

 

 

 

離婚して良かったと思います

体調が良くなったのがその証と言えます

 

 

 

 

ただ、今は元気であるし

希望にも満ち溢れているので

良かったと、100%言い切れますが

一人暮らしで

何かあったときのサポートと言うのは

すぐにはありません

 

 

 

 

 

 

 

私は、良妻賢母になることを

(どちらかというと

家族のために尽くすという感じ)

自分の人生だと思って

教育を受けてきたし

自分自身もそう思っていました

 

 

 

 

自立心は強くはないのです

 

 

 

 

でも、離婚して

自分の生き方が決まって

しかもこれで良かったと思うわけだから

この自分の決断に責任を取るためには

自立して、自分自身が

準備をしていくしかないのです

 

 

 

 

働き、収入を得る事は

シニアになる私にとっての社会貢献で

それが生きがいになると思っています

 

 

 

もちろん、この先まだやりたいことがあるので

そのやりたいことをするための資金にもなります

 

 

 

私はこの自由さを手に入れたわけですが

1人になったと言う心細さが

全くないわけではありません

 

 

 

しかし、そう決めたのだから

私自身が自分に責任を持って

やっていくしかありません

 

 

 

そのためには

この先、どのようなリスクがあるかを

予想してその対策を練るのみです

 

 

 

自由になると、責任が伴うとは言うけれど

ほんとにそう…

 

 

 

 

 

 

 

 

離婚しなければ

様々なことが今よりは

充分だったと考えられます

 

 

 

 

でも、それを捨てて自由を得たのだから

しかも、自分を情けない自分にしないために

それなりの頑張りが必要です

 

 

 

 

もしも体調が悪くなったり

長期間働けなくなった時のことを

想定しなくてはいけません

 

 

 

 

そういったリスク管理が

夫がいれば

支え合えていたものがないので

自分で準備しなければいけないわけです

 

 

 

 

なので、元気な時に

リスクマネジメントをしておこうと思います

 

 

 

 

 

 

幸い、息子とも仲が良いし

元夫が別れるときに息子に

「お母さんに何かあったら

助けてやるんだぞ」と

言ってくれたお陰で

息子もその意識は持ってくれている

と思います

 

 

 

 

今はまだ私が元気だし、順調なので

そんなこと忘れている様子ですが

いざと言う時は助けてもらえると思います

 

 

 

 

そういった安心感も大切です

これが私の安全基地なのです

なので、いつまでも良い関係を続けて

大事にしていかなくてはいけないと思っています

 

 

 

 

いろいろな人生があるけれど

自分の納得のいく生き方で生きるのが

ベストですが

決めればそれなりの責任と負担はあります

 

 

 

 

それを加味して

自分の力量や性格などを通して

自分が心豊かに

過ごせる道を選ぶのが

1度しかない人生を

「自分らしく生きた」と

言えることになるのではないかと思います

 

 

 

家族で話し合いができて

解決できるのが1番

 

 

 

問題が起きたら放置しないこと

逃げないで向き合う勇気が必要ですね

(我が家にはそれがなかったから...)

 

 

 

 

 

離婚、生き方についてもセッションも行います気づき

 

あなたらしい生き方が見つかると思います

 

コーチングのお申し込みをお待ちしています

 

 

お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

公式LINEお友だち追加はこちらから

PDF(11ページ)をプレゼントしますプレゼント

こちらをタップ(クリック)して

スタンプでも何か一言でも結構ですので

お送りくださいますようお願いいたします

下矢印

 

 

LINE登録、お持ちしています乙女のトキメキ

 

ご提供中のメニュー

ダイヤモンドコーチングについての詳細はこちら

ダイヤモンドLDL悪玉コレステロール値を下げるコーチングの詳細はこちら

 

 

 

上矢印公式LINEお友だち追加

こちらをタップ(クリック)

スタンプでも何か一言でも結構ですので

お送りくださいますようお願いいたします

ID検索 @459nfcmk

お問い合わせもこちらからどうぞ!

 

 

サムネイル
 

谷川みこ・幸せと自己実現のライフコーチ。10年間のテレビのキャスター・リポーターとして2,000人にインタビュー。その経験を活かし丁寧にコーチングします!

右矢印プロフィールはこちら

 

インスタも始めました!

フォローして下さいねピンクハート

 

アメトピ記事・8月の人気記事
まじかるクラウンアメトピ掲載記事
 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました乙女のトキメキ