京都 家族、こども、写真をアルバムに「life with album Trees」 -21ページ目

京都 家族、こども、写真をアルバムに「life with album Trees」

家族・こどもの写真どうしてますか?
撮りっぱなしはもったいない・・・
写真をアルバムにすると素敵なことがいっぱいです
アルバム作り、写真整理のサポート、
アルバムのある暮らしを提案しています

こんばんは
やっとギックリ腰の呪い(笑)から抜け出して
スッキリ充電満タンになりました
京都のアルバムアドバイザー 岡松美貴です

さて先日、生徒さんに偶然お会いしたら
七五三写真いっぱい撮ってきました!また、アルバムにしたいのでよろしくお願いします」
と嬉しい報告
そうか…世間は今、七五三シーズンであったかと思い出しました

そこで、七五三の写真について…
我が家の場合

まずは7年前。
息子満5歳、娘数えで3歳
アルバムアドバイザー成り立ての頃なんで…
夫の希望をきいてスタジオ写真を撮り
フォトブック製本を頼みました

{CFA7CD8D-711C-43CE-9C11-409E63CF0C74}

うん、綺麗にスッキリニコニコ
今も写真は痛む事なくリビングに置いてあります

でも、自分のカメラでスタジオ以外の写真も
沢山撮ってたので、
スタジオ写真も何枚かデータでもらい
アルバムも作りました
{67D4125D-DB76-4459-96DB-ACCBA9509F53}
まあ、賑やか(笑)
でも自分なりにお気に入りのアルバムです
娘は帯つきの着物着せたら一瞬しか立ってられなくて奇跡の写真なこと、
息子は当時マイブームの仮面ライダーに成りきってること
がいっぱい書き込んであります

スタジオ写真以外も
{0F038CEF-A892-4F72-8B74-A60D1F22A595}
美容室でウットリメイクしてもらってるとこや
おじいちゃん、おばあちゃんがトロける笑顔で
孫を眺めてるところなどなど…
お参りでもらったオモチャの話も!

どちらを子供達が見返すか…
モチロン私が作った
ジャーナル(コメント)いっぱいのアルバムです

そして、3年前
娘7歳のお祝いはもうフォトブックは頼まず
スタジオ写真はすべてデータでもらいました
作ったのは七五三写真だけを集めた
8インチ(20センチ四方)のアルバム1冊
{708ACD3F-68B1-4D7C-A231-1EBEFED32F91}

中身はこんな感じです
{2136D445-DA66-4E1E-9BA6-BAC779A4D2D2}
写真はもしかしたら…スタジオにお願いした方が綺麗だったかもしれません
でも、素人の私たちには充分綺麗だし
子供達はだんぜん綺麗な写真より
ちょっと現像の質が落ちたとしても
私が作ったエピソードいっぱい
可愛い飾りがついたアルバムが大好きだと
自信をもって言えます!!

娘が着た着物の由来
お兄ちゃんが素敵にエスコートしてくれたこと
みんなで行ったお参りの様子
みんなで食事したメニュー
お参りでもらったヌイグルミのワンちゃん
(今も娘のベットに住んでます)


ね、そんなスタジオ写真だけでは映らない
素敵なエピソードいっぱいなのが
(もちろん準備など大変だったエピソードも)
七五三ですよね!

七五三で撮った写真どうしますか?
私はだんぜん、自分でアルバムにする!!
に一票です
賛同する方はいますぐお問い合わせ下さい(笑)


あわせて「写真館で買った台紙付き写真はどうなるのか?」という過去記事もぜひご参照下さい
怖いですよ〜(笑)



11月教室日程

8日 梅小路 (残席 2)
9日 梅小路 (残席 2)
15日 宇治(残席 2)
16日 伏見
17日 伏見出張
22日 パワーレイアウトワークショップ(残席 1)
27日 伏見いきいき
29日 宇治(残席 1)
30日 新製品クロップ(AA限定)



その他の日でも予定があえば個人レッスンや
出張レッスンいたします
✅ 個人レッスン 2時間2000円
(10時から15時の間で2時間、ご希望伺います)
✅出張ワークショップ(4名以上) 2時間    1000円 +交通費実費
✅ パワーレイアウトワークショップ 3000円
右矢印今なら10.11月だけのキャンペーン 2000円 
(パワーレイアウトの詳細はコチラ


"scrapbooking trees"のLINE@はじめました!
ブログよりタイムリーにワークショップ情報や
新製品情報をお届けしていきます
ぜひ、お友達追加よろしくお願いします
下記アイコンをクリックして下さい

友だち追加

下矢印こちらも募集中です
{31E6B71D-6EE3-4E94-9E95-AE6A784BB1FC}


こんにちは
京都のアルバムアドバイザー 岡松美貴です

3連休でしたが…
3日間とも誰かがいない!

ポツーン…と、アルバム作り放題!
と、なるかと思いきや
送迎、習い事で必要なものの買い物、
習い事の付き添い&手伝い
で、なーんか忙しい
しかも子供達2人の出入りの時間差あったり
ご飯の時間がズレたりでややこしい!!

仕方ないので合間に衣替えしたり
メルカリ出品したり

不用品をせっせと出品して、溜まったお金で
息子のお高いサイクリング用品をメルカリで
お安くゲット!を目指して楽しんでます(笑)

で、ついでに息子に
「サイズ測るからサイクリングウェア着て〜」
(サイズ測るのにサイクリングウェアは全く関係ございませんが…)
と、息子のサイクリングウェア姿の写真もゲット(笑)
思春期男子、なかなか写真撮らしてくれないからね〜〜

{9C896AB5-6C2F-4843-9A3E-14510C029D02}

うふふ…まだまだヒョロイ息子ですが
きっと数年後にはウェアがパツパツの
筋肉モリモリになるはずなので(なるかな?)
使用前、使用後をアルバムにするのを
楽しみにチュー


アルバム、小さい頃だけじゃなく
少年から大人になっていく姿も収めていきたいな
いつか、大人になった彼と
この頃どう思ってたの?
なーんて話も楽しみだな
せっかくだから測ったサイズも記録しておこう

赤ちゃん時代のアルバムにも
写真と一緒にサイズの記録や
言葉の記録も書いておくといいですよ
見返した時、写真だけじゃなくそんな記録もあると楽しいです、そして忘れてます!

可愛い赤ちゃん言葉も
初めての靴のサイズも
幼稚園に入った時の制服サイズも

{FBB24D6E-7E50-4FA3-8DBC-275B4C5D2BA9}
(はじめて靴を買いに行った日のアルバム)

覚えてますか?
そしてお子さんと
そんな話をすることありますか?
写真といっしょに
アルバムに書いておくと
そんな大事な記憶も保存できます

「きんぴらゴボウ」を「きんきらゴボウ」と
いってた娘…
当時のアルバムをみれば、
今どんな生意気言ったって
「きんきらゴボウとから言ってたくせに」
なんて、ふふっとわらいとばせちゃったりしますから〜


11月教室日程
8日 梅小路 (残席 2)
9日 梅小路 (残席 2)
15日 宇治(残席 2)
16日 伏見
17日 伏見出張
22日 パワーレイアウトワークショップ(残席 1)
27日 伏見いきいき
29日 宇治(残席 1)
30日 新製品クロップ(AA限定)



その他の日でも予定があえば個人レッスンや
出張レッスンいたします
✅ 個人レッスン 2時間2000円
(10時から15時の間で2時間、ご希望伺います)
✅出張ワークショップ(4名以上) 2時間    1000円 +交通費実費
✅ パワーレイアウトワークショップ 3000円
右矢印今なら10.11月だけのキャンペーン 2000円 
(パワーレイアウトの詳細はコチラ


"scrapbooking trees"のLINE@はじめました!
ブログよりタイムリーにワークショップ情報や
新製品情報をお届けしていきます
ぜひ、お友達追加よろしくお願いします
下記アイコンをクリックして下さい

友だち追加

下矢印こちらも募集中です
{31E6B71D-6EE3-4E94-9E95-AE6A784BB1FC}


こんにちは
京都のアルバムアドバイザー 岡松美貴です

さて、いよいよ最終回(のはず…笑)
私がアルバムアドバイザーとして
たくさんの人にアルバムを伝えたいと思い、
お仕事として取り組みはじめた話です

前回までの記事はこちら
自己紹介編  
アルバムとの出会い編 
アル   
アルバムアドバイザー登録編 

さて、アルバムアドバイザーになり
細々ながら楽しく
ワークショップを開いていました

が、アルバムを伝えることより
ママ達が楽しく集える場の提供
ついでにアルバム出来ればいいよね照れ

と、いうスタンスは変わらず…

会社の研修やイベントもありましたが、
当時は子連れNGだったので
(いまは色々変わりました。もっと気軽になりましたね)
子供を預けるなんて発想は全くなかったので
私には関係ない話だわ…とスルー
特に他のアドバイザーさんと繋がることもなく
自分のやりたいようにやってました

それでもありがたいことに、
お友達がお友達連れてきてくれて
ちょっとづつですがお客様は増えていきました

そして…ある日、気づいてしまいました
「みんなのアルバムが出来上がってない!!」

これでいいのかな?
楽しく集える場も大事だけど、
みなさんお金を出してわざわざ来てくれて
決して安くはない材料まで買ってくれて…

私、アルバム1冊出来たとき嬉しかったよね
息子と一緒にアルバム見れて誇らしかったよね

みんなにもアルバム作って良かった〜と思って欲しいな…
楽しいだけじゃなくて、もっと成果がでる
ワークショップにするにはどうしたらいいんだろう?

まずは
色んなアドバイザーさんに会うようにしました。
そしたら、尊敬する先輩アドバイザーさん達にたくさん出会い、目からウロコがポロポロ!!

思い切って
子供を預けて研修にも参加してみました。
そしたら、アルバムや仕事について知らなかったことがいっぱい!

何より、
今まで以上に沢山のアルバムを
見せてもらったことが一番だったかも
レイアウトとか、アイデアとかもだけど…
皆さんがなぜアルバムを作ってるのか
アルバムで一番大事にしてること
1冊にならないと分からないストーリーも
たくさん学ばせてもらいました
自分のアルバムだけでは分からなかった事も
いろんな世代やいろんな立場の方々の
アルバムを見る事によって視野が広がったように思います

アルバムは
思いや愛情を伝えるもの
家族を繋ぐ宝物になること


これだ!わたしはコレを伝えたい
私もそんなアルバムを作っていきたい!!


順調にいったわけではなく、
行きつ戻りつしながら(もちろん今も)
…ですが
伝えたいことがハッキリしたら
すごくシンプルになりました

まずは、ママが楽しく作れること
でも、スピーディにアルバムの形になるように
サポートする事
そしてアルバムを通じて家族の気持が
繋がり合うように!!

それが私のお仕事だとやっと気付きました

まだまだ至らないとこ
できてない事いっぱいですが
その思いは変わらず続けてます
そしてその思いがあるから自分のアルバムも
ライフワークとして作り続けています

今年でアルバムアドバイザーになって8年
基本は変わらず、さらに進化していきますね

長々とした私のアルバムを作る理由に
お付き合いいただきありがとうございました

写真を整理するだけじゃない
写真を飾るクラフトだけじゃない
家族が繋がる宝物のアルバム
一緒に作りませんか?

お問い合わせはコチラから

11月教室日程

6日 梅小路
8日 梅小路 (残席 2)
9日 梅小路 (残席 2)
15日 宇治(残席 2)
16日 伏見
17日 伏見出張
22日 パワーレイアウトワークショップ(残席 1)
27日 伏見いきいき
29日 宇治(残席 1)
30日 新製品クロップ(AA限定)



その他の日でも予定があえば個人レッスンや
出張レッスンいたします
✅ 個人レッスン 2時間2000円
(10時から15時の間で2時間、ご希望伺います)
✅出張ワークショップ(4名以上) 2時間    1000円 +交通費実費
✅ パワーレイアウトワークショップ 3000円
右矢印今なら10.11月だけのキャンペーン 2000円 
(パワーレイアウトの詳細はコチラ


"scrapbooking trees"のLINE@はじめました!
ブログよりタイムリーにワークショップ情報や
新製品情報をお届けしていきます
ぜひ、お友達追加よろしくお願いします
下記アイコンをクリックして下さい

友だち追加

下矢印こちらも募集中です
{31E6B71D-6EE3-4E94-9E95-AE6A784BB1FC}


こんばんは
京都のアルバムアドバイザー 岡松美貴です



やっちまった…
はい、昨日の夕方
晩御飯を用意してる最中に
腰が急に抜けるような〜
このままいったらギクッていく〜
ヤバい〜
という状態にガーン

しかし、昨晩は娘のバレエのリハーサル!
骨盤を着物用の伊達締めでギューッと締めて
湿布貼ってなんとか凌ぎ
リハーサル最中にはトライアスロンの練習に行ってた息子から
「ランニング中に転けて、アゴ切った!」
という、恐ろしい電話を受けるし…
{35E8F961-0A7D-4323-A1D3-7F58A4E40984}
幸い、擦り傷程度で大丈夫でした
肩も打ったらしくアイシング中…

今日は廃人化(笑)
寝ても、寝ても、寝れる!!
日頃の疲れも溜まってたのか…

こうして、ハプニングがおきると
色んな事が滞ってしまうなぁと反省

ちょうど三連休に入るので、
体のメンテナンス含めて色々リセット!

今日はアルバムの話じゃない ブログに
なっちゃいましたので、
レイアウト載せとこ(笑)
{437F02D0-FF26-4460-8DCC-6C5A89592866}

台湾の衛兵交代式の写真です
アップ写真と引き写真(全体がわかる写真)
を撮っておくとアルバム作りやすいですよ〜

アルバム作りに役立つ
写真の撮り方について書いた記事も参考にしてみて下さいね




11月教室日程

6日 梅小路
8日 梅小路 (残席 2)
9日 梅小路 (残席 2)
15日 宇治(残席 2)
16日 伏見
17日 伏見出張
22日 パワーレイアウトワークショップ(残席 1)
27日 伏見いきいき
29日 宇治(残席 1)
30日 新製品クロップ(AA限定)



その他の日でも予定があえば個人レッスンや
出張レッスンいたします
✅ 個人レッスン 2時間2000円
(10時から15時の間で2時間、ご希望伺います)
✅出張ワークショップ(4名以上) 2時間    1000円 +交通費実費
✅ パワーレイアウトワークショップ 3000円
右矢印今なら10.11月だけのキャンペーン 2000円 
(パワーレイアウトの詳細はコチラ


"scrapbooking trees"のLINE@はじめました!
ブログよりタイムリーにワークショップ情報や
新製品情報をお届けしていきます
ぜひ、お友達追加よろしくお願いします
下記アイコンをクリックして下さい

友だち追加

下矢印こちらも募集中です
{31E6B71D-6EE3-4E94-9E95-AE6A784BB1FC}


こんにちは
ウチの小6男子、
火曜日は18時半から20時前まで塾にいくので
17時半ごろに晩御飯食べます

今日はたまたま祖母がその時間に
パンを沢山持って来てくれたので
カツサンドとチーズパンを食べました
が、足りない!と作ってあった晩御飯も食べて…
塾から帰宅したら、
もれなく腹減った〜と3回目の晩御飯

炊けども、炊けども無くなるご飯
空の米びつじっと眺める…
京都のアルバムアドバイザー 岡松美貴です

また、前振り長くなっちゃいましたニヤニヤ

今日は京都の
クリエイティブメモリーズ公認アルバムアドバイザー達が集まって、11月発売の新製品を使ってアルバム作りミーティングでした

{823AF12C-E75B-426D-9AC7-7BD9D9C8D651}

{E3FB4972-3104-4336-A2B0-0A6E34185B53}

{2384C45B-F864-46E3-B1A8-F6D319843305}

11月はクリスマスペーパー🎄
毎年この時期に発売される
クリスマスペーパーを
楽しみにされてる方も多いですよね〜
今年はパステルカラーのクリスマス!
か、可愛い…ラブ

そして…実はこの可愛いペーパー、
12月7日のクリスマスパーティーで使っていただけます
{1907E89E-DA88-4D86-BF31-1BB801EB5FE9}

お席、残り僅かです!
初めての方も簡単に作れるように
キットもご用意しています
まずはアルバム作りどんなもんかなぁ〜と
体験&ランチがてら来てみて下さい

ネットで見てるだけと、実物を見て作って見るのでは感じるもの違うと思いますよウインク

お問い合わ右矢印こちら