京都 家族、こども、写真をアルバムに「life with album Trees」 -22ページ目

京都 家族、こども、写真をアルバムに「life with album Trees」

家族・こどもの写真どうしてますか?
撮りっぱなしはもったいない・・・
写真をアルバムにすると素敵なことがいっぱいです
アルバム作り、写真整理のサポート、
アルバムのある暮らしを提案しています

こんにちは
週末は娘のバレエレッスンの衣装合わせに
丸2日付き添い、ちょっとグッタリ…
来月にある発表会で着る衣装が4着
うち2着のサイズ直しが必要とわかり
お裁縫苦手な私は更にグッタリ…
京都のアルバムアドバイザー 岡松美貴です

子供が習い事始めたら発表会や試合など
写真を撮ったり、購入したりする機会ありませんか?
しかも…けっこういいお値段しちゃったりしますよね(笑)

娘のバレエも発表会の写真はそりゃぁもう!
毎回、厳選に厳選を重ね
悩みに悩んで
電卓を何回も叩いて(笑)
購入してます

だからこそ!
アルバムにしないなんてもったいなーい!

{6AAAE698-59FF-47C7-BB22-A51DF3EA6A9D}
初舞台。何回見ても泣ける(笑)

{43574EAB-3473-4A09-ADAD-D1E64DAE5C89}
踊りが難しくなって、家でも一緒に自主練した発表会

{9529AF41-8D64-4008-BF00-6AED891620BF}
ぐっと成長が感じられた去年の発表会

{83B12786-B041-43CF-8560-DC386DC47C20}
集合写真だって貼れちゃうサイズが嬉しい

毎年、発表会前には娘と一緒に
バレエの写真ばかりを集めたアルバムを見返して
「可愛かったね〜」
「この踊り難しかったね」
「この舞台が一番好きだなぁ〜」
なんて話してます

普段はやる気なくレッスンに行く姿みてイライラしちゃったり、
他の子より上手くできてないなぁとつい比べちゃったりする時もあるのですが…

でも、アルバムをみれば、ちゃんと頑張って娘なりに成長してる姿がハッキリ分かり、
心から応援できるんです
これは娘が主人公の成長アルバムだからラブ


習い事の写真はぜひ、それだけで1冊作って見てください
お子さんの成長がすごく感じられて
母も応援に更に気合い入っちゃいますよ
私もこのアルバムみて、苦手なお裁縫頑張ります(笑)


紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉


11月教室日程

6日 梅小路
8日 梅小路 (残席 2)
9日 梅小路 (残席 2)
15日 宇治(残席 2)
16日 伏見
17日 伏見出張
22日 パワーレイアウトワークショップ(残席 1)
27日 伏見いきいき
29日 宇治(残席 1)
30日 新製品クロップ(AA限定)



その他の日でも予定があえば個人レッスンや
出張レッスンいたします
✅ 個人レッスン 2時間2000円
(10時から15時の間で2時間、ご希望伺います)
✅出張ワークショップ(4名以上) 2時間    1000円 +交通費実費
✅ パワーレイアウトワークショップ 3000円
右矢印今なら10.11月だけのキャンペーン 2000円 
(パワーレイアウトの詳細はコチラ


"scrapbooking trees"のLINE@はじめました!
ブログよりタイムリーにワークショップ情報や
新製品情報をお届けしていきます
ぜひ、お友達追加よろしくお願いします
下記アイコンをクリックして下さい

友だち追加

下矢印こちらも募集中です
{31E6B71D-6EE3-4E94-9E95-AE6A784BB1FC}


こんにちは
京都のアルバムアドバイザー 岡松美貴です

私がアルバムを作る理由の続きです
自己紹介編右矢印
アルバムとの出会い編右矢印
ときて、いよいよ
私がなぜアルバムアドバイザーとして
アルバム作りをお仕事にする
ことになったのか…です

さて、月一程度で楽しくアルバム作って、
ママ友と仲良くなってと
ワークショップに通うことに満足して1年くらいたった頃、
2人目の赤ちゃんを授かりました👶

息子が未熟児で生まれてることや
当時住んでた社宅がエレベーターなしの5階という子連れ妊婦には過酷な状況だったこともあり
早めに実家に戻ることになりました

実家に帰ったらワークショップには通いにくいし、
でも時間はできるし…で、やっとこさ
家でも作れるようにお道具揃えようかなぁ〜と

アドバイザーさんに相談したら、
「アドバイザー登録したらお道具お安く買えるよ〜」と提案されました

また、その頃ちょうど
四角グリーン住んでた社宅が取り壊しが決まり、マンションに引っ越すこと
→家が今より広くなるし教室とか開いてみたいなぁ〜人が集まる家って憧れるぅ 

四角グリーン翌年には息子が幼稚園に行くこと
新しい出会いいっぱいあるなぁ〜アルバム一緒に楽しんでくれる人できたらいいなぁ

四角グリーン長年続けて来た茶道のお稽古を辞めざる得なくなってたこと
(子供預けて茶道教室に行くことに夫がいい顔しなかったんですよねぇ〜)

茶道のお稽古代がわりにアドバイザー登録料払えるやん!
茶道がわりに私が打ち込める事一つぐらいあってもいいよね!アルバム教室なら子供一緒でもいいんだし

上手くいかなかったら、アドバイザー辞めて
またお客さんに戻ったらいいだけだし〜
いたって前向きな発想!
(いや、かなりいい加減な発想…)
で、アルバムアドバイザーに登録しちゃいました

さっそくお道具揃えて家でもアルバム作るようになったらもう楽しくって…
娘出産時の入院先にまで持ち込んで
病室でせっせとアルバム作ってました(笑)

息子も急に妹が出来てとまどうかな?と
お宮参りなど妹が主役になる行事の時には
息子に赤ちゃんの頃のアルバムを見せて

「お兄ちゃんも同じように生まれてきて、みんなでいっぱい抱っこしてお祝いしたんだよ!
今度は妹ちゃんのこと一緒にお祝いしようね」
と話しました

自分の赤ちゃんの頃のアルバムをじーっと見ながら何か考えてる息子が誇らしかったの覚えています。
その頃は意識して息子のアルバム中心に作って、ページが増える度に息子と一緒にアルバム見て
妹ちゃんの成長と見比べたりして楽しんでました

そのおかげか、あまり赤ちゃん返りすることもなく妹の事も可愛がってくれましたよ

{B2024625-30BB-4F08-9544-ADA1736544AF}

もしかして…アルバムって凄いんじゃない?、
子育てをすごく助けてくれるんじゃない?
と思い始めたのもこの頃からです

娘出産後半年くらい、引っ越しも無事終わり
息子も幼稚園に入園して
ちょっと落ち着いて来た頃からお友達中心に
少しづつワークショップを開き始めました

私が楽しんだように
幼稚園や引っ越し先のマンションで新しく出会った友達とみんなで楽しむ場になるように
アルバム作りはその為のツールにいいよね〜
そんなお気楽ワークショップ(笑)

お気づきかもしれませんが…
はい、まーったく仕事になんかなってませんでした(笑)
私はお仕事してる気になってたんですけどね…

つづく(まだ続くんかーい!!)
次回はやっとお仕事に目覚めたお話し
次回で完結予定 です。あくまで予定だけどね(笑)

紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉


11月教室日程

6日 梅小路
8日 梅小路 (残席 2)
9日 梅小路 (残席 2)
15日 宇治(残席 2)
16日 伏見
17日 伏見出張
22日 パワーレイアウトワークショップ(残席 1)
27日 伏見いきいき
29日 宇治(残席 1)
30日 新製品クロップ(AA限定)



その他の日でも予定があえば個人レッスンや
出張レッスンいたします
✅ 個人レッスン 2時間2000円
(10時から15時の間で2時間、ご希望伺います)
✅出張ワークショップ(4名以上) 2時間    1000円 +交通費実費
✅ パワーレイアウトワークショップ 3000円
右矢印今なら10.11月だけのキャンペーン 2000円 
(パワーレイアウトの詳細はコチラ


"scrapbooking trees"のLINE@はじめました!
ブログよりタイムリーにワークショップ情報や
新製品情報をお届けしていきます
ぜひ、お友達追加よろしくお願いします
下記アイコンをクリックして下さい

友だち追加

下矢印こちらも募集中です
{31E6B71D-6EE3-4E94-9E95-AE6A784BB1FC}


こんにちは
いつもはスマホでブログを書いているんですが
今日はパソコンから~
なぜなら・・・スマホの使い過ぎで腱鞘炎だから~笑い泣き
スマホの重さに手首がついてこなくなった
京都のアルバムアドバイザー 岡松美貴です
 
ずっとスマホをいじってられるって・・・若さの特権だったのね(笑)
 
今日は夏休みに行った旅行写真をアルバムにしてました
image
どど~んと150枚!!
 
{111F1BAD-3215-405C-A3A5-C0611F737EC2}

{42DE7F1D-6BA7-48E5-B38D-E2C42FA8E0C4}

{070D0387-458E-476D-95B5-CB35E9FEC460}


 
10ページ分、3泊4日の旅行の2日目までできました

 

旅行なので写真以外にもチケットやボーディングパスなんかも記念にいれてます

{B7F8D038-7943-4917-A2EC-26CD1169B5B5}
子供達にとって人生初のボーディングパスだからね😘大事に残しておきたいよね〜〜


夕方、学校から帰ってきた娘が早速
「わー!楽しかったね〜
これ、美味しかったね〜〜」と
アルバムに見入ってました
 
{D88FBB9B-19AD-4465-9245-615A0625EA93}

うん、こうしてアルバム見て喜んで
くれてる姿が一番のアルバム作るパワーの源 
また、お母さん頑張っちゃうからね〜
楽しみに待っててね〜

紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉

11月教室日程

6日 梅小路
8日 梅小路 (残席 2)
9日 梅小路 (残席 2)
15日 宇治(残席 2)
16日 伏見
17日 伏見出張
22日 パワーレイアウトワークショップ(残席 1)
27日 伏見いきいき
29日 宇治(残席 1)
30日 新製品クロップ(AA限定)



その他の日でも予定があえば個人レッスンや
出張レッスンいたします
✅ 個人レッスン 2時間2000円
(10時から15時の間で2時間、ご希望伺います)
✅出張ワークショップ(4名以上) 2時間    1000円 +交通費実費
✅ パワーレイアウトワークショップ 3000円
右矢印今なら10.11月だけのキャンペーン 2000円 
(パワーレイアウトの詳細はコチラ


"scrapbooking trees"のLINE@はじめました!
ブログよりタイムリーにワークショップ情報や
新製品情報をお届けしていきます
ぜひ、お友達追加よろしくお願いします
下記アイコンをクリックして下さい

友だち追加

下矢印こちらも募集中です
{31E6B71D-6EE3-4E94-9E95-AE6A784BB1FC}


こんにちは
京都のアルバムアドバイザー 岡松美貴です

自己紹介2日目 アルバムとの出会い編です
1日目はこちら右矢印自己紹介編

今から11年前
長男1歳半ごろ、息子と二人きりで居ることがちょっと苦痛であちこち出かける日々
(実際は公園に住んでるのか?ぐらい公園に居たのですが 笑)
そんな時に出会ったママ友が
「自宅でスクラップブッキング教室」をしてると聞き、スクラップブッキングが何かもよく分からないままかる〜い気持ちで
「なんか面白そう!行く行く〜」と…

【スクラップブッキングとは】
スクラップブッキングは、写真をデザインペーパーをベースに、様々な素材の飾り、ジャーナルといわれる写真の説明文やコメントを使ってレイアウトする、アルバム作りです

スクラップブッキングの体験会に参加して…
実はわたし、アルバムを作るとか道具に感動して
ではなく
「みんなで喋りながら手作業する」しかも
「子供連れて行ってよい」
ことに一番感動したんです(笑)
さらにその手作業がアルバム作りという
子供のためにもなるし、写真も整理できて
一石二鳥やーん(笑)
出来たアルバムを夫に見せたら褒められたし(笑)

{3E7E6835-C273-46FF-846C-E2A8A1838E87}
(初めて作ったページです はぁ息子可愛い😍)

どんだけ、大人と喋ることに飢えてたんでしょうね…そして始める動機の軽さ…

今まで私の教室に来てくださり
私に「アルバムってな素晴らしいもんやねん!」
と熱く語られた皆様すいません
私の動機、むっちゃ不純です…
→今はちゃいますよ!11年アルバム作り続けてるうちにアルバムの素晴らしさ沢山実感して来たからこそ語ってます

そんな動機で始めたので
月に1回、友達と楽しく喋りながら
アルバムページ作れたらいいやくらいで
最低限の材料だけ揃えて
ワークショップで1〜2ページ作って終わり

そして、
喋りながら手作業する楽しさに味をしめた私は
もっと仲良くなりたいママ友や
息子の友達ママを
せっせと誘ってはワークショップに連れて行く
私にとってアルバム作りはママ友と仲良くなる為のツールみたいなもの
そんな…アルバムどこ行った?(笑)
な迷惑なお客様でした

ほんと、当時の私を生暖かく見守ってくれた
アルバムアドバイザーさん
一緒にアルバム作り楽しんでくれた友達には感謝しかありません(笑)

はぁ…1日目、2日目と自己紹介書いてみて
つくづく自分のテキトーさ、
考えてなさに呆れますわ
こんないいかげんな私を晒して大丈夫なのかしら?と思いながらも
更にもっとテキトーな【アルバムアドバイザー登録編】へと続くのです

紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉


11月教室日程

6日 梅小路
8日 梅小路 (残席 2)
9日 梅小路 (残席 2)
15日 宇治(残席 2)
16日 伏見
17日 伏見出張
22日 パワーレイアウトワークショップ(残席 1)
27日 伏見いきいき
29日 宇治(残席 1)
30日 新製品クロップ(AA限定)



その他の日でも予定があえば個人レッスンや
出張レッスンいたします
✅ 個人レッスン 2時間2000円
(10時から15時の間で2時間、ご希望伺います)
✅出張ワークショップ(4名以上) 2時間    1000円 +交通費実費
✅ パワーレイアウトワークショップ 3000円
右矢印今なら10.11月だけのキャンペーン 2000円 
(パワーレイアウトの詳細はコチラ


"scrapbooking trees"のLINE@はじめました!
ブログよりタイムリーにワークショップ情報や
新製品情報をお届けしていきます
ぜひ、お友達追加よろしくお願いします
下記アイコンをクリックして下さい

友だち追加

下矢印こちらも募集中です
{31E6B71D-6EE3-4E94-9E95-AE6A784BB1FC}


こんにちは
先ほどパワーレイアウトワークショップが終わりました!
みんなでマラソンした後のような
達成感と疲労感をかみしめてます(笑)
京都のアルバムアドバイザー 岡松美貴です

この心地よい満足感あるうちにレポート!!

午前10時スタート
赤ちゃん連れのママは少し早くに来てくださり、しっかり授乳も終えて準備万端です

{6B7824AA-6D7F-4B74-AC84-100654DE03D3}
お一人は机で、もう一人は床に台紙をひろげて…
まずは写真とペーパーを選んでいただきます

{3645F34C-A899-442F-BFC2-798EAB1EEE63}
写真とペーパーが決まったら
見本レイアウトの中から写真にあうレイアウトを選んで…

{0B91F8F7-FC70-4E2E-A65C-A18DCD68CCE1}
写真やペーパーをカットしていきます
見本レイアウトに添いつつ、それぞれに合ったレイアウトにアレンジしていきます

{4AE1DBE3-5617-4417-8400-A0DCDEE36DD1}
ペーパーも写真も貼る直前のところまで仕上げて
写メ撮って出来上がり!!
あとはお家で貼って、コメントを書くだけ

途中ちょっと休憩しながらも
3時間がんばりました
約80枚の写真が16枚のアルバムページになりましたよ

さすがに終わる頃にはみんな息切れ(笑)

普段、子供の相手してるとなかなか
集中して作業することってないですよね
特に主婦の仕事っていろいろ同時進行だし、
細切れ作業になりがち
なので、たっぷり3時間も集中して作業すると
疲れるんですが、いつもと違う脳を使った
感じがしてスッキリ心地いいんです

しかも材料も写真も思いっきり広げて
のびのび作業できるのも気持ちいい〜(笑)

迷ったり、アイデア出てこなくて手が止まりそうになったり、道具の使い方にとまどっても
決断力溢れるアドバイザー左矢印ワタシ(笑)
がサクサクとサポートしますから大丈夫です

こんな体育会系なアルバム作りのワークショップはいかがですか?(笑)
アルバム作りがちょっと停滞気味の方オススメです
(注) クリエイティブメモリーズのアルバムを作ってる方対象のワークショップになります。初めての方はまず体験教室にご参加下さい

10月、11月はキャンペーン価格
通常3000円のワークショップが2000円と
お得です!!

11月は6日、10日、22日がパワーレイアウト可能日です
ご予約お待ちしています