私がアルバムを作る理由④〜伝えたいこと編〜 | 京都 家族、こども、写真をアルバムに「life with album Trees」

京都 家族、こども、写真をアルバムに「life with album Trees」

家族・こどもの写真どうしてますか?
撮りっぱなしはもったいない・・・
写真をアルバムにすると素敵なことがいっぱいです
アルバム作り、写真整理のサポート、
アルバムのある暮らしを提案しています

こんにちは
京都のアルバムアドバイザー 岡松美貴です

さて、いよいよ最終回(のはず…笑)
私がアルバムアドバイザーとして
たくさんの人にアルバムを伝えたいと思い、
お仕事として取り組みはじめた話です

前回までの記事はこちら
自己紹介編  
アルバムとの出会い編 
アル   
アルバムアドバイザー登録編 

さて、アルバムアドバイザーになり
細々ながら楽しく
ワークショップを開いていました

が、アルバムを伝えることより
ママ達が楽しく集える場の提供
ついでにアルバム出来ればいいよね照れ

と、いうスタンスは変わらず…

会社の研修やイベントもありましたが、
当時は子連れNGだったので
(いまは色々変わりました。もっと気軽になりましたね)
子供を預けるなんて発想は全くなかったので
私には関係ない話だわ…とスルー
特に他のアドバイザーさんと繋がることもなく
自分のやりたいようにやってました

それでもありがたいことに、
お友達がお友達連れてきてくれて
ちょっとづつですがお客様は増えていきました

そして…ある日、気づいてしまいました
「みんなのアルバムが出来上がってない!!」

これでいいのかな?
楽しく集える場も大事だけど、
みなさんお金を出してわざわざ来てくれて
決して安くはない材料まで買ってくれて…

私、アルバム1冊出来たとき嬉しかったよね
息子と一緒にアルバム見れて誇らしかったよね

みんなにもアルバム作って良かった〜と思って欲しいな…
楽しいだけじゃなくて、もっと成果がでる
ワークショップにするにはどうしたらいいんだろう?

まずは
色んなアドバイザーさんに会うようにしました。
そしたら、尊敬する先輩アドバイザーさん達にたくさん出会い、目からウロコがポロポロ!!

思い切って
子供を預けて研修にも参加してみました。
そしたら、アルバムや仕事について知らなかったことがいっぱい!

何より、
今まで以上に沢山のアルバムを
見せてもらったことが一番だったかも
レイアウトとか、アイデアとかもだけど…
皆さんがなぜアルバムを作ってるのか
アルバムで一番大事にしてること
1冊にならないと分からないストーリーも
たくさん学ばせてもらいました
自分のアルバムだけでは分からなかった事も
いろんな世代やいろんな立場の方々の
アルバムを見る事によって視野が広がったように思います

アルバムは
思いや愛情を伝えるもの
家族を繋ぐ宝物になること


これだ!わたしはコレを伝えたい
私もそんなアルバムを作っていきたい!!


順調にいったわけではなく、
行きつ戻りつしながら(もちろん今も)
…ですが
伝えたいことがハッキリしたら
すごくシンプルになりました

まずは、ママが楽しく作れること
でも、スピーディにアルバムの形になるように
サポートする事
そしてアルバムを通じて家族の気持が
繋がり合うように!!

それが私のお仕事だとやっと気付きました

まだまだ至らないとこ
できてない事いっぱいですが
その思いは変わらず続けてます
そしてその思いがあるから自分のアルバムも
ライフワークとして作り続けています

今年でアルバムアドバイザーになって8年
基本は変わらず、さらに進化していきますね

長々とした私のアルバムを作る理由に
お付き合いいただきありがとうございました

写真を整理するだけじゃない
写真を飾るクラフトだけじゃない
家族が繋がる宝物のアルバム
一緒に作りませんか?

お問い合わせはコチラから

11月教室日程

6日 梅小路
8日 梅小路 (残席 2)
9日 梅小路 (残席 2)
15日 宇治(残席 2)
16日 伏見
17日 伏見出張
22日 パワーレイアウトワークショップ(残席 1)
27日 伏見いきいき
29日 宇治(残席 1)
30日 新製品クロップ(AA限定)



その他の日でも予定があえば個人レッスンや
出張レッスンいたします
✅ 個人レッスン 2時間2000円
(10時から15時の間で2時間、ご希望伺います)
✅出張ワークショップ(4名以上) 2時間    1000円 +交通費実費
✅ パワーレイアウトワークショップ 3000円
右矢印今なら10.11月だけのキャンペーン 2000円 
(パワーレイアウトの詳細はコチラ


"scrapbooking trees"のLINE@はじめました!
ブログよりタイムリーにワークショップ情報や
新製品情報をお届けしていきます
ぜひ、お友達追加よろしくお願いします
下記アイコンをクリックして下さい

友だち追加

下矢印こちらも募集中です
{31E6B71D-6EE3-4E94-9E95-AE6A784BB1FC}