久々の夜更新でこんばんわ
。

LALAです
。

めっちゃ放置していたこちらのもの。
終わらせていきたいと思います
。

まだ長いのだけど、
出来る限りで更新していきます~
。

2022年の夏の旅行だったかなぁ。
7月の海の日付近でした
。

ビビることに、前回アップが
まるっと2年弱前ww
。

あわただしく2年過ぎたってことね
。

画像はまとめてあるので、
ちょろっと文章つけていきますねぇ
。

夏旅★石垣島
1日目
2日目
おまけ
3日目
前回はこちら↓
こんなに空いたのに
よく思い出せるな。
とお思いでしょ?
lala家では3泊以上の旅の場合は
わりとスケジュール表をつくるので
それと画像を照らし合わせてます~。
朝食の後に向かった先は
●米原ビーチ
生憎の曇り
空~。

海の透明度もそこそこ。
晴
が恋しいのぉ
。



ちょろっと1時間ぐらい
シュノーケルして遊んだかなぁ。
その後は
●玉取崎展望台へ
太陽の日差し欲しかったわ~
。

曇りなので海の色が反射していないのが
残念無念はげちゃびん
。

気を取り直してお次のスポットは
鍾乳洞~

。



lala家鍾乳洞好きです
。

夏は涼しいですしね
。

●サビチ洞
こちらは石垣島が出来た
2億7000万年前に海底より浮上した
鍾乳洞だそうです~。
入口うっそうとした感じです
。


思っていたよりも乾燥しているような
岩肌でした~。
迫力ある岩壁?に池みたいなもの。
とはいえ、こちら、海に繋がっている