こんにちは

 

暑い!暑い!といいながら

日が暮れるのがちょっぴり早く

なった今日この頃・・・

 

皆様、いかがお過ごしでしょうか?ニコニコ

 

先日の夏休み、お部屋にピアノがある

「メズム東京」に宿泊しましたラブ

 

私の誕生日祝いを兼ねて

宿泊したのですが

とても素敵なホテルだったので

ご紹介させて下さいラブラブ

 

 

メズム東京は、

「ウォーターズ竹芝」という

ウォーターフロントの

複合施設の一つで

最寄りは、ゆりかもめ竹芝駅

JR浜松町駅からも

ほど近い場所にあります。

 

複合施設には、アトレや

劇団四季の3つの劇場、

ウォーターズ竹芝タワー(オフィス)

もちろん、水上バスの船着場も

ありますよ。

 

立地的には

都心の水辺!

という最高のロケーションニコニコ

 

私、竹芝は、20年前に

小笠原(父島)に

ダイビングに行くため

(「小笠原丸」に乗るために)

行ったきりだったので

その変貌ぶりにびっくり

してしまいましたビックリマーク

こんな、お洒落な所になったのね!

っていう・・・笑い泣き

 

ロビーラウンジは高層階の16階

 

 

目の前に広がる

ウォーターフロントの解放感飛び出すハート

 

 

スカイツリーも正面に。。。

 

 

勝どき方面・・・

 

 

新東京百選に選出されている浜離宮

…美しい音譜

(まだ行ったことないけど・・・)

 

ベイエリアの絶景が広がります。

 

すっかり、眼下に広がる景色に

魅了されてしまった私照れ

 

 

ロビーラウンジで

すでにテンションアップ飛び出すハート

日頃のストレスが、泡のように

消えていきました・・・おやすみ

 

 

お盆の時期だったので、

首都高もガラガラ

郊外からでも、車で車1時間位で

着いちゃいました。

 

1時間でこんな非日常な世界に

エスケープできるなら利用しない手は

ないなぁーとしみじみ思いましたよにっこり

 

 

お部屋に通されると

チョコレートのプチギフトラブラブ

嬉しい心遣いですね

 

 

そして、

お待ちかねのピアノニコニコ

 

 

カシオのPrivia(プリヴィア)でした。

 

レッスンと自宅でのピアノ以外

初めて、違うピアノに触れました。

 

このピアノ、電子ピアノですが、

スタイリッシュなだけではなく

wifiつなげる事ができるので

スマホの音楽も聴くことが

できます。

 

スピーカーの音がよくて

クラッシックだと

本当のピアノ弾いてるみたいな音が…

 

うーん、やるなぁー

このホテルって感じ

センスの良さを感じます。

 

それにしても、旅先で

ピアノが弾けるっていいですよね。

 

ピアニスト 角野隼斗君(かてぃん)

CMしてます。

 

 

 

 

私は初級者レベルですが、

それでも、旅行にでかけた先で

「ちょっとピアノ、練習したいなぁ」と

最近、思い始めてました。

 

だから、上手な人はもっと強く

 

ピアノ弾きてぇー

 

って思うと思うんですびっくりマーク

 

そういう方って

ピアノ弾く事がきっと

生活の一部になってますよね。

(私はまだ、なってませんが)

 

旅先で

ピアノ弾けるって最高チュー

 

なのでピアノ弾きには

お勧めのホテルだと思いましたビックリマーク

 

上手でない私は楽譜を持参し

ブルグの「狩」を練習していましたチョキてへぺろ

 

 

そうそう、

先にご紹介したラウンジには

グランドピアノもありますよ。

1960年代のヤマハのヴィンテージピアノ

 

 

こちらのピアノは、

旧ヤマハ銀座ビルを設計した建築家の

アントニン・レーモンド氏がその当時

ピアノもデザインしたそうです。

 

そんなピアノがあるなんて、

すごいですね!!

 

 

 

赤いピアノ・・・

なんとも、いえない色ですね。

どんな音がするんでしょうか??!

 

 

そして、このピアノ

なんと、申し出れば、弾くこともできるそうです。

 

 

しかし、旦那が私に弾かせようと企み

事前に問い合わせた結果・・・

 

「発表会等のためのピアノ練習

同じ曲の繰り返しの演奏、

演奏途中での中断や弾き直しなど

ホテルの雰囲気を損なうような

演奏はご遠慮くださいませ。」

 

と言われたようで泣くうさぎ

 

そりゃあ、そうですよねーあはは

 

いつか、弾けたらいいなぁー涙笑い泣き

 

なので、上手な方

私の分まで弾いてきてくださいびっくりマーク

(演奏の目安は15分だそうです。)

 

せっかくなので、

もう少しホテルの情報を・・・

 

お部屋は、アップグレードして頂き

25階の高層階ハート

 

 

夜は、レインボーブリッジの夜景も綺麗でした。

バルコニー付きのお部屋もあるそうです。

次回は、そちらに泊まりたいなぁ

 

お部屋は、キングサイズのベット

 

お茶のセット

コーヒー・紅茶、冷蔵庫の中身(ビール等)飲み放題

 

あと、ここの紅茶、とっても美味しいんですよ!

(この話は、また別の機会に。)

 

 

 

海外の方が多いので、抹茶(冷たい)のセットも

ありました!(喜ぶそうです)

 

作り方は

 

お部屋についてるタブレットで説明聞けます。

 

このタブレット、すごい!

お部屋の電気も消せるんですよーーー。

 

 

雑誌や海外の新聞なども読めます。

 

ルームサービスも頼めますハート

 

すごーい、すごーいと驚きながらも、

私、このハイテク化についていけるか、

ちと心配ドクロ

 

ディナーのメニューをちょっとご紹介

 

 

シャンパンと共に白ワイン

見た目も美しい・・・フレンチレストラン

 

美しい夜景と共に

 

 

そして旦那様からのメッセージ

定年まであと4年・・・

 

 

 

ケーキやお花のサプライズまで、

正直、嬉しいというより、驚きというか戸惑い

 

何、考えてるんだ、こいつって感じ汗うさぎ

 

でも、ま、正直に

旦那様、ありがとうございます照れ

 

とても、嬉しい思い出になりました。

 

 

 

 

ちなみに駐車場は

バレーパーキングのみ(¥4,000)

ジムもありますので

トレーニングもできますよ。

 

マリオット・ボンヴォイの会員なら

色々な特典があるようですラブラブ

 

こんな素敵なホテル、

機会があれば是非

 

行ってみて下さいねー。

 

 

では、また~おねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドルチェのプロフィール
会社員ドルチェ♪の愛用品(*^-^*)
ドルチェ