こんにちは!ウインク

 

4月最初の土曜日

いかが

お過ごしですか?

 

桜もだいぶ咲いてきたけど

まだ満開ではないですね。

 

ここ最近も

曇っていたり雨が降ったりして

桜が寒くて蕾、開けないよー。。。おばけくん

みたいな。。。汗うさぎ

 

今日も雨は

降っていないけど

お花見日本酒には、ちょっと寒いかもドクロ

 

職場の人、昨日「明日お花見!」

って言っていたので

「何飲むの?」

って聞いたら

 

ポットにお湯を持って行って

焼酎のお湯割りかな・・・

って

言ってました爆笑

 

確かに、寒くてビール生ビール

ごくごくって感じじゃないよね。

 

早くあったかくなって

外で美味しいお酒が飲めるシャンパン

季節にならないかなぁ。。。

 

まあ、でも

近所で夜、桜桜のライトアップ

している所があるみたいなので

明日あたり

行ってこようかな

と思ってますラブラブ

 

ご近所の方、是非。。。

 

あっ、明日で終わりだった汗うさぎ

 

 

キッチンカーもあるみたい

しかし、かき氷はちょっと

厳しいかなタラー

早くあったかくなってくれ~

 

 

ピアノスタジオ

昨日の会社帰り

久しぶりにピアノスタジオ

行ってきましたラブラブ

 

 

去年12月の発表会以来

だから・・・

約4か月ぶり。。。滝汗

 

 

昨日は

アップライトピアノを

チョイスチュー

 

ブルグミュラーの

「別れ」練習しました。

 

時々間違えますが

通してだいぶ弾けるように

なった拍手

 

お世話になった

ヤマハのアップライト(ヤマハUX5)

 

詳細は以前

UPしてます↓

 

久しぶりの
ピアノスタジオの

感想は・・・

 

やっぱり

本物のピアノ🎹は、いい!!

(※アコースティックという

意味です)

 

タッチの強弱が

正確に音に反映される・・・

表現できる

のがいい!笑い泣き

 

弾いていて楽しい

気持ち(胸)というか

頭に響く感じ。。。

いい音だなぁーって。

 

1時間という短い時間でしたが

やっぱりスタジオ利用すると

いいことづくめ・・・

(私にとっては)

 

ちょっと整理してみると

 

プラス点

 

①仕事のストレスが解消される。

 

②音がいいので、まるで自分が

上手になったかのような錯覚を

受け、めっちゃテンションあがり

やる気が上昇アップ

(昨日は、家に帰ってからも

練習しちゃいました)

 

③お金がかかっているので

短い時間でもすごい集中して

練習でき明らかに

成果を得られる。

 

ざっと書くとこんなところ

ですが・・・

他にも

 

家に帰ってからも

ずっといい気分音譜が続く笑

っていうのも

あるかなニヤリ

 

マイナス点としては

 

本物のピアノ

欲しくて欲しくて

しょうがなくなる凝視あせる

 

 

まあ、これは

マイナス点なのかどうか

わからないけど、、、

 

でも

明らかに練習していて

楽しいし、楽しいと

もっと練習したくなるし

そうすると今より

上手になる可能性が増えるびっくりマーク

 

ピアノほしーーー!!

 

どうしましょアセアセ

 

でも、こんな

定年まじか(あと3年半)

まあ、定年過ぎても

おそらく再雇用で働くけど

収入激減するだろうし・・・ダウン

 

まとまったお金を使っても

よいものかどうか・・・

 

葛藤が・・・ぐすん

 

中古のアップライトなら

いいかな(貧乏)

 

 

でも旦那に相談すると

集合住宅だと

お金はともかく

音が

電子ピアノの比じゃないって

 

ブルグミュラー

終わるまでに考えたいと

思っています。

(え、終わるの?!って)

声が聞こえますが・・・・ムキー

 

まずは、とりあえず練習!

練習ですね!ニコニコ

 

 

 

カーゴパンツ

春になると(暖かくなると)

なぜか、洋服Tシャツが欲しくなる私付けまつげ

 

最近、新しいパンツを

買いましたスター

 

ニューヨーカーの

カーゴパンツデニム

 

カーゴパンツ

初挑戦!イェイ飛び出すハート

いくつになっても

挑戦するわよっ

(そこまで意気込む

必要なしだけどね)

 

 

 

色は、カーキと

迷ったけど

白を選びました。

(綺麗めになるよ)

 

(カーキはUNIQLOで

もいいかな)

 

裾を絞って

つぼめると

カジュアルな感じ。

 

広げると

普通のパンツみたいな

裾になるので

オンオフ両方とも

活用できて便利ニコニコ

 

値段はちょっと高いけど

(私にとっては)

 

実はこのメーカー

私のお気に入りブランドでして

縫製がよくて

すっごーーーーーく

長持ちします。

もう昔からずっと

お世話になってます。

 

まあ、最近は

あまり洋服買わなくなって

きたけど・・・

(っていうか、ほとんど

買わないけど)

 

 

 

買い物行く時間も

そんなにないし

 

ちょっとお高めでも

お気に入りを買って

長く着るタイプ・・・

本当に何年も何年も爆笑

 

ベーシックな形の洋服だと

オンオフ使えるし。

色々と合わせられて

結局便利イヒ

 

まあ、会社には

なめ腐って

パーカーで行く日も

ありますがね。。。タラー

 

最近ぽっちゃりめポーン

(中年太り?!)

なんで

試着しないと

危険でネットで買えない汗

 

失敗ばかりなので

洋服は試着してから

買うって決めました。

 

まだこのパンツ、おろして

ないけど、早く暖かく

なって、どこかに

穿いてお出かけしたいうさぎクッキー

 

 

スニーカー

 

あと、最近、気になっているのが

新しいスニーカー

 

これ欲しい!

綺麗な色のスニーカー👟

 

 

 

カラーは

MATCHA(抹茶?!)

だって。。。

ネーミングが

面白い

 

 

皆さん、スニーカー持ってます?!

 

私、2足しかなくて

それもスポーツクラブ用。。。ネガティブ

 

あまりスニーカーって

履かない人生送ってきましたが

 

最近、高齢化にともない

ヒールの高さが低くなる一方で

ペタンコ靴→スニーカーに

移行しそうですアセアセ

 

実は

こちらのメーカーも

私のお気に入りピンク薔薇でして

丈夫なんですよ。

長持ちします。

頑丈で長持ち!

最高!

 

 

やっぱ、ちょっと

高いけどね。。。

けど

長持ちするなら

買い物面倒な私に

ピッタリOK

(買い物面倒だけど

着心地いいもの

履き心地いいもの欲しい!)

 

だれか、買った人

いませんか?

 

高いから(私にとって)

迷うけど

おしゃれスニーカー欲しい

 

こんな靴履いて

美術館とか行ってみたい照れ

 

 

 

鉄板焼き

 

ブログご無沙汰していた

2か月の間に(確か2月頃)

鉄板焼き!行きましたラブびっくりマーク

 

ピアノの先生がお正月に

温泉に行って、イセエビの

鉄板焼きを食べたと聞いて

 

・・・伊勢海老はてなマーク

鉄板焼きはてなマーク

 

伊勢海老なんて

食べた事ないよぅー!

 

50年以上も生きているのに

 

1回ぐらい食べても

ばち当たんないよね

って事で

 

行ってきましたよ。

わーい。

 

 

コンラッド東京

 

 

最寄り駅は汐留

初めての訪問です。

先日、宿泊したメズム東京

近くです。

 

ヒルトンの会員だと

25パーセントOffだという事で口笛

(旦那曰く)

 

 

ロビー階のレストランでは

ピアノの演奏しながら

外人さんが歌ってました。

 

 

かっこいいし、ピアノ&歌うまいし

素敵~チュー

 

 

 


鉄板焼きは

28階にある「風花(かざはな)」

という日本料理店の

専用の「鉄板焼きカウンター」で

頂きます。

 

 

お昼に行ったのですが

お天気が良かったので

展望が素晴らしくて

気持ち良かったです目がハート

 

先月宿泊した「メズム東京」

が向かい側に見えました。

 

プライベート感あります。

初めは貸し切り?!ラブラブ

少し経って、海外の宿泊客の方が

来ました。

 

 

 

まずは、シャンパンで乾杯シャンパン

 

 

じゃーん!

 

上記は二人分

黒毛和牛は、「東京ビーフ」

八丈島のお肉だそうですよ。

伊勢海老、ちゃんとありました。

 

先附が出た後、旬菜のスープ(蓮根のすり流し)

うーん、おいしいよだれ

 

 

 

 

旬の焼き野菜

 

何もかもとても美味しいし

なんといっても美しいですラブ

 

 

お待ちかねの

伊勢海老!

正しくは

ホタテ貝と海鮮の鉄板焼き~チュー

 

 

 

生野菜のサラダ

 

 

 

お肉も非常に美味でした。

 

 

ガーリックライスの後

デザート(甘味)ラブラブ

 

後ろに見える熊さんは

オリジナルマスコット

「コンラッド・ベア」♪

 

とっても満足しましたが

伊勢海老の鉄板焼きというより

まあ、正しくは伊勢海老付き

鉄板焼きでした。

 

参考までにメニューの一覧です↓

 

 

 

なんだかんだいいながら

食べてばっかりてへぺろ

 

 

まだ暫く

忙しさは続きますが

 

気分転換しながら

 

乗り切りたいと思います。

 

 

またね~ピンク薔薇