
4歳2ヶ月の息子👦✳️
幼稚園(年中)と月2回の個別療育に通っています。
療育では、◯◯も◯◯も出来るの〜👏凄いね〜👏頑張ってるね〜👏上手〜👏って褒められる教育のもと、1時間を過ごしています。
(療育の場所だからって事は私も理解してます)
ただ幼稚園での息子を見ると、塗り絵はぐちゃぐちゃ、歌は歌えない、挙手して発言なんて到底むり、外遊びは好きだけど機敏に動けないからしょっちゅう順番抜かされてる・・・
などなど出来ない事がやっぱり凄く目立ってしまいますね。
なんか片方では◯◯出来るなら十分!片方では◯◯は頑張って出来るようになりましょう!の差が広すぎて、療育と幼稚園の間がほしいです



なーんて書きましたが、自分の子どもなんだから自宅教育もっと頑張れって話ですよね・・・

今日も晴れ

心も晴れますように〜


