こんにちは、みきです😊✨
ブログご訪問ありがとうございます♪
また、いいね・フォローも
ありがとうございます❤️
励みになっております✨
※アメ限記事についてはこちら…★
3歳息子の七五三まとめ**
今年も、MyBirthday
を迎えました✨✨
でも、特別なこともなにもない
至って普通の1日。笑
こんな1日でした。**
この日は平日なので、
いつもどおり長男くんは保育園へ😊
(朝は旦那さんが送ってくれた)
↓
私は次男くんに離乳食を食べさせた後
家事もろもろを片付けて
次男くんとベビースイミングへ🏊♂️
↓
帰り道に食料品をお買い物
↓
帰宅後、
次男くんがベビーカー上でおねむ💤
だったので、
先にスイミングの荷物を洗って干した後、
ササっと次男くんをシャワー(塩素を落とす)
授乳&ランチ
↓
次男くんお昼寝💤
その間に母休憩&勉強
↓
次男くんを連れて保育園へ
(長男くんお迎え)
↓
帰宅後次男くん授乳。
その後、長男くんリクエストに答える。
(大体プラレールで30分〜1時間みっちり遊ぶ。
この日のリクエストは珍しくお店屋さんごっこだった。)
↓
夕飯準備
(ベビースイミングの日は時間がタイトなため
前日に作り置きしたのを温めるだけにしてます。
やはり温めるだけは楽✨✨)
↓
夕食を食べたら、
片付け・歯磨き・お風呂
怒涛のワンオペタイム
↓
次男くん授乳&歯磨き。
絵本タイムからの
就寝💤
*・*・*
せっかく誕生日なので、
たまにはケーキでも買って帰ろうかな〜
と思っていたんですが、
ベビースイミングの帰り道、途中まで
ベビーカー上で眠っていた次男くんが
突然パチッと目覚めてしまい、
めちゃくちゃ不機嫌で💦
(おそらく、疲れた&お腹がすいた。)
ケーキ屋さんに寄れる余裕があるはずもなく
そのまま帰宅しました。笑💦
なのでケーキは無し。
(けど、夕食は大好きなお刺身にした
ケーキ屋さんに寄れなかった話を旦那さんにしたら、
なんと後日買ってきてくれるとのこと💕優しい✨)
そうそう、長男くんのクラスに
この日がお誕生日のお友達がいて、
しかもお迎え時間が一緒で✨
お友達に
「お誕生日おめでとう💕
おばちゃんも今日お誕生日なのよー!
いっしょだね♪♪」
とちょっとお話してました。笑
他はふつーに、いつも通りに
バタバタな1日でした
お誕生日プレゼントは
先月行った温泉旅行♨️
ということで😊✨✨
36歳の目標**
4月ごろ〜趣味で始めた食学の勉強が
ひと段落ついてきたので、
最近は、
「基本情報処理技術者」
の勉強を新たにはじめました
実はこの資格、
4年前から取得を目論んでたのですが←
長男くん出産前に
管理入院になってしまったので
結局受験に至らずで💦💦
範囲も広く、素人には難易度も高く
その後も勉強したりしなかったりで
今に至るのです。。
(ワンオペワーママには勉強時間の捻出が難しかった。
)
というわけで‼️
仕事頭に戻すリハビリにもなりそうなので、
できれば育休中の取得を目指します
やりたいことに貪欲に、また1年
楽しく歳を重ねていきたいと
思います〜╰(*´︶`*)╯✨✨

離乳食/幼児食記録・レシピ集
\過去の購入品・気になるもの をまとめてみました♪♪/