「これでもか!」に「負けるもんか!!」 -21ページ目

「これでもか!」に「負けるもんか!!」

これでもか!これでもか!と私の身の回りに起こる出来事。大変なことや辛いことばっかりだけど、おかげで色々な経験をしました。せっかくなので記録に残しておきます。

数日前 Blu-rayレコーダーが突然壊れた。

 

 

困る! 非常に困る!

 

 

とっても困るので、すぐに新しいのを買いに走った。

 

 

観たいものは とりあえず録画して 後でちょっとずつ観たりするので 3番組同時録画が出来るのじゃないとダメだしテレビと同じメーカーが良かったりするので そこそこのお値段のものを買った。

 

 

今の我が家にとっては予定外のこの出費は痛いなぁ・・・と ちょっとしょんぼりしていたら スマホで自分の口座を見ていた夫が

 

 

「あ! じいちゃんの未払いの年金が俺の口座に振り込まれてる!」と。

 

 

何と! 今頃 義父の最後の年金が振り込まれたわけで 結果 この日に買ったレコーダーは義父が買ってくれたことになったのですよ。

 

 

「ありがとう! おじいちゃん!」と 思わず天井に向かって叫んだよね 私は。

 

 

このタイミングで義父の年金が振り込まれたってのは 義父が「俺が買ってやるよ。」ってことだよね。

 

 

      感謝!

 

 

 

 

 

8月も終わりですね。

 

 

今年は暑かったわ~!

 

 

って毎年 言ってる気がするけども でも今年は暑かったわ~!

 

 

先日 テレビを観ていたら 足がつりましてね 痛くて痛くて足を抱えて転がりました。

 

 

もうね ちょっとでも動かすと更に痛くなるので 身動きも出来ずに呻いてましたわ。

 

 

いったいいつになったらこの状態が治まるの~~~!?と涙目になったころ漸く治まりましたが 私が足を抱えて転がりながら呻いてる横でテレビを観ていた夫に「水分不足だよ。」と指摘されまして そういえば朝からあんまり水分を摂っていないことに気づきました。

 

 

水分不足 怖いですね~!

 

 

こんなのが水の中で起こったら確実に溺れるわ!と痛さに呻きながら考えたりしてましたよ。

 

 

海や川で泳ぐ時は水分を忘れずに摂取してから泳がなきゃいけません!

 

 

ま、私はもう2度と海や川で泳ぐことはないと思いますけどね。

 

 

そうそう 痛みが治まって冷や汗かきながらグッタリしていた私に夫が冷蔵庫から経口補水液0S1を持って来てくれたんですよ(たまには気が利く)。

 

 

 

これ 以前 試しに飲んだ時は不味くて一口しか飲めなかったんですが 今回はゴクゴク飲めましたんですよ。

 

 

脱水状態の時は美味しいと感じるってCMで所さんが言ってたのは本当だったんだなぁとしみじみ思いました。

 

 

また買ってきて常備しておこう!と心に誓いました!

 

 

 

 

が まだ買ってきてません。(オイッ!)

 

 

 

萩本欽ちゃんがコロナで入院したという記事を先日読みましたが 欽ちゃん 4回目のワクチン打ってたんですね。

 

で、年齢と持病を考慮して入院したみたいなことだったと思うんだけど ワクチン接種すれば重症化を防げるんでしょう?

 

しかも4回も打ってたら重症化するはずないでしょう?

 

それでも入院できたのは重症化したから?

 

私が読んだ記事では それほど重症な感じじゃなかったけどね。

 

で、解せないのは欽ちゃんと同じころ 同じ都内で80代の癌の男性がコロナで入院先を探したけど100か所以上で断られて亡くなってしまったってこと。

 

何で?何でこの男性は入院できなかったのに欽ちゃんは入院できたの?

 

リスク的に見ても欽ちゃんとこの男性の違いが私にはわからないんだけど。

 

それに記事を読んだだけなので間違ってるかもしれないけど 欽ちゃんは車で病院に行ったように読めるのに対し、男性の方は救急車だったみたい。

 

これって欽ちゃんが有名な芸能人だから?

 

有名芸能人がこんなにすんなり入院できるのは病院のベッドに『芸能人枠』があるんだろうなぁと思わざるを得ないですね。

 

『政治家枠』もありますよね?

 

この国では人の命って平等じゃないみたいですね。

 

もちろん現場の医師や看護師さんたちが目の前の命をどんな人の命でも懸命に救おうとしてくださるのは重々承知してます。

 

ウチの息子もそうやって命を救っていただきました。

 

でも 『国の方針』としては そうじゃないんだなぁと近頃 特に思うのですよ。

 

 

だってね たくさんの疑惑を一つ解明せずに亡くなり 亡くなって更に疑惑・・・もう疑惑じゃないか ・・・恐ろしい事実を白日の下に晒した大物政治家が国葬になる!?

 

国民の税金で!?

 

解せぬ!

 

我々はおいくら払うことになるの?

 

菊の花だけで2千万とか聞いたけど 花だけで2千万ってことは総額は気が遠くなる金額だよね。

 

今 全国の『こども食堂』が物価の値上がりで大変なことになっているようですよ。

 

驚いたことに『こども食堂』ってすべてボランティアなんだそうですよ!

 

私は大物政治家の国葬に支払われるべき私の税金は『こども食堂』に回してあげて欲しいと切に願いますし 国による独自の命のトリアージはやめて欲しいと思います。

 

 

近頃は解せぬことばかり。