DAIのブログ -52ページ目

暑い日は辛いものに限る!?

ブログネタ:辛い食べ物は好き? 参加中
辛い食べ物大好きです。
この連日、とっても暑いけど、
こういう時こそ、辛い料理を食べて暑気払い!
インド料理でもメキシコ料理でも、韓国料理でも
何でも来い!!

美味しい天丼

日曜日に、友達の薦めもあり
三ノ輪に行って、伊勢屋の天丼を食べてきました。

お店は建物自体に風情があって、
いい雰囲気でした。

メニューには天丼は
イ、ロ、ハ、の3種類がありました。
そこで自分はロを選択。

それでも、すごい量!
エビに穴子にてんこ盛り。
ハだったら、どうなるのか!?

味はタレが甘すぎず、思ったよりあっさりしていて
とても美味しかった。

近くに行ったら、お試しを!
並んでる可能性大ですが。

空を飛んで旅がしたい!

ブログネタ:空を飛べるのと、海にずっと潜っていられるのどっちがいい? 参加中
これは迷う事無く「空を飛べる」
海はずっと潜っていられなくてもいいです。
もちろん海の中とか面白いだろうけどね。
でも、それよりも空を飛ぶ事が出来て
ヨーロッパやアメリカ、ブラジルなど、
好きな所に飛んで行ける方が魅力的です!

隅田川花火大会

家に帰ってくると、テレビで
隅田川花火大会が。

そう言えば、電車の中から
見えたとか言ってた人がいたっけ。

やっぱりコンテストとかが面白い。
花火職人の創意工夫。
1つしかない花火。

意外にテレビで観ていても
盛り上がれる事を実感!!

夕張メロン

ブログネタ:スイカとメロンどっちが好き? 参加中
以前はスイカも良く食べていたんだけど、
気づくとスイカはめっきり食べなくなり、メロンばかり。
もともと、小さい頃からメロンパンやメロンジュースが
好きだったので、当然と言えば当然かもしれない。
決定的だったのは、夕張メロンを初めて食べて衝撃を受けてから。
その後”スイカ”の存在が消えたかも。

百万円と苦虫女

ちょっと時間があったので
『百万円と苦虫女』観てきました。

一言で言えば、蒼井優の映画でした。
この役が蒼井優じゃなければ、この作品は成立しなかったのでは。
それほど、蒼井優の魅力満載の映画です。
ほんと、こういう役をやらせると上手い!!

そこで気になったのが、脚本。
部分部分のエピソードやセリフに時々光るものが
あるのだけれど、全体のストーリが、今1つ。
大雑把で荒すぎ。
描きたい物語を強引に作っている。
「さくらん」の時もそうだったが(この時は脚本のみ)
タナダユキは気にならないのだろうか?

蒼井優や森山未来、その他の出演者が
いい演技をしているのに、
脚本の荒さで足を引っ張っている。
実にもったいない。

断然、海!!

ブログネタ:海とプール、どっちが好き? 参加中


やっぱり断然、海ですね。
自然に囲まれた中で、波の音を聞きながら
夏を満喫したいです。
潮の香りがするのも、いい!!

花火大会

梅雨も明けて、いよいよ花火大会も
本格的なシーズン。

明日は葛飾であるし、
24日は足立で、
26日は隅田川。

自分のメインは8月2日なので
とりあえず晴れて欲しい。
あ、あと風が強すぎないように!

楽しむぞー!

相手の立場になって考える

ブログネタ:今、世界を何とかしなくてはいけないとしたら、何を解決すべき? 参加中

いろんな国の論理の正義や環境問題、そして犯罪の多発など
様々な問題が、私たちのまわりには取り巻いている。

その問題の根本には「自分さえ良ければよい」
という考え方が大なり小なり影響していると思う。

なので「何を解決すべき」と言えば、
みんなそれぞれの立場はあるだろうけど、
出来るだけ「相手の立場になって考えてみる」という
シンプルな考え方を浸透させたい。

それがモラルや思いやりに繋がると考えます。

どんなに頑張ってみても、
自分一人だけは生きられない。
いろんな人の助けがあって、
生きている事を自覚しなくちゃいけないね。

端が落ち着く

ブログネタ:電車の席、1列空いていたらどこに座る? 参加中

どこでもいいなら右端に座ります。
おそらく、自分が右利きのせい。
利き腕側に、誰もいない方が気持ち良く座れます。