こんな時だからこそ、

 

ことだまお手当ができる人が

増えると安心だなあ・・・

 

なんて思っています。

 

 

 

家族、周りの方の

ちょっとした不調、

 

そんな時にも

ことだまお手当。

 

 

 

 

最近、私は

遠隔お手当の練習中です。

 

 

離れていても

「お腹が動いた」

「身体が温かい」

「肩が楽になった」

なんて感想をもらいます。

 

面白いなあ・・・

 

 

なかなか遠方に出かけにくい今、

 

遠隔のヒーリングは

役に立つんじゃないかな・・・

 

 

近いうちにモニター募集を

させていただく予定で〜す。

 

 

 

 

 

今回はお腹のお手当を中心とした

初級講座のお知らせです。

 

  

ことだまお手当

ことばのチカラ(ことだま)を使って

身体や心に働きかけるヒーリング法です。

 

 

 

 

 

 

 

 

1回目講座の様子

 

2回目講座の様子

 

3回目の講座の様子

 

4回目の講座の様子

 

 

 

 

 

 私は子育てで悩んでいた2017年

心の勉強をしている時に

ことだまお手当に出会いました。

 

 

 

「ことだま」

ことばにも以前から興味を持っていて

 

「お手当」

普段から看護師として

触れることを大事に考えていた私には

心躍る内容でした。

 

 

 

 

ことだまお手当を体験した時は

ことばで身体は本当に変化するんだ

という驚きと

 

いかに今まで自分を

やさしく扱っていなかったか

ということにも気づかせてもらいました。

 

 

 

その後は家族に、知人に、

イベントでお手当させてもらったり、

 

看護ケアにも生かしてきました。

 

 

 

 

皆さん、ほんの10分程度のお手当で、

 

身体が軽くなった

 

お腹の張りが楽になった

 

気持ちよかった

 

眠くなったなど言われます。

 

「癒される」

と涙された方もいらっしゃいました。

 

 

 

 

現在私は

 

毎晩眠る前に自分のお腹に手を当て

 

今日を振り返り

自身を労わる時間を取っています。

 

 

 

 

中1娘も便秘気味や、

肩が張ってる時に

 

 

「ねえ、あれやってよ」とお手当を

頼んできます。

 

 

ことだまお手当をしていると
穏やかで嬉しそうな顔。
 
調子良いようです。
 
思春期の子供との触れ合いも
うれしいもんです。
 
 
 
 
 
小4息子も好きで
よくしているからか
覚えてくれて、
 
 
声をかけながら
お腹をもみもみ、
背中をゆさゆさ・・・
 
 
私にもしてくれます。
 
あー気持ちいい。
 
 
 
お子さんとの触れ合いにもぜひどうぞ❤️
 
 
 
 
 
 少人数で開催中です。
 
 
 
ことだまお手当初級講座内容

 

 

・からだのお話し

 

・胃腸を調和する方法

 

・下半身の血流促進の方法

 

・ことばが身体にどう影響を与えるか

 

・自然治癒能力

 

・心の在り方

 

 

 

 

 

初級講座を修了後、

上級講座(全身の骨格調整を学びます)

を受講することが出来ます。

 

 

 

 

こんなことが学べます

 

 

・自分の心身のセルフメンテナンス

 

・家族の体調管理

 

・看護、介護ケアに生かすこと

 

・胃腸の調子が悪い、胃下垂の方へのお手当

 

・ことばのチカラを体感できます

 

・心と身体を大切にすること

 

 

 

 

お申込み内容

 

 

【日時】 7月16日(木)10時~12時

 

【会場】新大阪駅徒歩7分

 

【参加費】 12.000円

 

延期になりました

 

 

 

【日時】 7月31日(金)10時~12時

 

【会場】神戸垂水駅徒歩5分

 

【参加費】13.000円(ランチ代込み)

 

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

 

 

☆感染対策について

 

・触れる場所の消毒をしてお待ちします。

・マスク着用、手洗い、手指消毒のご協力。

・定期的な換気をします。

・平熱より高い場合、体調不良の際は

ご遠慮いただきます。

 

 

 

☆お子様連れ可ですが、託児はないので

ご自身でみてあげてくださいね。

 

 

☆妊婦さんは産後のご受講をお願い致します

 

 

 

 

あなたも、ご自身、周りの方に
ことだまお手当してみませんか?

ご連絡お待ちしておりま~す。

 

  

 

お問い合わせ、開催リクエストなどはこちら

お一人からどうぞ。

  

 

☆子育て中、介護中など外出しにくい場合は

ご自宅出張もしますよ~

お声かけください。

 

 

 

 

 

 

ことだまお手当上級講座について

 

 

 

 

 

 

いっぺん死んでみるワークショップ開催中です

 

 

 

 

 

 

           

 

 

エデンの森認定講師

ことだまお手当初級講師

大谷美加