ありがとう曼荼羅JAPAN
『ありがとう』の波動で自分を癒し

開運の曼荼羅で自分を開く

ありがとう曼荼羅ワークショップの
ご案内です。
お申し込みフォーム
ありがとう曼荼羅JAPANの認定講師になると
あなたも、以下の1day講座が開講できるようになります。
『ありがとう曼荼羅』って何??
変わったネーミングだなぁ・・・。
他の曼荼羅アートと何が違うの?!そう感じた方、いませんか?!

上の画像をよ~く見て下さい。
『ありがとう』という文字が円の部分に描かれているのが
わかるかと思います。
そうです!!
『ありがとう曼荼羅』の最大の特徴は
『ありがとう』の言葉を中心から円にして描いてゆくところ。
(これも円の部分は、ありがとうって書いてます)
日常、どれくらい『ありがとう』という言葉を使いますか??
そういえば、そんなに言ってない様な・・・

という方が多いのではないでしょうか??
『ありがとう』という言葉は、言霊の波動が高く
無意識レベルで、無条件に癒してくれる・・・
と言われています。
また、『ありがとう』と言葉にすると、仮にそういう現象がなくても
脳は『ありがとう』という現象を探し始めます。
意識が『ありがとう』にフォーカスされるんですね

そんな『ありがとう』の効果を活かさないなんて
勿体ない!!
私は
特に自分自身に『ありがとう』と言ってあげて欲しい
そんな風に思っています。
お仕事に家事に育児に・・・
駆け足で過ごしている、そんな毎日。
当たり前だと思っていませんか?!
労ってあげていますか?
本当は、素晴らしい事なのに・・・。
『ありがとう曼荼羅』を描いて、自分を労わりましょう

忙しい毎日の中のひとときをゆっくり過ごして下さい。
五感を使って楽しみ、息を深く吸って静かに自分と向き合い
アタマとココロを大掃除。
描き終わるころには、不思議とスッキリしているはず。
そして自分や周りの人への感謝がじわじわと込み上げてきます。
あなたの『ありがとう』をたくさん探して下さい

大掃除で空いたスペースには、
あなたにとって必要な事
が入ってきますよ

曼荼羅って何??
曼荼羅はサンスクリット語で「円」や「結界」、「宇宙」という意味です。
また、【本質を得る】という意味もあると言われています。
曼荼羅を描くことは、自分の本質に繋がる事。
写経の様に自分の内側を見つめる静かな時間です。
瞑想と同じだという方もいらっしゃいます。
自分と向き合う、内側を見つめるというと
辛い事だとか、怖い事だと感じる方もいますが
そんな事はありません。
曼荼羅を描くことで自分の内側に起きる
さざ波をただ感じてゆけば良いのです。
ありがとう、ありがとう・・・
と円にしてゆくと、不安や怖さも打ち消されます。
ただの「自分」で存在している事に気付くでしょう

自分の内側と意識が一つになった(=本質と繋がった)証拠です。
言葉は『ありがとう』じゃないといけないの?!
書く言葉は、基本『ありがとう』です。
先ほども言いましたが
言霊の波動が高く、無条件に癒してくれる言葉だから。
でも、フッと浮かんでくる言葉を止めないで欲しいとも思ってます。
アタマに浮かんできたのなら
それを書きたい!!という衝動があるのなら
無理に『ありがとう』と書く必要はありません。
浮かんだ言葉は、あなたにとって必要な言葉。
止めずに書いて下さいね

今まで受けられた方も
愛してる
大好き
ご家族の名前など書かれていますよ

但し、ネガティブワードはNGです

ありがとう曼荼羅ワークショップの流れ
おおよそ4時間ほどかかります。
曼荼羅の簡単な説明をします
参加者さまの自己紹介緊張する必要はありませんよーー。ゆるーく自己紹介して下さいね。
パステルにて自己開放楽しい時間です、白い紙にパステルで描き殴ります。
上手に描くことを手放し心の赴くままにぐちゃぐちゃに描きます。
いよいよ本番!!曼荼羅を描きます1時間半くらい
シェアタイム絵を見せながらワイワイと感想を語ります
お疲れさまでした

『ありがとう曼荼羅』はこんな方にオススメです
最近、感謝が足りないと思っている人
自分を労わりたい人
「ありがとう」と口にすることが少ない人
感謝とかニガテ・・・な人
自分の内側と繋がってみたい人
自分に何が向いているのか?!わからない人
自分の中に眠っているものに気付きたい人
自分はこのままで良いんだと思えない人
忙しい毎日を送っている人
リラックスしたい人
頑張っている自分にご褒美をあげたい人『ありがとう曼荼羅』を描くとこんな効果が
「ありがとう」という感謝がじわじわと広がっていく
「ありがとう」という出来事を見つけやすくなる
デトックスになり、スッキリリフレッシュできる
ココロの中が整理される
ゆったりとくつろいだ気持ちになれる
自分にはまっている枠が外れる
「ありがとう」の言葉に癒される
素直に言葉に出来ない気持ちを伝えやすくなる
自分の本質と繋がりやすくなる
「そのまんまの自分」に戻る
アタマばかりで考える癖が抜けるお客様の声
まだまだ、ありがとうや大好きが描きたーい!!って思いました。
写経の様な瞑想の様な心に深く降りてゆく静かな贅沢な時間を過ごせました。
ただただ、ありがとうと描きながら感謝が溢れてきました。私を産んでくれたお母さんにありがとう。
いつも優しいパパにありがとう。
周りで支えてくれる友達にありがとう。
次から次へ色んな人の顔が出て来る。
私は本当に幸せなんだなーと思いながら描いてました。
一番大切な自分にありがとうと言いながら。
みかりん、曼荼羅に出会わせてくれてありがとう。
昨日帰宅してから「ありがとう曼荼羅」を家族に見せ「ありがとう」と描いてる事を言うと「すごいなー!」と
言われ、そのまま飾っていたら家の中が穏やかで
皆、落ち着いているねん、良い感じ~。
体調も心も絶好調な一日
*ほとんどの方が、「ありがとう」を描いていると
感謝が湧き上がってくると言われます。
■ありがとう曼荼羅ワークショップ 詳細■
全国に33名の認定講師が
活躍中
【現在、開催予定のワークショップ】全国各地のありがとう曼荼羅JAPAN認定講師とお繋ぎします
お申し込みフォーム申込みフォーム
料金は各講師により違いあり
東京・角田ちえみ
大阪・みやざきともえアメブロhttps://ameblo.jp/gogotomoehan/entry-12288738217.html
大阪・よしだよしえアメブロhttps://ameblo.jp/yoshie-auroa
大阪・あさたにきくこ
大阪・藤田仁美
大阪・まつむらちほ
大阪・小笠原美穂
大阪・山下かおり
京都・たなかゆみ
愛知・小泉ともえ
岡山・すわあさこ
岡山・木村みどり
岡山・間宮真理子
広島・まつもとみゆき
兵庫・なかののりこ
兵庫県北摂・かわさきみどりhttps://ameblo.jp/happy358lucky/
兵庫・徳永恵子
兵庫・曽我節子
兵庫淡路島・北本由美子
yumiko Nishizawa
徳島・ちばのりこ
滋賀・あべひさよ
福岡・東真千子
長野・あらいはるか
長野・小松ゆみ
長野・赤羽はつえ
長野・maruyama miki
大阪・baby's breth
香川・ゆぐちみちよ
高知・松本さち
宝塚アトリエスタジオ 住所
自宅アトリエの為後日お知らせ
お申し込みフォームこちら
お申し込み mikarin0718@gmail.comまで
つついみか
ありがとう曼荼羅1day体験
【料金】
4時間 8,000円
交通費・宿泊費別途
【お支払方法】
当日現金払い
その他
出張講座もお受けいたします ご相談ください
ありがとう曼荼羅認定講座・認定証発行https://ameblo.jp/mikarin0718/entry-12484280233.html
アクリル画・Tシャツワークショップなど
クリスタルボウルヒーリング
mikarin0718@gmail.comまで
『ありがとう曼荼羅』はただのお絵かきにあらず。
ココロの整理ができるので、本当の自分(本質)と
繋がり新しい扉が開かれます。
ふと自分に戻る、ゆっくり流れる時間を
自分へのプレゼントとして下さいね。
絵の上手下手は関係ありません。
むしろ絵がニガテという枠がひとつ外れますよ。
みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。
2021年・最新情報
お申し込みは随時受け付けます!
5月は4.5.21日のみとなりました
m's-style 主宰ありがとう曼荼羅JAPAN代表
曼荼羅アーティスト
クリスタルボウル奏者
つついみか
▷ ありがとう曼荼羅1day体験 8,000円
▷ クリスタルボウル プロコース
___________________6時間/1日で取得 64,800円
▷ 好きなことで生きていく
_____女性のための星読みセッション 120分1万円
▷数秘アンドカラーセッション
1時間6,000円













