【大阪府 交野市・米粉・お菓子教室】

『アレルギーに寄り添うお菓子作り』 

卵・乳・小麦・白砂糖不使用

米粉お菓子教室 プルメリア

永田美和です

 

こんにちは。

週明けから寒の戻りと雨の大阪です。

こんなにしっかりと雨が降るのも久しぶりのような。。

 

さて、今日は、「変わることを信じたから、今がある」

について、お話させていただきます。

 

前回のお話はこちら↓

 

息子の為に、食べるものは手作りし、

かかりつけ医に言われた掃除の徹底。

一生懸命に頑張ってやってきたのに・・

 

息子のアレルギーの数値は、

普通なら年齢とともに下がるはずなのに・・

うなぎ登りで上がり続けました。

 

何度も「どうして?」と思いました。

でも、どれだけ不安でも、私は言い続けました。

 

「絶対に治るからね。大丈夫。

一緒に頑張ろう!」

 

 

 

それは息子に言い聞かせながら、自分自身にも言い聞かせる言葉でした。

 

現在は、息子の肌がツルツルになり、食べられるものが増えました。

 

寝言で「ママ、掻いて」と言わなくなったことにふと気づいた時、

 

本当に良くなってるんだ…!と実感しました。

 

この12年間を振り返って思うことは、

「強く信じること」

「夢を持つこと」

「諦めないこと」

が、人生を大きく変えるということ。

image

 

そして、何よりも、

息子が私にたくさんのことを教えてくれたということです。

食の大切さ、諦めない心、夢を持つこと。

もしアレルギーやアトピーがなかったら、

気づけなったことがたくさんあります。

 

米粉スイーツは、私と息子を救ってくれました。

私がつらい時に支えてくれ、息子にはたくさんの笑顔を、

家族にはたくさんの幸せをくれました。

 

image

 

私が米粉スイーツを通して伝えたいのは、ただのレシピではありません。

それを作ることで、家族みんなが同じものを食べられる幸せ

「おいしいね」と笑い合える時間

 

そんな温かい気持ちを、あなたにも感じてもらいたいです。

 

次はあなたの番です。

 

あなたも変われるよ。

未来は、必ず変えられるよ。

 

私はあなたの未来が変わるお手伝いをしたいと思います。

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました黄色い花

 

人気の記事

 

 

 

公式LINE登録プレゼント!

 

アカウントにてお友だち追加していただきますと、

  ↓

友だち追加

@396yjwmj

「米粉ふわっもち♡パンケーキ」レシピをプレゼント中!

 

 

<講師紹介>

永田美和のプロフィールはこちら★