小野みかです^^ →プロフィールはこちら

 

1日で約6万アクセス以上の人気記事→4人目を妊娠し7つ年下の夫と再婚

              →次男のこと〜1年半の不登校を経て復活〜

スマートニュースに載ったよ 4歳息子の言葉事情

 

**************

 



気がつけば・・・今年初のブログww

 

前回からだいぶだいぶだいぶ日付が経ってしまいましたけれども、皆様お元気に過ごしでしょうか^^

 

 

私は変わらず元気に過ごしつつ、なかなか激動な毎日を過ごしておりました。


今年に入ってから新しく会社を立ち上げたり、また新しい事業をスタートしたり、先月は海外の方にも仕事で出て行って、本当にアクティブに動かせていただいております。

 

本当にぼーっとしていると時間てあっという間に過ぎていってしまうので、やっぱりやることを明確にして、一つ一つクリアしていくことが大事だなと改めて感じている今日この頃です。

 

 

また、今月になってですね、メルマガを復活させたり、またはブログとかノートとかですねいろんなSNSをまた動かし始めています。

 

その理由は以前もちらっとお伝えしていたかもしれませんが、10年ぶりに紙の書籍が出版されることになったからです♪(わーいわーい)

 

 

その書籍をやはりたくさんの人に届けよう!ということで、今諸々の準備を整えているわけなんです。

 

 

今回の書籍のタイトルは「心理的安全性を生み出す伝え方」

 

 

人間関係においてどうしたら安心感を持った関係構築ができるか?

というところをいろんな角度からお伝えしている本になります。


「家族を幸せにするための教育」に私の実家であるプロテスタントの教会で育つ中で触れてきて、この教育があれば人間関係で困ることはないだろうと思って、実際にそれをたくさんの人に伝えながら、人間関係が大きく豊かに変わっていった様々なご夫婦や家族と出会って、

 

 

それが実は家族だけじゃなくてあらゆる人間関係、職場や地域や学校といった、血が繋がっていなくても、家族のように暖かな関係を作っていける教育メソッドで確立できたので、今回の書籍は家族関係以外での心豊かな人間関係構築について語っています。

 

カテゴリはビジネス書なのですが、ビジネス以外でもあらゆる人間関係に活用いただける書籍になっていますので、ぜひ手に取って読んでいただけたら嬉しいなと思っています。

 

そして今週の金曜日、17日から3日間ですね書籍のAmazon予約キャンペーンを予定します!!


キャンペーンの詳細に関しては、また追ってご案内いたします!

今日は取り急ぎお久しぶりのご挨拶とご報告でした♪

....
 

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♪

 

 

 

 

 

<小野みかプロフィール>

 

 一般社団法人ライフデザイン・アカデミー代表理事 

心を育てるオンライン学童bene代表 

 

牧師である父親が運営するプロテスタント系教会で育つ。 

3歳から舞台に立ち、子役として多数のミュージカルに出演。表現力を磨く。 

 

22才で結婚・出産。うまくいかない子育てに悩み、そこで初めて「心理学」を学び、

聖書が語る「幸せな人生の本質」に気づいた経験から「ライフデザイン教育」を生み出し、

全国35を超える地方自治体や、上場企業の講師として全国を飛び回り活動している。

 

プライベートでは4児の母。

不登校や発達遅延などの実子とのエピソードは

Yahooニュースやスマートニュースでも度々取り上げられる。

 

 

<SNS>

 

・アメブロ「ご機嫌なわたしの育て方」

・Instagram(学童&フリースクール)

・Instagram(小野みか)

・Tiktok

・Facebook

 

 

LINE登録で「ご機嫌な子育て」の講演映像をプレゼントしています^^

 

 

オンラインフリースクールやってます♪

 

 

ポッドキャストの配信をはじめました〜^^

 

 

ホンマルラジオ「毎日なんかいい感じ」