妊娠糖尿病に続き、、

低置胎盤が追加される模様指差しw


子宮口から胎盤までの距離が近いと低置胎盤と言い、分娩時に大量出血のリスクがあるらしい。また妊娠中も出血しやすいとか?

私の通っている病院では

2センチ未満だと帝王切開になる宇宙人くん


診察時は0.9センチ、つまり9ミリとの見立てにっこり

アウトかな?

次回検診で見てもらってから、帝王切開になるかどうか判断する模様あんぐり



帰宅してから調べてみると

妊娠中期に低置胎盤であっても多くの人はその後、子宮の成長(胎児の成長)に伴って子宮口と胎盤の距離も伸びて解消されるとの事。


29週も後半になってて、もはや中期ではない私はこれから低置胎盤が治っていく可能性は低そうだ真顔ガーン

覚悟しておくべきな気がする。ものすごく。


低置胎盤の要因として

バイキンくん経産婦

  • バイキンくん帝王切開・子宮筋腫・流産手術・人工妊娠中絶手術など、子宮内の手術をした経験がある
  • バイキンくん高齢妊娠
  • バイキンくん喫煙
  • バイキンくん多胎妊娠

って書いてあったキメてる

ハイハイいろいろ当てはまってますー。


高齢妊娠いじめもうやめて〜泣き笑い



妊娠8ヶ月、28週に突入して迎えたゴールデンウィークキメてる

遠方にお出かけできるのもあと少しダッシュ

予定日が7月なので動けるとして6月いっぱいか?



という事でゴールデンウィークど真ん中に

佐久バルーンフェスティバルへよだれ

HONDA主催の気球の大会があって、

大会開催中にバルーンフェスティバルというイベントが行われるとのこと

長野県は隣県だけどん佐久市へは初めてあしあと

気球見るのもたぶん初めてサングラス



朝6時出発のバスツアーに参加キラキラ

屋根のないバスに初めて乗ってテンション上がる母子ひらめき

見上げれば青空台風風がビュービュー❗️

めちゃくちゃ寒かったけれど

よく晴れて気球もたくさん飛び出すハート

20〜30はあったかなハートのバルーン

遠くからの鑑賞だったけど佐久の景色と気球を両方堪能できた指差し



バスツアーのあとは

佐久市こども未来館へ流れ星

予約制で

午前の部9:30-12:30と

午後の部13:30-16:30で

入れ替えになる。

子育てパスポートを使って割引があり

プラネタリウム鑑賞券も2回分つけて2人で1500円。

わが家の5歳児には本当にちょうどいい施設でかなり楽しめた様子ニコニコ飛び出すハート

大人から見たら凝視はてなマークはてなマークってかんじの

楽しくも無さそうな仕掛けや展示も

どハマりしてたり。


プラネタリウムは入館時にチケットを購入。

しまじろうとこてつくんが観たいとの事、

それぞれ30分の上映時間だったけど

アニメのキャラクター達と一緒に星座の勉強をする感じで、息子も最後まで飽きずに最後まで見られた。

(私はウトウト…昇天


回りきれなかった展示もたくさんあったから

ちょっともったいなかったなぁ〜

あと1時間くらい滞在出来そうだった知らんぷり



お昼を食べたら車でお昼寝をして

いよいよフェスティバル会場へ

気球の競技は終わってるのにすごい渋滞驚き驚き驚き19時からの花火目当てで…


心折れそうになりながらなんとか到着…

出店で美味しそうなモノを幾つか調達してゆっくり食べながら花火の時間を待つこと2時間ネガティブ



花火について言えば、

ほんとに大したこと無かったけれど予防w

でも

音楽に合わせて点滅する気球がすごい迫力で

気球の大きさにも圧倒

想像以上だったキラキラキラキラ




頑張って佐久まで来た甲斐があった目がハート飛び出すハート


また来たいな〜びっくりマーク

今度は気球乗り体験もしてみたいニコニコ


息子の強い希望で丸亀製麺へ


うどんは血糖値オーバー確実だけども

万が一、セーフだったら今後も通っちゃうぞキメてる


てことで期間限定のトマたまカレーうどんにイカ天も添えて宇宙人

トマたまカレー


ネギたっぷり乗せて混ぜ混ぜして食す

思ってたより辛味がしっかりあって美味し飛び出すハート

ひとくちライス?まで付いてきて

ウッカリ完食…知らんぷり


美味しかったです…


そして血糖値計測…!


空腹時76

2時間後…130!ピリピリ


まぁそうなるよね〜とは思いつつ真顔

イカ天とミニライスまで完食して130なら優秀なんじゃないかと…

ここのところ基準値オーバー続いてるから麻痺してるのかなぁ宇宙人くん


天ぷらとライス抜きで再挑戦しようかな?笑い

前回好成績だったすき家牛丼ライトキメてる



今回はイートインでいただく指差し

お肉大盛りにしようかと思ったけど

お肉は普通盛りのまま

サラダと味噌汁のセットを追加看板持ち



大食い寄りの私には

カロリー制限は本当にツラい…

いつもお腹を空かせている感じネガティブ



牛丼ライトはイートインの場合は完成形で提供されるので手間なしよだれすぐ美味しい


トーフサラダ部分にかけられたポン酢と

上に乗せた牛丼の具の汁が合わさって

汁物かってくらいツユダクだった笑い


ゆっくり食べる時間もなかったので

普通のペースで完食



気になる血糖値は

空腹時99でギリだったにも関わらず

2時間後なんと91驚きほんとすごい


つぎ食べる時は肉大盛りやってみよう〜飛び出すハート





妊娠糖尿病のチートデイ

キメてるキラキラ今日は食うぞ的な日のはなし



親族のお祝い事でお食事会に参加赤ワインショートケーキ

妊婦用の食事メニューは遠慮して

皆んなと同じメニューを存分に楽しむキメてる

血糖値爆上がり覚悟の上❗️

この日のためにラーメンも我慢して頑張ってきたちょっと不満


乾杯のノンアルコールカクテルを飲み干して、

飲み物に久しぶりのジュースを注文、おかわりもジュースジューストロピカルカクテル

サラダ、前菜、スープ、メイン、パン、デザート、食後のコーヒーまで全て美味しく美味しく完食キメてるキラキラ



正味2時間ほど。

子供が残したお子様ランチもつまみつつ

楽しく和やかに過ごして


いよいよ血糖値測定


空腹時86で

2時間後なんと115びっくりマーク


直前までデザート食べてたし

まだこれから血糖値上がる所だったのかもしれないけど、序盤からジュースガブガブ飲んでパンもバター塗りたくって食べてこの数値泣き笑い



ジュースなんてぜったいNGかと思ってたのに…

毎日のんでもいいのかな…?



(案の定この日以降、甘えがチラホラ出てしまい毎日のように基準値120超えが続く…不安


栄養指導なるものを受けたところ

白米なら1食で120g食べてよいとの事で…


うさぎ血糖値も気になると思うけど、炭水化物もきちんと摂ったほうが良いんだけどねぇ〜


って言われたもんだから。


今まで白米食べるたびに血糖値オーバーしてて、米は敬遠していたけれども、

トーフやマメやヤサイばっかりじゃなくて米も、適度に取ってみようかと

試しに120g

しっかり計ってレトルトカレーかけて食べる。



カレーじゃなくて

中村屋の辛そうなルーロー飯の具にしようか悩んだけどカロリー見比べたら意外にもカレーの方が低いのでカレーを。。

ちゃんとサラダから、時間をかけて食べ進めたんだけど真顔



空腹時84からの、、

2時間後156びっくりマーク



やっぱり米はダメだわびっくりマーク

いや、、カレーか??



去年に引き続き、大洗サンビーチ

息子を連れて潮干狩りへ。


熊手と、ザルと、バケツとネット。

新しくミニクーラーボックスも用意してやる気まんまんだったのに


ぜーんぜん取れなかった!

掘っても掘っても居なーい!

泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い

めっちゃ取れてる人なんなの…

どうしたら取れるの…



去年は水際を歩くだけでサンダルに貝が挟まって来て気持ち悪いくらいたくさん居たのに驚き


時期が遅すぎたのか凝視はてなマーク


   


膝まで塩水に浸かって頑張ったんだけど…

パスタ一回分で終わるくらいしか不安


息子も幾つかは取れたし、

砂遊びは相当楽しめたみたいだからヨシとする爆笑


クーラーボックスは今後のレジャーと、

スーパーでアイス買った時に活躍してもらおう真顔くまアイス

年齢的にも、きっと最後のマタニティライフ。

妊娠中の記録も残しておきたいと思いつつ、

長い長い悪阻や

マイナートラブルやらに悩まされながら

あっという間に予定日まで3か月不安

準備何も進めてない。。


ここのところ胎動が激しさを増してきて

お腹触ってるのがすごく楽しい。

でも長男の時、7ヶ月でこんなに体がきつかったかなぁ。かなり早い週数のうちから恥骨痛があって、今は寝るも起きるもひと苦労で。

身体は重いし、

お腹は苦しいし、

あと3ヶ月、更に大きく重くなると思うと恐ろしい…

動けるうちにやるべきことをやろう。



それから長男のこと。

ひとりっ子で居られるのもあと僅かだから。

私の身体も、

お腹の子供も労りながら、

時間の許す限り長男との時間を出来る限り充実させたい。何が出来るかな。。

全くもって可愛い長男。

素直で純粋で優しい子に育ってくれてありがたい。


今日は買い物ついでに通りがかりのカバン屋さんでランドセルを見つけて、

はじめてランドセルを背負わせてみた。

親のリクエストも受け入れてたくさん試着してくれてありがとう泣き笑い

何色に決めるのかなー。

青か、緑かな?黒かな?カーキかな?

長男は小柄なほうだけれど、ランドセル背負えばいっちょ前に見えたキメてる

来年は小学生だなんて。

まだまだまだお母さん大好きな甘えん坊でいてほしい〜

長男が可愛すぎたのもあって、

第二子も男の子希望目がハート愛


女の子も居た方が将来寂しくないとか言われたけど

女の子だからって、家族思いで家に居着くとは限らないし。逆も然り!


また1からの育児スタート

心身ともに健康で頑張れますようによだれ飛び出すハート


妊娠糖尿病食べログ

4/22夕食20:25〜20分


すき家の牛丼ライト牛あたま並盛で425kcal

牛丼ライト


米の代わりに豆腐とサラダとゆずポン酢で頂くスタイル知らんぷりヘルシーな一品。

テイクアウトにしたらサラダは別カップに入って添えてあり、豆腐もパックに入ったまま丼の下部分に入ってた。


コンビニの冷やし中華みたいに自分でせっせと丼を完成させる。


久しぶりに牛丼食べたけど満足。お米で食べるよりお肉が多く感じる…

牛の甘い味付けがうれしいおいしいニコニコ

ゆっくり食べるにも限界あって20分足らずで完食。


血糖値の検証する為に食前の牛乳は取らず

牛丼ライトと、食事のお供には麦茶。

あっ、紅しょうがは大好きなので3袋頂いた。


結果は…

空腹時血糖値90

食後2時間では89びっくりマーク驚きはてなマーク


なんと血糖値が下がるあんぐり

すごいぞ牛丼ライト。

次はお肉大盛りにしちゃおうかな牛しっぽ牛あたま笑い


今日は間食もけっこうしたのに血糖値上がらなくて嬉しい…飛び出すハート




妊娠糖尿病食べログキメてる

(糖質オフ食品じゃないけれど)

サーティワンアイスクリーム!


夕飯の時間が遅くなる都合で息子にせがまれてアイスクリーム…自分の分まで注文ニコニコ


ジャモカアーモンドファッジ❗️


悩んで悩んでいつもコレ選んでる。

ジャモカアーモンドファッジくまアイス

スモールサイズをコーンで。

スモール168kcal +コーン50kcal


空腹時血糖は計測なし。

18:50頃に食べてから1時間半、

夕食前の20:25に計測したところ90びっくりマーク


あんぐりあんぐりあんぐりあんぐり飛び出すハート飛び出すハート

ええええー!余裕なん!

アイスクリームいけるんかい!?



ちょっと、、

フラペチーノも挑戦したくなっちゃうな〜キメてるキラキラ