こんにちは!

 

大切な家族のそばに居ながら

やりがいアップ収入アップを叶える

ゼロから始めるオンライン起業

おうち起業カウンセラーの山本みほですニコニコ


プロフィールはこちら

 

意気揚々と

「私、起業します!」と言って

始めたのはいいけれど

なんか結果が出てこないな~

こんなはずじゃないんだけれど‥‥

 

たくさん勉強してるし

本を読んでるし

毎日少しずつ行動してるんだけど‥‥

 

 

そんなあなた!

 


一生懸命になるところ

間違ってませんか?

 

 

そんな起業初心者がやってしまいがちな

勘違いを3つお話ししますね。

 

 

 

まず一つ目

【地道にやっていれば、

 そのうち結果が出るに違いない】

 

 

これ、勘違いです。

もちろん、コツコツと努力をすることは

大事なことです。

 

でも、なんの計画性もなく

ただその時にできることをダラダラとやっていても

結果はついてきません。

 

「いつ、どうなりたいか」

を具体的に決めて

そのためには今何をしたらいいのか

きちんと計画を立てることが必要です。

 

闇雲にやっても

結果はついてきません。

 

 

 

そして2つ目

【学んだだけで、やった気になる】

 

いろんなセミナーや講座ありますよね。

一生懸命メモして

なるほど~なんて話を聞く。

「いや~今日は勉強になったわ」

で、やった気になる。

これだけ学んだから大丈夫。

 

 

いやいや、その学んだこと

行動に移せなかったら

何の意味もありませんから~!

 

 

学んだから終わりではありませんよ。

それをしっかりと自分のものにして

実行できなければ意味がありません。

 

 

 

最後3つ目

【完璧に準備しないと始められない】

 

例えば、ブログ。

文章を書くのって得意じゃないから

書き方を検索して勉強して

下書きを何個も作って

ようやくパソコンに向かう。

なんてことしてませんよね?

 

 

もちろん準備は必要です。

どんなことを書いていこうかな?とか

誰に読んでもらいたいかな?とか。

 

 

でもそのやり方だったら

記事を書くのに何日かかりますか?

本当に発信したいブログは

いつになったら書けるんでしょうか?

 

 

お仕事につながるには

とても時間がかかりますね。

 

 

ある程度のところで発信を始めて

やっているうちに慣れて

上手に書けるようになるものです。

 

 

最初から完璧を目指しても

それはちょっと無理なお話です。

ある程度の準備ができたら

GOサインを出すことも必要です。

 

 

 

つまりは

計画を立てて

目標に向かって行動する!

まずは行動してみる!

が大切ということです。


 

いかがでしたか?

ハッとした方もいたのではないでしょうか?

 

 

実はこれ、私の事です。

起業したばかりのころの

残念なお話ですアセアセ

 

 

あなたはどうですか?

 

 

もし、こんな勘違いをしているようなら

今すぐ気持ちを切り替えて

行動に移してくださいね!

 

 

 

検索は@847vigmj