こんにちは!

 

大切な家族のそばに居ながら

やりがいアップ収入アップを叶える

ゼロから始めるオンライン起業

おうち起業カウンセラーの山本みほですニコニコ


プロフィールはこちらからどうぞ

 

 

今日は

自己紹介もかねて

私が起業しようと決めた時のことを

お話しますね。

 

 

私は三人の娘がそれぞれ

中学一年、小学五年、幼稚園年中の時に離婚して

シングルマザー歴13年の普通の母です。

 

 

離婚後に元夫が

銀行からの借入をぶっちぎって行方不明に。

自営業だったため以前役員だった私に

支払い請求が2,400万円!!

弁護士さんに相談して

泣く泣く自己破産をしました。

 

 

クレジットカードも使えず

ローンもできない。

スマホの機種変更さえできませんでした。

 

それでも子供たちに

やりたいことは我慢させたくないと

昼夜Wワークで頑張っていた時もありました。

 

 

おかげさまで

今は上の二人は社会人として

やりたかった職業に就くことができています。

 

 

 

その間もずっと医療事務として

病院で働いていましたが

発達障害の末娘のサポートをするために

時間の融通が利く仕事がいいと思って

転職活動を始めた時の事でした。

 

 

とりあえず

ハローワークに通い(家から車で45分もかかる)

履歴書を送ること十数社

さっさと送り返されてきて

面接までもたどり着けない現実‥‥

 

 

もうこの歳だから?

 

条件のいいところねらいすぎ?

 

何の資格もないから?

 

 

自信を無くして

途方に暮れていた時

ふとSNSの広告を見つけました。

 

 

なになに?

普通のママが起業する?

そんな方法があったんだ!

 

 

結構なママさんたちがやってる様子。

わたしにもできるだろうか?

 

 

このままいつになるかわからない転職を夢見るよりも

むしろ起業のほうが現実的かも?

 

 

でも失敗したらどうしよう?

 

 

シングルマザーで夫もいない。

自己破産していてお金もない。

母は他界していて父も高齢。

相談する相手も思いつきません。

 

 

友達に話したら絶対反対されるに違いない。

ってね、もうすでにやる気ですよね。

だって、反対されるのが嫌だったんですから(笑)

 

 

これはもう自分でやるしかないでしょ⁈

 

 

通勤時間ゼロ分!

 

残業なし!

 

メイクも最低限!

 

 

何よりも、娘のそばに居られるから安心!!

 

 

これしかないでしょ!!

 

 

なんて本当に単純ですよね(;^ω^)

 

 

でも、なぜかすごく気持ちがしっくりきたんです。

あー、これだって。

ようやく見つけたって。

 

 

 

でもそのあと、あることに気づきました。

 

 


ところで私
起業って、何を売るわけ‥‥?

 

何から始めたらいいの?

 

 

勢い重視の私らしいスタートです。

とりあえず走り出してみたら

何とかなるでしょ?!な性格です。

 

 

右も左もわからない

まだまだ迷子な

そんな私の第一歩

 

いよいよ起業の準備に入りますが

それは次回のお楽しみ音譜

 

 

お役立ち情報発信していますニコニコ