美穂です。
スプリングタイプのお客様から、
「秋 は何色を着たら良いですか?
スプリングカラーですと、
季節がズレてる 感じがします・・」
と、質問されることがあります。
良い質問ですね^^
秋らしいファッションになる色使いは
日本の秋の自然界の色、つまり、
赤やオレンジに染まるモミジの色、
イチョウ並木の黄色、
黄金色に輝く稲穂やススキの色、
落ち葉、栗、柿、萩、どんぐり、
キンモクセイ、小豆などの色
こういった色を使うと
秋らしい装い になります。
パーソナルカラーですと
オータムタイプ の色がそれにあたります。
ほっこりと、温かみのある色たちです。
スプリングタイプ の色は
オータムカラーを
クリアで鮮やかにした色です。
共通している部分は、両タイプとも、
温かみがあって、黄色を含む
イエローベースの色 ということです。
色彩調和論の理論では、
「ベースの色が同じだと
調和してキレイに見える」
という法則があります。
ですから、スプリングタイプの方は、
オータムカラーを取り入れても
比較的、キレイをキープしながら
秋ファッションを楽しむことができます。
(※個人差があります。)
お手持ちのスプリングカラーとも
キレイに調和します。
ただ、やはり、
オータムカラーを多用すると
地味な印象に傾きますね。
スプリングカラーを挟んだり、
オータムカラーの中でも
明るめの色をチョイスした方が
キレイをキープできます。
わたし的
スプリングタイプにオススメの
オータムカラーをご紹介します。
■トップス オータムカラー
・オイスターホワイト
・ウォームベージュ
・ディープキャメル
・ゴールド
・イエローゴールド
・パンプキン
・ディープピーチ
・サーモン
・オレンジ
・オレンジレッド
・ビタースイートレッド
・ライムグリーン
・イエローグリーン
・ターコイズ
■ボトム オータムカラー
・コーヒーブラウン
・ダークチョコレートブラウン
・マホガニー
・ミディアムウォームブロンズ
・モスグリーン
・オリーブグリーン
・フォレストグリーン
・ティールブルー
このあたりでしょうか。
※オータムタイプの
カラーパレット(スウォッチ)に入っている色です。
トップスとボトムの
カラーのチョイスの違いは、
トップスは明るい色である
という点です。
明るい色の方が美肌感がUPします。
オススメのトップスカラーは
ボトムに使ってもキレイです。
こんなカンジの配色は↓
多くのスプリングタイプが
お似合いになる秋色コーデだと思いますよ。
※参照:クラッシィ9月号
イエローゴールドのトップス。
カーディガンは、
ベージュのゴールドのラメ入り。
ゴールドを使うと、一層秋っぽいですし、
一層似合うに寄せることができます。
こちらは↓
トップスはグレードイエローグリーンを
もう少し明るくした色。
くすんだグリーン×くすんだイエロー
は、秋にステキな配色。
ですが、これですと、
ただのオータム配色なので、
ゴールドのキラキラネックレスで
輝きは足した方が良いですね。
ディープキャメルのトップスを着ても
イエベの赤系キレイ色を
顔周りに加えることで、
女性らしさや華やぎがプラスされます。
関連記事:
4シーズンの特徴
美穂の占星術ブログはこちらです
↓ ↓ ↓
https://ameblo.jp/miho-i-sunshine/
本日もお読みくださいまして
ありがとうございました
Clair/クレア◇
カラー&チャネリングルーム
・アクセス 【神奈川県大和市】
小田急江ノ島線、南林間駅・鶴間駅
各々徒歩10分
・営業時間 11:00~16:00
不定休


