美穂です^^
4月9日のお話ランチ会の主催者
飯田優子さん が
『パーソナルカラー&配色レッスン』
を受けて感想を送ってくださいました☆
ありがとうございます^^
優子さんは、パーソナルカラー診断を
一度受けたことがある方。
また受けようと思った理由は
ブログで書いてくださいました。
↓ ↓ ↓
ブログはコチラ
優子さんのタイプは、スプリングですが
スプリングの中でも
キレイに馴染まない色が
いくつかあるタイプでした。
明るくて澄んだ色が
お似合いになったですが
オータムの色の中でも
明るさのあるものは、
馴染みが良いものもあるようでした。
鮮やか、かつ、明る過ぎない色が
お似合いのスプリングタイプ
という診断でした^^
ご感想を下さったので
紹介させていただきますね^^
※優子さんにお似合いなる色たち↓
下の3枚はオータムカラーです。
==========
(割愛)
改めてやっていただき
以前はあまり興味のなかったピンク系に
洋服の幅が広げていけそうなのと、
唇の色が
他と馴染んでいないのも、衝撃で、
リップの 私色 が見つかって
よかったです!
ベージュ系のコーディネートを
もっと増やしてみて、
アクセントカラー使いを
楽しんでみたいと思いました^^
オータムまではいかないけれど、
上手く入れていける色も
オータムカラーの中にあって
秋冬のコーディネートも
幅広くできそうです☆
最後の雑誌を見ながらの
コーディネートアドバイスは、
実際のコーディネートを
イメージしやすくて、分かりやすかったです!
似合う色をもっと活かして、
ファッションもメイクも楽しみ、
気持ちも上がって、
毎日がもっと楽しくなりそうで、
診断していただけて良かったです☆
いただいたカラーチップも参考に
お買い物を楽しんでみます^^
ありがとうございました☆
==========
優子さん、ステキなご感想を
ありがとうございました^^
早速
色んなイメージが湧いてきているカンジで
楽しそうですね!
雑誌チェックはやっぱり好評です^^
私自身、元書店員ということもあって
ファッション誌チェックは、
趣味でした(笑)
ファッション雑誌は、どの出版社が
配色の提案が多いか、とか
付録の質がイイ、とか
部数の伸ばし方がウマイ、とか
スポンサーとの提携が多過ぎ、とか
ファッション特集が多いのは、何月号
美容特集が多いのは、何月号
というのを大体把握しています。
こんな所で役に立つとは(笑)
雑誌の厚さに騙されてはイケません(笑)
さて。
肌の色がイエローベースで
唇の色がブルーベース
という方は、けっこう多いです。
しかも、そういう方は
ブルーベースのローズピンクなどの
色を塗っている方が多いです。
これは、モッタイナイ!
スプリングの方は、肌の色に合わせて
コーラルピンクやオレンジピンク
といったイエローベースで
明るめの色のリップを塗ると、
お顔がパッと華やぎますよ。
コンシーラーで唇の色味を消すのを
忘れずに。
優子さん、ステキなご感想を
ありがとうございました!





4シーズンの特徴
(私はこのタイプです)