私🦄:アラサー事務職(関西人)
夫🐧:アラサー営業職(関西人)
大阪で暮らす夫婦2人暮らしのスミレです🪻
旅行、グルメ、観劇(ミュージカル、ディズニー)、お出かけ、買い物、節約に関する情報をライフハックを含めて紹介🌼
基本は倹約家ですが、新婚を言い訳に
最近は散財傾向
こんにちは!
最近忙しくて仕事のお弁当作りをサボりがちです
私が昼休みによく行くのが
みんな大好きマクドナルド

最近夫くん🐧が博多出張に行ったとき。
私はほぼ出張がない事務職で、その代わりに彼が出張先でご当地の美味しいものを食べた話を聞くのが楽しみの1つになっています
博多出張で何を食べたのか聞いてみると、
答えはまさかのマクドナルド
マクドナルド美味しいけど、せっかくだったら豚骨ラーメンとか、もつ鍋とか明太子とか色々あるやん、、、と思いますが、体調を崩した後輩の分まで仕事の計画作成を期日までにしなければならず、出張先でも仕事に追われ、ごはん行く暇が全くなかったそうです(お疲れ様〜)
私たち夫婦は、お互いしんどくなったら最終的に頼るのはマクドナルドみたいです
こんな頻繁にマクドナルドにいくなら、マクドナルドの株主になって株主優待もらった方が良いのでは?
とふと思い立ち、日本マクドナルドHLDGの株価をみたら、5600円台!
いま株価が下落中ですが(2025/01/24現在)、株主優待をもらうには60万弱が必要。どうしてもマクドナルド株欲しい人は今がチャンスかも知れませんが、私には高すぎる
株主計画はやむを得ず断念し、これからも素直に実費でマクドナルドに課金して、お世話になろうと思います🫡✨️✨️
おすすめのふるさと納税
むき身が多くて身もたっぷり!
スーパーでは見かけることのないレベルの厚切り鮭でボリューム満点!
解凍するだけですぐ食べることができて時短に便利✨️

