私🦄:アラサー事務職(関西人)
夫🐧:アラサー営業職(関西人)
大阪で暮らす夫婦2人暮らしのスミレです🪻
旅行、グルメ、観劇(ミュージカル、ディズニー)、お出かけ、買い物、節約に関する情報をライフハックを含めて紹介🌼
基本は倹約家ですが、新婚を言い訳に
最近は散財傾向
ちょっとまえに同い年の知り合い👨が会社を退職。
無職になると聞いていて「家族(👩👶)もいるのに仕事しないの?」と不思議に思っており、将来的に実現したい夢があることは以前に聞いていたので、その一歩を踏み始めたんだろうなあとぼんやり思っていたのですが、どうやらFIREしたみたいです。

私と同い年の30代前半。
資産額は3,000万円越え。
家族もいるのに資産そんなにあるの!!
その人は普段から勉強大好き。
投資もやっていて将来を見据えてコツコツと努力した結果が実ったんだと思います。
成功すべくして成功した人。
それに比べ、浪費ばかりの自分が恥ずかしい

そろそろ結婚生活も落ち着いてきたし、知り合いを見習って貯蓄を頑張っていかねばと思っています。
今考えているのは、こんな感じ

・NISA積立投資枠を増やす
・個別株を勉強する
・貯蓄/投資の割合を見直す
・節約術を工夫
・浪費を減らす👈️1番大事
・自炊を頑張る
すでに毎月の平均給与の半分以上は投資/貯金に回していますが、貯金の比率が高いので、もう少しNISAを増やします。
あとはサボりがちな自炊。
仕事のボリュームも来年にはもう少し減ると思っているので、それを家事に充てて行きたい!
でもやっぱり自分へのご褒美は諦めたくないから、百貨店の友の会だけは入ろうかな🤔
👈️ 浪費するんかい
