蕗で定番の【きゃらぶき(伽羅蕗)】フキの佃煮 | mieuxkanon*

mieuxkanon*

家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。


::::::::::::::::::::

ご訪問いただき、ありがとうございます。

いつも

いいね!してくださる皆様。

フォローしてくださる皆様。

本当にありがとうございます(*^^*)

毎日、とても嬉しいです♪

::::::::::::::::::::



フキの季節なので〜


定番の

伽羅蕗(きゃらぶき)』(フキの佃煮)

を作りました^ ^



子供の頃は見向きもしなかったフキ。

大人になると美味しいから不思議!



フキを下茹でして、皮を剥いて

水に浸けてアク抜きをしてから、煮ます


細めなフキの場合は

皮を剥かずに作ることも出来ますが

私は剥いた滑らかな口当たりが好きなので

剥きます୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛



ご飯にも合うけれど

日本酒と一緒に。も合うんです♪


馴染む程に美味しくなって

作り置きにもピッタリ!


季節を感じられる一品。

フキを見掛けたら、

是非、作ってみてくださいね






きゃらぶき(伽羅蕗)


*  材料  *

(作りやすい量)


ふき400g 

塩小匙2

●みりん大匙5

●醤油・酒各大匙4

●きび糖(又は砂糖)大匙2.5

●鷹の爪(小口切り)少々

けしの実(又は白炒りごま)適量




*  レシピ  *


  1. ふきは根元を切り落とし、長ければ長さを半分に切る。塩を振って板ずりする。
  2. 鍋にたっぷりの湯(分量外)を沸かし、1(塩付きのまま)を加えて5〜10分程茹でる。
  3. 水に晒して皮を剥いて、3〜4㎝に切る。
  4. 新たな水に晒して、途中1〜2度水を変えながら1〜2時間アク抜きをする。
  5. 鍋に水気を切った4・●を加えて加熱する。
  6. 煮立ったら火を弱め、たまに優しく混ぜ合わせながら水気が少なくなるまで煮る。
  7. 火を止めてそのまま冷まして味を馴染ませる。
  8. 器に盛り、けしの実を振る。



フキが柔らかくなるまで茹でます。

フキを立てて持ち、端に爪を立てて

皮を2㎝程グルっと一周剥き、

半周又は一周の皮を纏めて持って

逆端まで一気に剥きます。

今回1時間アク抜きしました。

火を止める直前です。

少し水気が残る程度で火を止めます。

煮汁が無くなるまで煮ると濃くなってしまいます。



味が馴染んだ翌日以降の方が

美味しくなります。






ぼたごしょうの佃煮


キュウリの佃煮


わらびとお揚げのサッと煮


mieuxkanon*