卵、最強〜♪【空芯菜と卵の中華スープ】 | mieuxkanon*

mieuxkanon*

家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。


::::::::::::::::::::
ご訪問いただき、ありがとうございます。
いつも
いいね!してくださる皆様。
フォローしてくださる皆様。
本当にありがとうございます(*^^*)
毎日、とても嬉しいです♪
::::::::::::::::::::



空芯菜を使っても使っても

母がくれるので…

手軽な卵の中華スープに加えました^ ^


モロヘイヤと卵の中華スープ

とほぼ同じ感じ。

卵の旨味で野菜が美味しく食べられます♪


スープはシャンタン(又は味覇)で味付けし、

溶き卵にはマヨネーズを加えて

フワッと旨味ある卵に仕上げます。

仕上げにごま油と胡椒を加えれば

簡単でとっても美味しいスープ

の出来上がりです!!


それでもまだ空芯菜がある…

となっていたら

三男が『明日もこのスープでいいよ!』

と言っていたので、気に入っている様です

(*^^*)





空芯菜と卵の中華スープ


*  材料  *

(4人分)


空芯菜50g

4

マヨネーズ小匙1.5

オイスターソース小匙1/2

1300ml

味覇(又は創味シャンタン)25g

薄口醤油大匙1.5

酒小匙2

(好みで)おろしにんにく小匙1

ごま油小匙2

胡椒適量




*  レシピ  *


  1. 空芯菜は食べやすい大きさに切り、茎と葉の部分を分けておく。卵は溶いて、マヨネーズ・オイスターソースを加えて混ぜ合わせる。
  2. 鍋にを加えて加熱し、煮立ったら空芯菜の茎の部分を加える。1分程煮て葉の部分も加える。
  3. 更に12分煮て、溶き卵を回し入れる。10秒程待ってから軽く混ぜ合わせて火を止め、ごま油を回し入れる。
  4. 器に盛り、胡椒を振る。


空芯菜は柔らかな物を使用しています。

茎の硬さによって

茹で時間の調整をお願いします。

溶き卵を加えてからは煮立てない様にします。







モロヘイヤと卵の中華スープ


レタスと卵の中華スープ


わかめと春雨の中華スープ


mieuxkanon*



 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!


楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!