こんにちは!

遊びに来ていただき

ありがとうございます♡

 

 

三重県津市在住

整理収納アドバイザー

だいたきです!

 

 

前回のブログ読んでくださり

たくさんのいいねありがとうございました!

思いの丈をつづりました😂

 

 

 

さて、今日は先日参加させていただいた

マルシェのご報告をします!

お知らせもありますので

最後まで読んでくださると

うれしいです♡

 

 

さて、5月12日に

三重EMImarchéさん主催の

マルシェに参加してきました!

 





 

3月にも参加させていただきました♡

 

 

こちらのマルシェに参加する

ご縁は実は娘の習い事の

ママ友がこのマルシェで

アクセサリーを販売していて

紹介してくれたんです🥺



めちゃくちゃ可愛い、、、

アクセサリーも素敵だけど

人柄が何より素敵!!!

大好きなお友達です

 

 

娘同士もめちゃくちゃ仲良しで

マルシェ中ずっと遊んでた😂

 嬉しいな☺️

 

 

 

今回私はビジュー式カードワーク®︎

というワークショップで

参加させていただきました!!

 


参加してくださった方の

ご感想を紹介させてください❤️

 

 

 

 

お客様の声

見直すポイントがわかった気がした!

 

まず、トーグルとメーカーと

シミだらけのベビー服を捨てます!

 

何もできていないと思っていたけど

ちゃんと手放すこと、選ぶことも少しずつ

できているんだなぁと自信が持てた

 

引き寄せ✨

1回目通ったときはスルーだったけど

2回目ビビットきた!

今朝「こういう人がいたらいいなぁ・・・」と

ふと思った方に出会えた!

過去の自分も受け止め

これからどうなりたいか

向き合ってみます✨

 

ものは関係性が変わることが

わかってよかった!

あと、モノ<人 で

人を軸にしていいんだと思えた

ありがとうございます!

 

初めてのお片付けワーク

モノとの付き合いかたを

区別することでどうしていくか

すごくわかりやすかったです!

今、あるキッチンの小物たち

しっかり区別していきます❤️

ありがとうございました!

 

モノと自分との向き合いかた

とっても勉強になりました!

 

素敵なご感想たくさん

ありがとうございました🥺

 

 

 

  マルシェに参加して・・・

 

マルシェに参加するって

私の一つの夢でした

 

 以前、お洒落なマルシェに遊びに

行った時に

 

 

のびのびと自分がいい!と

思うものを販売している人たちが

輝いてみえたんですね

 

 

前回はとにかく

自分が参加することで

頭がいっぱいで

 

 

わけもわからないまま時間が

すぎて行ってしまったし

 

 

まぁ、今回も

いっぱいいっぱい

だったのですが😂

 

 

 

「お片付けのことで

 マルシェに参加している人を

 初めてみた」

 

 

と伝えてくださる方もいらっしゃって

足を止めてお話を

していただきました

 

 

 

なんで

こんなに楽しかったんだろう〜〜?

と考えてみたら

 

 

私も以前マルシェに遊びに行った時に

みたような

自分がいい!と思っているモノを

人に伝えている自分が

そこにいたから

 

だと思ったんです

 

 

整理収納アドバイザーの

仕事っていまいちピンと

こない方が多いと

思うのですが

 

 

直接お話をさせて

いただくことで

より身近で

そして、片付けは

一人で悩まなくてもいい

人を頼っていいこと

 

 

と少しでも

知っていただけるような

機会になれば嬉しいなぁと

思っています

 

 

 

 

そして

今回のマルシェの来場者数が

なんと

 

777人

だったそうなんですーーーー!!!



こんなにたくさんの

人が集まって素敵な時間を

過ごすことができたのも

 

 

運営スタッフの皆様が

準備をしてくださり

しっかり土台を整えて

くださっていたからです🥺

 

 

運営メンバーの皆様

ボランティアの皆様

一緒に出店をさせていただいた皆様

足を運んでくださり

ブースにたちよってくださった皆様

 

 

本当にありがとうございました!!

 

 

 

 

  カードワーク付き講座のお知らせ

 

そして、今回行った

カードワーク

気になりませんか???

 

 

それができる講座を6月に開催したいと

思っていますーーーーー🎉

 

 

オンラインでの開催になるので

どこからでも参加して

いただけますよーーー!!

 

 

お片付けの基礎もしっかり

お伝えしますし

なにより、私と話すと

 

 

お片付けの概念変わります!!

 

 

とよく伝えていただくんです❤️うふふ

 

 

そんな講座の詳細は

また今度お伝えしますね〜〜!!

 

 

それでは!最後までお読みいただき

ありがとうございました☺️

 

 

だいたきでした!

 

 

 

  お片付けサービスのご案内

現在6月のサポート受付中です!

 

迷っている方はお気軽に

ご相談くださいね❤️

 

 

▶︎お片付けサポート と送ってください 

 

 

 

 

訪問とオンラインで実施しています

ご興味がある方は

こちらをご覧ください

 

 

 

▼訪問サポート

 

 

▼オンラインサポート

 

 

 

 

▼ラインスタンプあります♡

 

 

♡おすすめ記事♡

だいたきの名前の由来

プロと片づける3つのメリット

プロと片づける3つのデメリット

13年間続けた仕事を辞めます

【実録!】冷蔵庫のお片付け

自分となかよく暮らすはじめの一歩

感情のジェットコースターに乗ってない?

マインドが整うってどういうコト?

 

 

お問い合わせ、毎週月曜9時に限定音声配信中📣

 

大好評ラジオ!たっぷりお話ししています♪

毎週木曜日18時〜ライブしています

 

ストーリーズは毎日更新しています♪

今はリールが多め☺️