こんにちは。
思考や空間を
おしゃべりしながら整える
みっちーです。
ちょっとしたことかもしれないけど、
なんか妙にひっかかることがある。
それが、自分の「思考のクセ」や
捉え方に起因することはよくあります。
LINEの既読スルーなんて、自分もすることあるくせに
あんまり遅いと、なんで?気に障ること言った?え?となったり、
わかっていても、心がザワザワします。
ただ、このマイナスな気持ちに引きずられたくない。
いかに早く、立て直せたらいいいですよね。
「思考のクセ」を手放すきっかけになればと、
ワークショップを開催しました。
めちゃくちゃ濃厚な時間でした!(手前みそ)
幸せな時間となりました
「思考のクセ」今回は「決めつけ」をテーマに
それぞれの思ったことや考えたことをお話してもらうのですが、
相手を思う言葉は、まさにプレゼント
各々が、受け取った言葉から、さらに気づきをえる。
プレゼントの連鎖がすごい!(語彙力崩壊)
もう少し補足すると、今回のワークでは、
自分の「思考のクセ」を知り、そこから抜け出す
キーワードを一緒に考えてみました。
参加された方の感想より
「気持ちが浄化された」
「うまくいかなかったと思っていたことが、実はプラスの要素がたくさんあって、前に進むヒントに気づけた」
「新しいことにチャレンジしてて、その光が見えた!」
こんなに喜んでもらえたら、クセになりそうですまた企画します!
こちらの自分と向き合うワークショップ
公式LINEのお友達で、ワークシートプレゼント
受け取ってくれた方限定の企画でした。
気になる方は、LINEお友達になってください
部屋と心を整えるヒントをお伝えしています。
(主に心の整え方多め)
▽LINE登録はこちらから♡
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
【関連】よかったらこちらも読んでね!
🌿ただいま募集中の講座🌿
気持ちを整えるのに、片付けはいい!
整理収納アドバイザー2級講座
6/26(日)8:30〜募集中
バリュー・トーク(2022年進化版を企画中。下記は参考ページです)
肩書一緒に考えます(4月以降のリクエストはLINEよりお願いします)
▽LINE登録はこちらから♡
ほぼ毎日更新✨
▽stand.fm(音声配信)はこちらから♡
▽Instagramはこちらから♡