<大阪リアルお茶会「道の駅」を開催します!>
日時:12/14 14:00~15:30
会場:大阪梅田駅周辺のカフェ
参加費:1,100円 飲食代は自費となります。
定員:あり
受付開始:11/8 19:00~公式LINEから
定員になり次第受付け終了です。
<12/3🉐ダイジェストセミナー について>
オンライン(Zoom開催)となります。
安心・安全な場づくりのために
画面ON、お名前・都道府県・ニックネームの表示をお願い致します。
(例)齋藤美知子 東京 みったん
まだ申し込んでなかった!
という方は、公式LINEへ。
送るのはたった一言!
ギュギュ
です!
詳細をお送り致します!
⬇️
11月のはじめ
あなたが大切に大切にされてきた
相棒とのお別れの日。
そしてそれは
これまでの暮らしを
卒業するためのイニシエーション
光が降り注ぐ秋晴れの朝でした。
Nさん邸。
10年以上もの月日を
このお部屋で共に過ごしてくれた
大好きな大好きな赤いソファ。
1年以内に引越しを決められたことで
着々と手放しを進められています。
初めてNさん邸に出張で伺ったのは
ちょうど去年の今頃でした。
この1年の間に
お引越しを決められたのです。
ここから出発するように、と
背中を押してくれたエピソードの数々。
それらは
想像を超えた側からやって来た
メッセージでしたね。
葛藤を抱きつつもそれらを受け止め
歩んでこられた
尊い道のりだったことと思います。
「ソファを手放すことにしました。
その日の朝、搬出を手伝ってもらえませんか?」
お声がけを頂き
2つ返事で了承しました。
朝、7時30分にNさん邸へ伺うと
爽やかな気候と
眩い光がお部屋に満ちていて
モノからの呼吸が響いてくるようで
それら全てが凛とした佇まいで
旅立つことを
誇りに思っているかの様でした。
大好きだから、手放す。
こんな矛盾が
新しいステージへ旅立つ際の
避けては通れない、通過儀礼。
でも、そこを超えてゆくからこそ
新しい世界の扉が開く。
それはもう、決まりごと。
覆すことのできない、普遍的な真実。
Nさんの真っ直ぐに立ち居向かわれるお姿が
本当に綺麗でした。
モノからもひしひしと、伝わる。
お互いを大好きだよ、という気持ち。
見て、触れたらわかる。
ソファから響いてくるのは
「捨てられるんじゃない、旅立つのよ」
という光。
一足先の出発は
とても凛々しくて、優しくて
Nさんを引き上げ
導いてくれているかのようでした。
この日、ソファだけではなく
机や、そのほか金属のパーツなども
搬出しました。
広くなったお部屋は
まるでワンルームのようで。
「そうだ、越してきたばかりの頃は、こんなに広かったんだ」
と、微笑みながら呟くNさんも
光に満ちていました。
初めてお邪魔したとき
「好きなものがありすぎて…もうどうしましょう?」
と、お困りだったNさんです。
しかしなんと、前回整えた
脱衣場のカラーボックスも
手放しが完了していました。すごいです。
そのほかのスペースも
ますます着手されていて
ご自身で新しい暮らしへと向かわれています。
前を見て、空を見上げて。
「もうこれ以上は、減らせません…」
を、その都度、その都度、塗り替えてこられたNさん。
本当に、素晴らしいです。
バストイレ別、1Kの現在より
小さなお部屋に引っ越すことを目標に。
収納や、キッチンが
これまで以上に
コンパクトになることを念頭に。
そのサイズ感に収まるイメージで
手放しは続いています。
この日、目標だった
チェストは3箇所が、空になりました。
Nさんの全ての雑貨が
この押し入れに収まる量になったら。
おそらく、
どんなに収納の小さい新居でも
心配なく、軽やかに引っ越せます。
「ここまで減らしましょう」
という具体的な総量のイメージがつくと
目標が明確になってとても良いのです。
そして
1年後、どんな自分でいたいのか?
どんな服を着て、どんなお部屋で
どんな充実した毎日を送りたいのか?
そこもグン!と定まってきたNさん。
何を残したらよいか?明瞭になり
お片付けスピードが増しています。
だんだんと
手放す感覚を掴まれていて
感動するばかり。
この「手放す」感覚が
掴めるようになると
人生における
直感力、判断力、決断力、管理能力も
グングン上がって行きます。
お片付け、手放し
すなわちシンプルライフは
自分軸で生きること、そのものなのです。
・
・
・
初代ブログ「空っぽ」の頃の、懐かしい写真です。
私が5年くらい前に開催した
東京HSPセミナーに来てくださったNさん。
こうやってセミナーやテキストを
創ってきて、あれやこれや手放して
今の私があります。
破壊と再生を繰り返してきました。
実はNさん
「開華」2DAYセミナーにも来てくださいました!
その時の記事:好きです、あなたの眩しさが
本当に、ありがとうございます。
これからもNさんの日々が
優しく温かいものでありますように。
13:30頃に粗大ゴミのトラックがきました。
作業する方全員に「よろしくお願いします」
とお伝えして旅立ちを見送りました。
荷台に乗せられ、廃棄物の中にあっても
最後までキラキラ輝きながら小さくなるソファーに
「ありがとう」と
感謝を伝えて手を振れて良かったです。
大好きなら手離さない…
今までのわたしならそうでした。
大好きでも手離す…
必要なタイミングでお互い最高のお別れだったと確信できる。
そう思えるのは
みちこさんが寄り添ってくれたおかげです。
今までどんなわたしのことも支え続けてくれたソファーが
最後の最後に一段と輝く姿を魅せて
「捨てられるのではなく、旅立つのよ」
と言っているようでした。
あの光景はこれからのわたしを
後押ししてくれることでしょう。
今日を迎えられたのはみちこさんのおかげです。
ずっとずーっとみちこさん自身を
発信し続けてくれたおかげです。
ブログを通して教えてもらっていました。
「応援してくれる読者のおかげです」って
みちこさんは言うけれど
応援してもらってるのはこちらの方です。
活動7年目、ありがとうございます!
本日も大切なことを教えてくれて
ありがとうございました。
こころから感謝しています。
これからもよろしくお願いいたします。
ありがとうでいっぱい。私が泣いちゃいます( ;∀;)
✩ 公式LINEから
🎁無料レッスン配信中
シンプルに生きるコツを
ぜひ受け取ってね!
┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈
✩ ご提供中のメニュー ✩
シンプルライフで究極の自分パワースポットへ!
お家とあなたが整うだけで、道は輝き開かれる!
最強遠隔寄り添い力♡
あなたの暮らしが動き出す♡
(オンライン・対面)
✩ 「開華」セミナー
✩ 出張「開華」セミナー
引き寄せへの、科学的近道はこちら!
✩ リアルお茶会「道の駅」
お仲間の拠り所、陽だまりの坂道で
✩ みったんと学ぶお片付け勉強会①②③
動画で学べる!人生も整うお片付け!
┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈
✩ SNS ✩
┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈
✩ はじめまして ✩
2023/8/4 お家を手放しました!全国お片付け巡業スタート!
┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈
お問い合わせは、こちら