2022年4月12日(火)

 

東京ディズニーリゾートよりお知らせいたします。

記事はこちらからご覧いただけます。

 

東京ディズニーリゾート バースデーインパ2DAYS

 

本日最初のイベントは9:40からのSPをとれた

 

「アブーのボールチャレンジ」

 

です。前回初めてチャレンジした時から、日夜

色々な動画を見たり

血のにじむようなイメトレをしてきました。

 

今度こそ景品を勝ち取ってみせようじゃありませんか。

 

 

 

ディズニーシーはしご酒のはじまり

次のイベントは、事前に公式予約サイトから予約済みの

「ソアリンガイドツアー」

が11:30からですが、それまで1時間ほど時間があるのでどこかで何か食べたい‥。

昨日の夜も今朝も何にも食べてないから空腹です。

 

フォンダンショコラチュロス

 

おぉ‥20周年記念だよ、で登場して初めて買えました。な‥なかなかおもしろいお味ですね‥。

 

いつもこういうスナック系はきちんと

「どこで何時までに買う」

って、決めておかないと営業時間外だったり買い忘れたりしますね‥。

 

だから、今回はリゾートに行く前に

 

「どこで何のスナックを食べるのリスト」

の資料集をパワポであらかじめ作ってスマホに保存しておきました。

超A型

 

 

あと、今回のインパで絶対食べたいのが

「ティポトルタのチョコレートとスウィートポテト」

です。忘れそう‥

 

そして、今回おみやげで  どうしても  買っておきたいのが、

 

オンラインショップ限定販売のフローズンセレクション

ピザとチュロス!!

 

でも、4月12日(火)にパークに入って夜の時点で「チュロス」は売り切れてしまいました‥。

 

 

さて、次のお店です。

 

 

時間的にそろそろ開店するユカタンベースキャンプグリルで何かつまもう‥

お昼ごはんまではまだあと3時間あるから軽めに。

 

 

スパークリングカクテル(ラム&トロピカルフルーツ) 

NEW 2022年3月31日~

 

チキンナゲット

ベジタブルとベーコンのクリームスープ

 

 

ナゲットにまでミッキーシェイプとは!

と、改めて感動‥。

 

暑い日差しの下で、きんきんに冷えたトロピカルフルーツカクテル。

もう夏ですよ!

 

これで落ち着いてソアリンに向かうことができます。

 

 

11:30 ソアリンガイドツアー

ソアリンには何回かSPで並んで訪れていますが、ガイドツアーを利用しようとするのは今回が初めて。ガイドツアーを催行されているシーンには出くわしたことはありますが、ぜひ一度体験して、色々な背景を知ってみたかったのです。

 

 

本日のソアリンのキューラインの長さと言ったら‥

ずらーっとプロメテウス火山のセンターオブジアースのラインか!?と勘違いするくらいまでの方まで伸びて、そこからまた折り返してソアリンの外壁前まで来ていました。

 

SPでもこの長さって‥

 

 

でもね。

うちはガイドツアーですものね。並ばなくていいんですものね。

 

 

ソアリンのガイドツアーは正面前に集合です。

今回は他にもゲストさん4名と一緒に同行して、キャストさんの説明をトランシーバー型受信機で聞きながら巡っていき、最後にはアトラクションに乗って帰ってくる

というツアーです。

 

 

一人に一台ずつ受信機が配られるので、イヤホンをつけていれば館内でも同行ゲストさんしか先導してくれるキャストさんの説明が聞こえないという仕組みです。

 

あぁ‥そういえば消失してしまう前に訪れた沖縄の首里城のガイドツアーも同じような感じだったな‥

 

自力で入るソアリンだとその日の列の具合でラインが返られたり館内の美術品なども見られるものが限られてしまいますが、

ガイドツアーならひとつひとつをじっくりと眺められ、大変おもしろくためになる説明も聞けて本当に参加した甲斐があってよかったです!

 

 

最後に、キャストさんから同行のゲストさん全員に参加記念のソアリンオリジナルメダルが!

 

うわー。これはいいものをもらってしまった‥。

 

 

 

いつもぴとっとありがとうございます。

 

 

ガイドツアーの様子は動画にもしてみました。

 

キャストさんの説明音声は動画内には入らないので、ネタバレしない程度に、キューラインを無視して館内には入れる優越感くらいは味わえるかも(笑)

 

 

 

東京ディズニーリゾートよりお知らせいたします。

記事はこちらからご覧いただけます。

 

東京ディズニーリゾート バースデーインパ2DAYS