好きなYouTuber | 神経芽腫の娘のこと

神経芽腫の娘のこと

2017年12月3歳9ヶ月、小児がん神経芽腫と診断され、再発を繰り返しながらも懸命に生きた証、治療や娘との大切な時間をどう過ごしたか、それからの事、子どもを亡くした母親の気持ちを綴っています。2023年2月14日永眠。アメンバー申請の際は自己紹介メッセージをお願いします

テーマ:

 2022年9月


娘の行きたかったところ。





とある、タピオカ屋さん。





そこは、小学生などに人気のYouTuber





「フォーエイト48」というグループの方が、





プロデュースされている「ベビタピ」という、





タピオカのお店。





大阪のアメリカ村にあります。




娘は入院中、フォーエイト48のファンになり、





YouTubeをよく観ていて、





私も自然とメンバーの方の名前と顔を覚え、





歌が上手でいつの間にかファンになりました。
(メンバーカラー緑の方のファンです)





『べびたっぴ!』という掛け声と共に、





ストローをさしてくれます。





そんなフォーエイト48の方は、今はメジャーデビューを果たし、多忙になり、





お店にはいらっしゃらない事が多いですが、





たまに、何かイベントがあると来られる事もあるそう。





居ても居なくてもいいから、せっかく大阪にお店があるなら行ってみたい。





と、ずっと言っていた娘。





私は、バナナミルク、






娘は、カフェモカを選びました。






タピオカがもちもちで、黒糖の味がしっかり染み込んでいて、






とっても美味しかったです。



大満足でした。






フォーエイト48のメンバーの方がお店に立たれている時に、






いつか、ベビタピで会えるといいなぁ…。






そして、この日は、中秋の名月と呼ばれる日でした。






斜め向かいに住んでいる幼馴染のUちゃん兄妹から、






『お月見しよう!』






と、お誘いが来ました。







お団子を食べながら、






月がとても綺麗で、






こうして、季節を感じられる事は当たり前のようで、当たり前ではなく、






幸せな事なんだなぁ。と噛み締めました。






『また明日、おやすみ〜!明日が楽しみ!!』






と、2人は言い合いながら、






翌日に控えていた、あるイベントをこども達はとっても楽しみにしていたのです。