2016年、肺線癌1A(タバコとは無関係)

が判明してから、抗癌漢方との出会い・

手術を経て寛解。経過観察も終了しました。

 

経緯についての主なリンク

 

◆きっかけ(アメトピ掲載)

◆運命の分かれ道

◆31歳で肺がんになった従姉妹(アメトピ掲載)

◆告知

◆手術前までにやった事

◆手術当日~術後の経過

◆病理結果・ステージ確定

◆健康のために始めた事(アメトピ掲載)

◆術後1年健診の結果

◆術後2年健診の結果

 

記事は全て、テーマ「肺がん」にまとめてあります。

 

イベントバナー

 

がんになってから、全ての事柄に

感謝するようになったと思います。

 

目を覚まし、朝日のありがたさを感じ、

空の青さに溜息が出たり、

夕陽の美しさに感動したり。

 

 

その瞬間を写真に収めるようになりました。

 

 

 

昨日は、雨上がりの夕陽が見事でしたびっくり

 

 

 

 

最初はこんな感じ。

 

黄金に輝く空キラキラ

 

 

 

縞模様がこのお方の背中と似ていましたニヤニヤ

 

しっぽを手で持って毛繕いニヒヒ

もうすぐ1歳、まだギリギリ子猫。

 

 

 

 

話は戻りまして。

 

その後の空の変化が素晴らしかったです!

 

 

上の写真の30分後には・・・

 

 

こんなに鮮やかな夕焼け空にびっくり

 

 

子ども達もそれぞれ外に出て、

歓声を上げながら眺めたり、

写真を撮っていました。

 

ご近所さんも数人写真を撮っていました爆  笑

 

 

ここまで鮮やかな空は

なかなか見られないので、

奇跡を目撃したような気がして

ワクワク。嬉しかったですおねがい

 

 

 

 

猫は高齢になると腎機能が弱る生き物。

お空に帰ったミケちゃんは、長らくロイヤルカナンのフードでした。

とても品質が良かったので腎機能は年齢の割には良かったのですが、

最近気になるのがAIM30シリーズ。

食い付きも良いので変えてみました。

4歳のコ達はこちら。一袋当たりの金額が一番安かったです。

 

 

 

9ヶ月のコはこちら↓