春休みになってから

子ども達は朝から晩まで

TV、YouTube、switch三昧…真顔

 

これはヤバいびっくりマークと思いつつも、

自分のやりたいこともあるので

放置しているダメな母…

 

ただ朝食食べた後もなかなか着替えず

身支度をしないのはちょっと困るアセアセ

 

特に息子は自分でやることを放棄し

下々の者(親か姉)にやらせる
殿様気質!


これは改善が必要…ということで

少し早いですが

お支度ボード作りました気づき

 


以前使っていたホワイトボードと

磁石を再利用。

 

↑これはいつの間にか

使わなくなっていたので

廃止していましたアセアセ

 

 

今回は息子だけが使うので

絵とひらがなで。

 

絵は真似すればうまく描けるので

こちらのサイトを参考に
させていただきました下矢印


これを印刷してカット、そのまま

マグネットシートに貼るのも可愛い乙女のトキメキ


 

入園後にも使えるように

黄色い磁石の持ち物編も作りましたが、

春休み中に使うのは
青い磁石の身支度編のみ気づき

 

目で見れば一発でわかる仕組みは

親にとっても子にとっても

分かりやすさ抜群ですびっくりマーク

 

目新しいものに食いつく息子は

早速自分でどんどん動いて

朝の支度をこなしていました飛び出すハート

 

 

「よんがつになったらようちえんびっくりマーク

とやる気はある息子に
いい刺激になりましたよ乙女のトキメキ

 

 

 

2月の人気記事

 

まじかるクラウン1位

 

 

まじかるクラウン2位

 

 

まじかるクラウン3位

 

 

オーナメント番外編

上矢印昔の記事ですが、ずっと人気!
 

 

 

 

 

 

 

■ただ今受付中のサービス
★オンラインお片づけサポート

 日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます

 

★親・子の片づけインストラクター2級認定講座

 現在オンラインのみ受付中(マンツーマンでの開催です)
 リクエスト開催承ります  
 日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます

 

★生きる力をはぐくむ親子の片づけ講座
 現在オンラインのみ受付中
 リクエスト開催承ります
 日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます