サプライズリングセレモニー | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

挙式で新郎・新婦さんが行う指輪交換。

 

 

その指輪をゲストにお手伝いしてもらって、

届けてもらうという方法があります。

 

 

・リングボーイ、リングガールに

 届けてもらう

 

・リボンに指輪を通しながら

 ゲストの手から手へ送る

 リングリレーで届けてもらう

 

 

などなど色々な方法があります。

 

 

最近じわりじわりと増えているのが、

【サプライズリングセレモニー】

なんです。

 

 

その方法は、指輪を運んでもらうゲストを

プレゼント当て形式の用意して、

完全にサプライズにするというもの。

 

 

今回私が人前式で司会を担当した

新郎・新婦さんは、

こんな方法で準備されました。



・小さな箱を人数分用意

(綺麗にリボンがかけられていました)

 

・箱の中に、新郎側1名、新婦側1名、

 小さなバラを入れておく

 

・指輪交換の前に一斉に箱を開けてもらう

 

・小さなバラが入っている方=当たり

 

・当たりの方の持っている箱の中に

 指輪を入れて新郎・新婦さんへ届ける



新郎・新婦さんも、関わるスタッフも

どの箱が当たりなのか、

箱を開ける瞬間までわからないというのも

ドキドキ感が増しますよね。

 

 

今回の人前式での当たりの方は・・・

奇しくも両家のお父様でした!

 

 

ご家族だけの少人数での挙式だったこともあり、

偶然にも両家のお父様の手にされた箱が

当たりだったことも本当にビックリ。

 

 

挙式中、一気に場が和みましたよ~。

 

どこからともなく色んな新しいアイデアが

登場する結婚式にまつわるあれこれ。

 

 

SNSがその発信源だったりするらしいのですが、

毎回毎回驚きながらも楽しんで

新しいアイデアの進行をしています。

 

 

今日ご紹介したアイデアは、

進行内容の自由度の高い人前式で

おススメの演出ですよ~。

 

 

ということで今日は、

【サプライズリングセレモニー】

をご紹介しました。

 

 

本日も結びまでお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

 

《結婚式演出実例》リボン感動するゲスト続出!クレールストーリアの魅力
リボンゲスト全員参加で盛り上がる演出
リボン新郎さんが主役の演出・ジャケットセレモニー

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤私の監修したお役立ち記事がゼクシィに掲載されました ぜひご覧ください!
[プロが指南] 緊張しやすい彼でも大丈夫な【新郎謝辞】のコツ
【面倒くさがりの彼へ】最低限の準備&内容でビシッと決める“新郎謝辞”テク

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram