生きたシンプルな言葉 | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

結婚式に特化したスピーチレッスンを

している私。

右結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

 

 

レッスンの中には、

受講者さんに作成してもらった

『原稿の添削』も含まれているんですよ!

※手前味噌ですが・・・これ、かなり好評です

 

 

でね・・・私、原稿添削の際に、

「このフレーズが入っていると

 必ず抜いちゃう」

というものがあるんです。

 

 

それは・・・

「僭越ではございますが」

です。

 

 

数多くの結婚式で、

数多くのスピーチを聞いてきた私。

 

image

 

これは結婚式に限らず、

どんなスピーチシーンでも

言えることなんですが、

【はじめの30秒】

が、めちゃくちゃ大事なんです。

 

 

特に結婚式のようなお祝いの場であれば、

新郎・新婦さんはもとより

同じ空間に集うゲストに

「この人はどんなことを話すんだろう」

と、期待感を持ってもらえる方が

いいですよね?

 

 

結婚式でのスピーチはある程度、

流れがあります。

 

image

 

①祝辞

②自己紹介

③新郎・新婦さんの人物紹介、エピソード

④はなむけの言葉

⑤結びの言葉

 

 

【はじめの30秒】は、祝辞や自己紹介を

しているとあっという間に経ってしまう

時間なんです。

 

 

ちょっとここで、

よくある友人スピーチの

【はじめの30秒】の一例をご紹介しますね。

 

ヒロシさん・アイさん

ご結婚おめでとうございます

 

ご両家の皆様にも心から

お慶び申し上げます

 

只今ご紹介にあずかりました

新婦アイさんの中学からの友人

塩沼亜紀と申します

 

ご指名をたまわりましたので

はなはだ僭越ではございますが

一言お祝いの言葉をのべさせて

いただきます

 

「僭越ではございますが」

に代表されるような言い回しは、

【定型句】と言われるものなんです。

 

 

【定型句】は、

結婚式などの特定のシーンで

よく使われる決まり文句や表現のこと。

 

 

結婚式のリアルな現場で

たくさんのスピーチを聞いていると、

この【定型句】って「絶対にいるのかな?」

とついつい思っちゃうんですよ。

 

 

もちろん【定型句】を入れることで

失礼にはならないし、

無難にスピーチを始めるには

もってこいなのかもしれません。

 

 

でもね、【聞き手の心をつかむ】

という点で考えると、

「もったいないなぁ・・・」

って思っちゃうんです。

 

 

そう感じる一番の理由。

 

 

それは・・・

【言い回しが古臭い】

 

 

私個人の見解ですが、

そう感じちゃうんですよね~。

 

 

↑でご紹介した一例を、

「僭越ではございますが」

を抜いて添削するとこんな感じです。

 

大切な友人であるアイさんの結婚式で

こうしてお祝いのスピーチができて

本当に幸せです

 

ヒロシさん・アイさん

ご両家の皆様

本日はおめでとうございます

 

只今ご紹介にあずかりました

新婦アイさんの中学からの友人

塩沼亜紀です

 

本日は新婦の友人を代表して

お祝いの言葉を贈ります

 

いかがでしょうか???

 

 

さり気なく話し手の高揚感や想いを

生きた言葉として盛り込みながら、

祝辞と自己紹介をしています。

 

 

この「生きた言葉」が超絶重要なんです!

 

 

自分の中から湧き上がる想いを、

【生きたシンプルな言葉】

で伝えることによって、

聞き手が自然と

「この人の話を聞いてみたい」

と、引き込まれていくんです!

 

image

 

「僭越」とは、辞書によると

『自分の地位や立場を超えて

 出過ぎたことをすること』

と、表記されています。

 

 

友人を代表してスピーチをする、

というのは↑のような側面はあっても、

数ある友人の中から

「あなたにスピーチをお願いしたい」

と指名を受けたことを、

むしろ誇りに思って過度にへりくだる

ことはないんじゃないかなぁ・・・って

思うんですよね。

 

 

だからこそ、

「僭越ではございますが」の

一文が入っていると、

そっとその文言は原稿から

削除しています。

 

 

想いを伝えるスピーチには、

「生きたシンプルな言葉」を

取り入れると、自然体な雰囲気で

聞き手に興味を持ってもらえますよ。

 

 

やたらと熱く綴ってしまいましたが、

スピーチ原稿を準備する際に

何か拾える点があれば嬉しいです。

 

 

本日も結びまでお読みいただいて

ありがとうございます。

 

 

 

《スピーチお悩み相談室》リボン話の途中で「えー」「あー」は言わない方がいいの?
リボン声が小さいんです・・・
リボン原稿って書いた方がいいの?

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤私の監修したお役立ち記事がゼクシィに掲載されました ぜひご覧ください!
[プロが指南] 緊張しやすい彼でも大丈夫な【新郎謝辞】のコツ
【面倒くさがりの彼へ】最低限の準備&内容でビシッと決める“新郎謝辞”テク

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram