アットホームな披露宴のお手伝い | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

新郎・新婦さんによって、

希望される結婚式のイメージは様々です。

 

 

先日司会を担当した、

新郎・新婦さん。

 

 

【アットホームな雰囲気の披露宴】

にしたいと強く希望されていました。

 

 

来てくださるゲストに少しでも

心地よく楽しく過ごしてもらうために、

色んなアイデアを出してくれて

私もお手伝いし甲斐がありました。

 

 

その中でも、こだわりを持って

依頼されたことがありまして・・・。

 

 

それが、

『各テーブルのゲストの紹介を

 司会者からしてもらうこと』

だったんです。

 

image

 

これは、この新郎・新婦さん自身が、

友人の結婚式に出席して感じていたことを

カタチにしたものでした。

 

 

披露宴開宴前に席次表を配るので、

それに目を通せば、ふたりにとって

どういう立場の人が集っているのかは

確かにわかります。

 

 

「新郎友人」とか

「新郎職場同僚」といった、

ざっくりした関係性はわかるものの、

席次表からはそれぞれの

テーブルに座るゲストの

【人柄】

までは感じられないと

常々思っていたおふたり。

 

 

そこで、乾杯発声の後、

司会者である私が各テーブルに

新郎・新婦さんとどんな関係性が

ある方達なのかを一つ一つ紹介する

という時間を設けたんです。

 

 

例えば・・・

友人であれば、ちょっとした

学生時代のエピソードを盛り込んだり。

 

 

親族についても、

子供の頃に可愛がってくれた

おじ様やおば様をご紹介できたり。

 

 

新郎・新婦さんから、

細かくあれこれお話を伺う必要があり

私の準備はちょっと大変ではあるものの、

これがいい相乗効果をもたらしたんです。

 

 

披露宴の歓談中。

 

 

親御さんを含め、

テーブルの垣根を越えて

あちこちで初対面のゲスト同士が

楽しそうに話をしている姿を

たくさん見ることができたんですよ。

 

 

こういう光景を見ることができると、

各テーブルのゲスト紹介をしたことが

きっかけになったかのようで、

微力ながらお手伝いができて

嬉しくなっちゃいました。

 

 

結果、新郎・新婦さんが

こだわっていた

【アットホームな雰囲気の披露宴】

が実現しました。

 

 

特に、スピーチや余興等を

ゲストにお願いしないという

披露宴の場合は、

各テーブルのゲストを紹介することで

あらたなご縁が繋がっていく

充実した歓談の時間になります。

 

 

どれだけ多くの結婚式に携わっても、

ひとつとして同じものはなく

毎回色んな発見をさせてもらっています。

 

 

結婚式って本当に奥が深いのです。

だから、私は毎回新鮮な気持ちで

司会者としてお手伝いができているのかも

しれませんね。

 

 

ということで、

アットホームな雰囲気の披露宴にしたい

新郎・新婦さんには、

各テーブルのゲスト紹介を入れるのは

おススメですよ~。

 

 

本日も結びまでお読みいただいて

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

《結婚式演出実例》リボン感動するゲスト続出!クレールストーリアの魅力
リボンゲスト全員参加で盛り上がる演出
リボン新郎さんが主役の演出・ジャケットセレモニー

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤新郎謝辞の監修記事がゼクシィに掲載されました
[プロが指南] 緊張しやすい彼でも大丈夫な【新郎謝辞】のコツ

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram