ゲストに嬉しいおもてなしのカタチ | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

コロナ禍という状況の昨今。

 

 

感染防止策をしたうえで、

集ってくださるゲストに安心して

結婚式に出席してもらえるよう、

新郎・新婦さんは会場と協力して

皆さん色々なアイデアを駆使して

準備をされています。

 

 

私が司会者として関わった結婚式で、

実際に目の当たりにして印象的だった

ゲストに嬉しいおもてなしのカタチ。

 

 

今日は中でも印象的な2つの

おもてなしのカタチについて、

ご紹介していきますね。

 

 

①ゲストカード

 

結婚式での受付の流れ・・・

と聞いて、どんな様子を想像しますか?

 

 

ゲストが会場に到着して、

受付でご祝儀を渡し芳名帳に記帳。

 

 

恐らくこんな流れが一般的かも

しれませんね。

 

 

この方法だと、受付を担当する方が

ゲスト一人一人への対応に

意外と時間がかかって

受付を待つゲストの列ができてしまいがち。

 

 

そこで、最近取り入れる方が

増えているのが、この

【ゲストカード】なんです!

 

 

新郎・新婦さんは、

あらかじめ招待状に同封をしたり、

直接配布をしておきます。

 

 

そして結婚式当日に、

事前に記入してもらった

ゲストカードを、

受付で提出してもらうだけ。

 

 

これね、

受付時間を短縮できたり、

同じペンを使って芳名帳に

記帳してもらうことも避けられて、

感染防止策の観点からも

めちゃくちゃ理にかなっていて

ゲストにも喜ばれていますよ~。

 

 

②マスクケース・除菌グッズ

 

ゲスト一人一人に

マスクケースをはじめ、

除菌シート、アルコールスプレーやジェル

といった除菌グッズを席付される

新郎・新婦さんも多くいらっしゃいます。

 

 

 

いまでこそ、感染症対策グッズは

気軽に入手できますが、

ちょっとした心遣いで準備される

こういったグッズは、

ゲストからも喜ばれる大好評アイテム。

 

 

ある新郎・新婦さんは、

こういったグッズを準備した理由を

こんな風に話してくれました。

 

 

「私たちが準備できることなんて、

 すごく限られたことしかないんです。

 でも、少しでも来てくれた方が

 安心して過ごしてもらいたい、

 ただただそんな思いでグッズを

 準備してみました」

 

 

司会者として、席付されているグッズを

手にしているゲストの様子を見ると、

披露宴中に使っている方も多く

新郎・新婦さんの心遣いはしっかりと

届いているなぁ・・・って

すごく感じますよ。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

それぞれの新郎・新婦さんが

趣向をこらして、

おもてなしや気遣いの思いを

忘れないという姿勢に、

私も学ばせてもらうことが

盛りだくさんです。

 

 

これから結婚式という、

新郎・新婦さんに

何か拾える点があれば

嬉しいです。

 

 

今日は、

【ゲストに嬉しいおもてなしのカタチ】

と題して、最近の新郎・新婦さんの

心遣いの一例をご紹介しました。

 

 

本日も結びまでお読みいただいて

ありがとうございます。

 

 

 

《結婚式お役立ち情報》リボン結婚式に欠かせないブライダルハンカチの話
リボン結婚式に欠かせない白いグローブの話

リボン高砂に込められた夫婦の未来

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram