結婚式当日。
司会者として関わる中で、
ふとした瞬間に思わず
もらい泣きしちゃうシーンが
結構あるんですよ!
今日はそんなシーンの一つ
【ファミリーミート】
についてご紹介していきますね。
ちなみに・・・
【ファーストミート】は、
新郎・新婦さんがそれぞれ支度をして、
初めてお互いの姿を見せあうこと。
【ファミリーミート】は、
ファーストミートの家族版として、
家族に晴れ姿を一番最初に
見てもらう演出のこと。
やり方はいたってシンプルです。
挙式前、チャペルや控室に
親御様は入口に背を向けて
待ってもらい、
新郎・新婦さんが入ってきたら
振り返ってもらいます。
特にこの【ファミリーミート】は、
同じ空間に立ち会わせてもらうと
本当に幸せな気持ちをお裾分け
してもらえる素敵な時間なんです!
親御様が新郎・新婦さんの姿を
見た瞬間のリアクションが、
本当に味わい深いんです。
「うわぁ~」っという、
声にならない表情を浮かべた後に
大粒の涙を流す方。
ひたすら笑顔でうなづいている方。
優しいまなざしで見つめ続ける方。
「おめでとう!」と声をかけながら
思わずハグをする方。
新郎・新婦さんとの対面の瞬間。
それぞれの親御様によって、
様々な表情を見せてくれます。
そんな親御様の様子を見て、
自然と涙を流す新郎・新婦さんも
多くいらっしゃるんですよ~。
こういう瞬間に
立ち会わせてもらうと、
結婚式が大切な
節目の一日であることを
否が応でも感じずには
いられないんです。
特に挙式前の時間は、
意図的にこういった時間を
取らないかぎり、
意外とバタバタとしていて
ゆっくり新郎・新婦さんの晴れ姿を
親御様に見てもらえる時間は
取れそうで取れないもの。
だからこそ【ファミリーミート】
の時間を取ることは、
とってもおススメです!
・わずかでも親御様とだけの
時間を過ごせる
・親御様の喜んでいる姿を見られる
・緊張がほぐれる
ファミリーミートにはこんな素敵な
時間が過ごせますよ~。
新郎・新婦さんでの
ファーストミートも素敵ですが、
私個人的にはそれ以上に
ファミリーミートも
ぜひぜひ取り入れてほしいと
勝手に懇願しちゃう時間です。
ということで今日は、
ファミリーミートについて
ご紹介しました。
本日も結びまでお読みいただいて
ありがとうございます。