けじめをつけてあげたかった父の想い | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

先日司会を担当した結婚式。

 

 

両家の親族と、

新郎・新婦さんの友人数名という

とても小規模なものでした。

 

 

そこで、

新婦さんのお父様が何気なく

話してくれた一言に

ワタクシちょっとウルっと

したんですよ~。

 

 

ということで今日は、

【けじめをつけてあげたかった父の想い】

と題して綴っていきますね。

 

 

披露宴が始まる前、

ウェルカムスペースに置かれていた

新郎・新婦さんの写真を嬉しそうに

眺めていた新婦さんのお父様。

 

 

こんなことを話してくれました。

 

 

『親のエゴかもしれないんですが…

 こういうご時世とはいえ、

 娘にはどんな形であれ

 どうしても結婚式を

 させてあげたかったんです。

 けじめをつけてあげたかったんです。

 

 大勢を招いての結婚式ではなくても、

 ふたりにとって大切な人達に

 祝福されていることを

 実感してもらえる結婚式が

 できることになって、

 本当によかったです』

 

 

打合せの時に新婦さんから、

お父様が結婚式をすることに対して

色々サポートしてくれたという

感謝の気持ちを話してくれていたんです。

 

 

そんなお父様が、

結婚式をすることを

「けじめ」と表現されていたので、

娘を嫁がせる親の想いの真髄を

垣間見た気がして、

すごくジーンとしちゃいました。

 

 

本当にこういうちょっとした会話から

結婚式に集う様々な立場の方の話を聞くと、

【結婚式】って人生の節目として

すごい大切な時間なんだと

痛感するんですよね~。

 

 

私もいつも以上に、

新郎・新婦さんやその場に集った

ゲストの想いを言葉に込めながら

丁寧な司会をしっかりしましたよ!

 

 

新郎さんも、ご自身の得意な『歌』で

親御様への感謝の想いを伝えていました。

 

 

歌っていたのはこの曲。

 

 

すごく素敵な歌声で、

(しかもめちゃくちゃ上手い!)

聴いていてうっかり司会台で

涙が出ちゃいました。

 

 

 

何度もこのブログでも書いていますが、

『結婚式・・・本当に大好き!!!』

ってあらためて思えるような

愛に溢れた結婚式でした。

 

 

仕事といえど、

すごく幸せな瞬間に

立ち会わせてもらえて、

本当にありがたいかぎりです。

 

image

 

ということで今日は、

娘を想うお父様の言葉から

感じたことを綴ってみました。

 

 

本日も結びまでお読みいただいて

ありがとうございます。

 

 

 

 

《人気記事》リボンおめでたい言葉の集合体
リボン少人数の結婚式ってどんな感じ?
リボン少人数の結婚式だからこそできること
リボン今この時代の結婚式について思うこと
リボンプレ花嫁さんにおススメのお店

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram